1: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:25:31.05 ID:YRfpFAER0
なぜなのか



にほんブログ村 株ブログへ

3: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:26:37.61 ID:UKn7aShXa
駅弁出身なんていねぇよ
聞いたこともないようなワケわからん大学出てる

4: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:26:42.62 ID:2zl14FFH0
駅弁機械工学院卒トヨタ社員「年収1000万」

5: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:27:21.64 ID:GcfNgG0m0
駅弁卒は教員ではもはやエリートや
ガチでFランばっかりになっとるで

6: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:28:28.44 ID:TiCnM7xb0
MARCH未満の旧帝()を持ち上げてるのはもはや2chだけという現実

8: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:30:32.46 ID:MQPkBAf/d
>>6
全統記述 最新偏差値

島根大文系 5教科 偏差値50
法政大文系 3教科 偏差値52.5

11: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:31:52.08 ID:GcfNgG0m0
>>8
君母集団が違う偏差値で比較するの死ぬほど頭悪く見えるからやめた方がええで

13: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:33:12.06 ID:MQPkBAf/d
>>11
同じ定期

14: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:33:25.92 ID:GcfNgG0m0
>>13
違う定期

16: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:35:20.00 ID:MQPkBAf/d
>>14
両方とも文系だからマジで同じやぞ
科目数が違うから偏差値同じなら圧倒的に国立の方が難しいよねってだけ

7: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:29:20.01 ID:2zl14FFH0
教員て小中は駅弁教育学部とFラン、高校教師は駅弁理学部、旧帝早慶理学部、文学部がメジャーなイメージ
私立の超進学校やと東大京大卒教師がノーマルらしいけど

9: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:30:44.57 ID:9V28jE1+0
ワイが通ってた高校旧帝ワラワラやったんやけど異端なんか?

12: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:32:34.85 ID:2zl14FFH0
>>9
進学校なら普通
国立教徒の旧帝卒教師なんて地方の高校だとノーマルやぞ
小中で旧帝卒は見たことないけど

10: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:30:57.46 ID:ibXsduMod
年収700万とか定年間近の校長くらいやろ

15: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:34:09.55 ID:MQPkBAf/d
地方国立文系>マーチ文系

ソースは河合塾

17: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:36:07.81 ID:CzjdLuD20
千葉大だが流石にマーチよりは上や

2: それでも動く名無し 2023/09/15(金) 20:26:05.73 ID:76uB6mU10
ストレスの度合いがちゃうやろ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694777131/