ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    カテゴリ:歩きング > 地域散策

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20150529_130511_728-s20150529_130736_590-s
    大船駅(湘南モノレール)...

    湘南深沢駅から大船駅へ移動。

    どこにあったかは知りませんが、大船駅から横浜ドリームランドまで行く、モノレールが2003年まで存在していたようです。そして、再びモノレール存続の危機www

    20150529_130603_424-s
    大船観音像...

    湘南モノレールの大船駅から見える。曹洞宗の寺があり、そのシンボル。

    参拝客は、日本人ばかりでなく、東南アジアの方々も多いようです。仏教はインドから伝承したものですから、その影響か何かなのでしょう。

    20150529_135039_560-s20150529_135058_523-s20150529_135332_425-s
    大船駅前...

    駅前はかなり栄えている。湘南モノレールに加え、東海道本線、横須賀線や根岸線の多数の電車が乗り入れている。これは大きいです。

    20150529_132733_648-s
    イトーヨーカドー(セブン&アイ)...

    駅前から歩くこと10分チョイくらい。

    ここには、かつて松竹大船撮影所があった。駅前から離れており、撮影所としては良いのかもしれないが、スーパーとしてはあまり良い立地には思えなかった。でも、「松竹」には毎月賃料がチャリンチャリンと入ってくる。

    中に入ってみたが、「イトーヨーカドー」は誘致する店舗が弱いです。それに対して、<イオン>はこの点に関して強い。

    あと、この近辺に芸能人が住んでいるとよく聞きますけど、この場所に撮影所があった名残なのでしょう。

    20150529_134208_365-s
    ブックオフ...

    道路を隔て「イトーヨーカドー」の隣にある。撤退してしまったけど、かつては「三越」がテナントとして、ここに入店していた。

    20150529_133701_769-s
    鎌倉芸術館...

    これも、以前は<松竹>の大船撮影所だった。

    20150529_133734_557-s
    鎌倉女子大学...

    これも、以下同文。この撮影所がかなり大きかった事を推測できる。

    20150529_132138_474-s20150529_132256_183-s
    代々木ゼミナール 湘南キャンパス...

    轟沈www

    この建物も、「イトーヨーカドー」同様、大船駅から離れ、かなり不便な場所にある。

    自分が学生の頃は、『大船キャンパス』だった気がします。『湘南キャンパス』とオサレなネーミングに。

    学習塾は今や、個人指導の時代ですから、集団で指導する大量生産方式は終わりを告げる。しかも、少子化や大学全入学の時代になり、浪人生や私立文系の強みが仇となりトドメを刺す。まさに一盛一衰ですな。

    学生の頃、「代ゼミ」に通っておりましたが、先生の収入に目が行き、勉強には上の空でした。しかも、自分は学歴信仰主義は全くなく、勉強に対するモチベーションもなかった。

    だが、社会に出て知識の足りなさを痛感し、時間の有り余る学生時代に勉強しとけば良かったかなと。やっぱし、知識が少ないと、知恵やアイディアは生まれないんですよね。









    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20150529_113535_592-s
    湘南江の島駅(湘南モノレール)...

    江ノ島から、湘南江の島駅へ移動。「湘南モノレール」。この付近に来たのは、これを見に来たのに他ならない。

    ここは駅が沢山あり、鉄道の激戦区ですよね。「江ノ島電鉄」は、鎌倉観光ついでに江ノ島見物。「小田急線」は、都内から江ノ島まで一本で行けるという需要がありますけど、「湘南モノレール」の存在価値は何なのでしょうか。

    20150529_113929_509-s
    時刻表(湘南江の島駅)...

    需要はありそうにないけど、けっこう本数多い。「三菱」系3社が「みちのりホールディングス」に売却しましたけど、それよりある程度本数が絞られそうな気がします。

    20150529_114631_144-s
    車窓から...

    車窓からパチリ。住宅街しか見えず、海は見えなかった。住宅街を走るモノレールで、あまり魅力を感じなかった。

    どうやらこの近辺には「三菱電機」の工場があり、その方々の足として作られたものみたいです。しかし、昨今の家電メーカーの衰退により労働者は減り、存在価値が薄れつつある。

    20150529_125730_337-s20150529_115114_606-s
    湘南深沢駅...

    湘南深沢駅で、途中下車。

    20150529_125512_615-s
    湘南深沢駅前...

    再開発中。マンションが出来るのか、ショッピングモールが出来るのか、どっちなのかな?

    駅前は、個人の商店が多くあり、それほど廃れている印象はなかったです。

    20150529_121047_230-s
    食品スーパー そうてつローゼン...

    湘南深沢駅の付近にある県道32号線を歩く。

    まずは、「相模鉄道」系列のスーパーマーケット。鉄道系の食品スーパーというと、駅前というイメージが強いが、これはロードサイドにある。普通に安く、近くにあれば、買いに行くという程度の印象しか感じなかった。

    20150529_163812_312-s
    VALUE PLUS(八社会)...

    桶川駅前のスーパー「東武ストア」にもあったプライベートブランド。最近は、PBはどこにでもありますよね。

    八社会は、「東武鉄道」と「相模鉄道」。あと六社は何処なんでしょうか。

    20150529_120221_551-s
    丸源ラーメン(物語コーポレーション)...

    名前にある通りラーメン屋。いちおう株主ですけど、入ったことはないです。株主優待は、いつもお米に変わっていますよw

    20150529_124353_128-s
    ドラッグストア クリエイトSD...

    ドラッグストア。桶川駅前にあった店舗と違い、ロードサイドにあるため、食料品を豊富に扱っていた。

    20150529_123826_236-s
    Wandor GOO(ワンダーコーポレーション)...

    ゲームショップ。レンタルビデオはネット動画サービスに取られ、ゲームソフトもスマホゲームにシフトして廃れ、トレーディングカードで首の皮一枚というイメージ。まさに、栄枯盛衰やな。

    20150529_122551_452-s20150529_122914_104-s
    ワットマン...

    リサイクルショップ。以前は、「ブックオフ」のフランチャイズチェーンだったが、契約を解除し独立。

    古本は電子書籍に押され気味ですが、古着や中古ブランド商品に活路を見い出している。そういえば最近、「ブックオフ」も古着を扱い始めましたよね。

    古着は色あせ具合等がネットでは判別しにくく、リアル店舗の方が分があるのかなと。

    江ノ島電鉄&湘南モノレール 街と駅の今昔物語 [単行本]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20150529_102454_488-s20150529_113255_614-s
    江ノ島駅(江ノ島電鉄)...

    長谷駅から、江ノ島駅へ移動。

    20150529_104920_169-s20150529_104933_675-s
    片瀬東浜海水浴場...

    海開きの前なのに、けっこう人が多かった。長谷駅付近もそうだったし、ここら辺、人が多いですね。やはり、景気の影響も関係しているのでしょうか。

    しかし、人がゴミゴミした場所は、個人的にあまり好きではないです。

    20150529_103324_625-s20150529_103457_696-s
    江ノ島...

    江ノ島って、なんやろと疑問に思ったけど、タダの島でしたw

    ここには、児玉神社、江島神社があり、パワースポットでもある。ここら辺、神社や寺も多いですよね。これ目当ての観光客も多いのかもしれない。

    ちなみに、江島神社には、弁財天が安置されている。江戸時代までは祀ってあったようですけど、明治時代に入り、神仏分離になり、別々になった模様。

    ロドルフ・リンダウの書籍には、弁財天の事を、Omanko-samaと書かれているみたいです。弁財天は、財宝の神ですけど、子孫繁栄の神の側面もあるのですかね。

    いやあ、お金が欲しいから、お祈りしとけば良かったなw

    20150529_105639_212-s20150529_105722_531-s
    片瀬江ノ島駅(小田急線)...

    新宿駅まで電車で1時間ちょっと。

    都内からそんなに離れておらず、観光スポットが多いので、平日の割に人がごった返しているのでしょう。電車の駅が多いのも、そのバロメーターのひとつですよね。

    20150529_110202_320-s
    新江ノ島水族館...

    海辺の施設として定番。海に行くと、必ずありますよね。

    20150529_112420_499-s
    カプリチョーザ(WDI)...

    「WDI」の運営するイタリア料理屋。

    「サイゼリヤ」と比較すると、値段設定がかなりお高めで、このようなシチュエーションだからやっていけるのでしょう。こういうタイプは、観光地か、都内に限られるような気がします

    20150529_110509_449-s20150529_110624_508-s
    レッドロブスター(Darden Restaurants)...

