🇺🇸キャタピラー先行指標理論【株バブル】
— ふみ (@fumicco) January 31, 2023
景気敏感株の代表格・建機世界1位の🇺🇸キャタピラー(CAT)が株価指数と乖離して上昇し始めると、指数も追随して長期上昇トレンドを描いた(2017、2020-2021)
キャタピラーは2022/10から急騰し指数と大きな乖離
もしこの理論が正しければまさかの株バブル到来へ pic.twitter.com/toW5AtdmBo
ティッカーシンボル | 社名 | 業種 | 関連銘柄 | トピックス | PER | 配当利回り | ROE | PSR |
CAT | Caterpillar Inc. | 建設・鉱山機械 | インフラ関連 | サプライチェーンの改善、エネルギー&輸送部門が好調(4Q) |
15.5倍 | 1.96% | 8.12% | 2.14倍 |
SYY | Sysco Corporation | フードサービス産業向け食品・食品関連商品販売 | 外食関連 | レストラン、ヘルスケア、教育分野で堅調な成長、農産物セグメントで新規案件の獲得(2Q) | 18.9倍 | 2.52% | 6.53% | 0.53倍 |
PFE | Pfizer Inc. | 医薬品メーカー | ヘルスケア関連 | 買収により片頭痛治療薬Nurtec ODT/Vydura、 鎌状赤血球症治療薬Oxbrytaを追加(4Q) | 10.8倍 | 3.70% | 23.7% | 2.48倍 |
*直近の決算が売上10%以上成長の企業を掲載

コメント
コメントする