2022/12/23にベルサール新宿(東京・新宿区西新宿)で開催されたブシロード <7803>の株主総会に行ってまいりました。
本日はこれについてのご報告。
臨時株主総会 文字起こし
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7803/ir_material1/199455/00.pdf
質疑応答の議事録はブシロードのサイトにアップされております。
IRに熱心な会社ですよね。
なので今回は臨時株主総会の感想のみとなります。
鳥嶋和彦の御本尊が見たいと思うミーハー心で、この臨時株主総会に参加しちゃいました。
御本尊は生身の人間でございましたw
この御歳までロボットだと信じていたアラレちゃん世代でございます。
そんな冗談はさておき本題にはいります。
鳥嶋和彦には社外の立場から出版部門を見てもらいたいと考えているようです。
この話を聞く前まではジャンプから強力IPを引っ張ってくるのかな?
ドラゴンボールごくり・・・
ワンピースごくり・・・
セルランを見ながら、誇大妄想を描いておりました。
出版部門はアニメ化やゲーム化のコンテンツの源泉となります。
なので出版部門の強化は悪くないと思います。
本日はこれについてのご報告。
臨時株主総会 文字起こし
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7803/ir_material1/199455/00.pdf
質疑応答の議事録はブシロードのサイトにアップされております。
IRに熱心な会社ですよね。
なので今回は臨時株主総会の感想のみとなります。
鳥嶋和彦の御本尊が見たいと思うミーハー心で、この臨時株主総会に参加しちゃいました。
御本尊は生身の人間でございましたw
この御歳までロボットだと信じていたアラレちゃん世代でございます。
そんな冗談はさておき本題にはいります。
鳥嶋和彦には社外の立場から出版部門を見てもらいたいと考えているようです。
この話を聞く前まではジャンプから強力IPを引っ張ってくるのかな?
ドラゴンボールごくり・・・
ワンピースごくり・・・
セルランを見ながら、誇大妄想を描いておりました。
出版部門はアニメ化やゲーム化のコンテンツの源泉となります。
なので出版部門の強化は悪くないと思います。
