ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    カテゴリ: 経済指標・ファンダメンタル

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    日本の株式市場を見るうえで、外国人投資家の動向は無視できません。その中のひとつに、中東からのオイルマネーの流入があります。

    中東のオイルマネーの特徴は、イスラム教の戒律に従って、投資されていることです。そして、利子、酒、豚肉、賭け事、ポルノはイスラム金融のタブーとされています。

    オイルマネーのゆくえ


    07/05/03 ワールドビジネスサテライトより


    オイルマネーの力 世界経済をリードするイスラム金融の真実 (アスキー新書 78)オイルマネーの力 世界経済をリードするイスラム金融の真実 (アスキー新書 78)
    著者:石田 和靖
    販売元:アスキー・メディアワークス
    発売日:2008-09-10
    おすすめ度:5.0
    クチコミを見る

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    先行系列 景気に対して先行的に動く
    ・最終需要財在庫率指数(逆サイクル)
    ・原材料在庫率指数(逆サイクル)
    ・新規求人数(除学卒)
    ・実質機械受注(船舶・電力を除く民需)
    ・建築着工床面積(鉱工業・商業・サービス業)
    ・新設住宅着工床面積
    ・新車新規登録・届出台数(乗用車)
    ・日経商品指数(17種)
    ・マネーサプライ(M2+CD)
    ・投資環境指数(製造業)
    ・中小企業業況判断来期見通し(全産業)

    一致系列 景気に対して一致的に動く
    ・生産指数(鉱工業)
    ・原材料消費指数(製造業)
    ・大口電力使用量
    ・稼働率指数(製造業)
    ・所定外労働時間指数(製造業)
    ・投資財出荷指数(除輸送機械)
    ・百貨店販売額
    ・商業販売額指数(卸売業)
    ・営業利益(全産業)
    ・中小企業売上高(製造業)
    ・有効求人倍率(除学卒)

    遅行系列 景気に対して遅行的に動く
    ・最終需要財在庫率指数
    ・原材料在庫率指数(製造業)
    ・常用雇用指数(製造業)
    ・実質法人企業設備投資(全産業)
    ・家計消費支出(全国勤労者世帯)
    ・法人税収入
    ・完全失業率(逆サイクル)
    ・全国銀行貸出約定平均金利

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    さて問題です。

    senta_siken2007

    さあ〜、みんなで考えよ〜〜♪

    にほんブログ村 株ブログへ 【センター試験に見る経済学】の続きを読む

    このページのトップヘ