先週の金曜日(4/22)のWBSに、サイバーエージェント(4751)の社長である藤田晋氏が生出演した。自分の印象としては、IT起業家らしからぬ感じがした。

ソフトバンク(9984)の孫氏、楽天(4755)の三木谷氏、ライブドア(4753)の堀江氏、USEN(4842)の宇野氏は、ネットでコンテンツになりそうなものを、次々と買収しているのに対して、藤田氏はネットでできそうなことをコツコツと地道にやっているような印象を受ける。どちらかと言うと、藤田氏の経営手法は、IT業界では少数派にあたる感じがする。

だが、ソフトバンクなど意欲的に買収しているタイプの企業の株を持ってる人には、サイバーエージェントはリスクヘッジとしての銘柄に最適かもしれない。なぜなら、IT企業はまだ成長途上で、どっちのビジネスモデルが正解か分からないからである。でも、投資は自己責任で・・・

これからも、最前線で働いている社長さんを生出演させて、色々な話を伺うような企画を、月1でもいいから放送してほしい。たのむぜ_○/|_WBS!!

渋谷ではたらく社長の告白〈新装版〉 (幻冬舎文庫) [文庫]

にほんブログ村 株ブログへ