    シーフードレストランチェーン。懐かしい。自分の小さい頃は、近所にあったけど、今は全く見かけません。ザリガニを食べるという米国文化は根付きませんでしたねw まあ、日本人はエビを食べますから、そのノリで日本にも合うと思って、チェーン展開したのでしょう。

    日本では、最初は「ジャスコ」、今の「イオン」が日本法人を運営していて、それを「牛角」を運営する「レインズインターナショナル」が買うなど、色々な会社を転々としている。

    米国でもそう。最初は「ジェネラル・ミルズ」だったのが、「ダーデン・レストランツ」の傘下になるなど、様々な会社を渡り歩いている。

    20150529_110823_374-s20150529_110834_804-s
    片瀬西浜海水浴場...

    サーファーがいっぱいwww

    鴨川(千葉県)の海岸には、こんなに人が溢れていなかったです。都内から1時間ちょっとの場所にあり、交通の便の良さがいいのでしょう。

    20150529_163913_368-s
    お土産(しらすせんべい)...

    「エビせんべい」というのがありますが、そのしらすバーションと想像してもらえばいいと思います。この付近を散策していると、「しらす丼」という文字をよく見かけたので、それで買いました。

    「しらす丼」の件ですけど、ご飯の上にスーパーで売っているしらすをのせるのを、自分はイメージしていて、自宅で作れるからいいかなと思っていた。しかし、江ノ島は海辺に近いし、生のしらすをのせる事に後々になって気づき、食っておけば良かったと後悔。

    江ノ島プリズム [Amazon インスタント・ビデオ]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20150529_093356_202-s

    鎌倉駅(江ノ島電鉄)...

    今回は、キャバクラ、もとい鎌倉駅。東京から電車で1時間ほどの場所にある。散策はここからスタート。

    20150529_092911_432-s

    時刻表(鎌倉駅)...

    自分が予想していたより本数が多かった。

    まあ、ここは、キャバクラ幕府、しっけい鎌倉幕府が展開し、歴史的にも重要な街ですから、観光客が多く訪れるのでしょう。平日なのに、小・中学生でごった返していたのに、いやあビックリしました。

    ちなみに現在は、1192(イイクニ)作ろう鎌倉幕府でなく、1185(イイハコ)作ろう鎌倉幕府のようです。

    20150529_094311_451-s

    長谷駅...

    ここから海岸サイドへ向かうと、「イカ娘。」の聖地の由比ガ浜海水浴場がある。これを知ったのは、行った後なので、残念ながらスルーしてしまいました。

    「イカ娘。」の他に、「スラムダンク」も、ここ鎌倉が舞台。あと確か、あの上級者アニメ「謎の彼女X」もそうだった気がします。

    ここはベタに、鎌倉の大仏を見に、内陸サイドへ向かう。

    20150529_095017_155-s

    売店(トルキッシュ・アイス・クリーム)...

    トルコも鎌倉に熱視線。トルキッシュ・アイス・クリームこと、ドンドルマ。あの伸び〜るアイスクリームの事です。

    トルコというと、これと、ソープランドに改名されてしまったが、「トルコ風呂」ぐらいしか思い浮かばないです。

    20150529_095209_350-s

    売店(鳩サブレー)...

    このお土産をよく貰うけど、キャバクラ名物、いやいや鎌倉名物だったのかー。これは知らなかった。

    まあ最近は、北海道の名物が東京で買えたりするので、本当にそこへ行ったかどうか定かでないけどねw

    20150529_095502_116-s

    鎌倉の大仏...

    エジプトの王様が権力を誇示するために、ピラミッドを作らせたと聞きますし、この鎌倉の大仏もそういうタグイのものなんでしょうか。それに寺も多かったし、これもそうなんかなー。あまり、日本史に詳しくないので、こうだと言えないのが残念です。

    まあ、どうなんでしょう。小・中学生をたくさん見かけましたけど、ここに来ている意味が分かって、歴史に思いはせる小・中学生が何人いるんですかね。自分は小学生か、中学生の頃に来たっけ程度しか思い出さないし、あまり分かってないんじゃないかと感じます。

    というか、観光客が多すぎて、歴史に思いをはせるどころではないかwww

    イイクニじゃない鎌倉幕府 問い直される歴史の「常識」 (朝日新聞デジタルSELECT) [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