ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    カテゴリ: 勉強・進路

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 13:33:59.341 ID:hSglmW1t0
    教えてくれ
    ちなバカ





    にほんブログ村 株ブログへ 【資格取得のための勉強法】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 00:28:26.05 ID:HWgFQajJ0
    予備校いらなくね

    2: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 00:28:39.51 ID:O8tjEALS0
    何歳

    3: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 00:28:53.91 ID:HWgFQajJ0
    >>2
    18

    4: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 00:28:56.73
    頭悪そうなスレタイ

    5: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 00:29:24.19 ID:HWgFQajJ0
    >>4
    頭良さそうなのに書き換えてくれよ

    6: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 00:29:54.61 ID:u8ghswxGM
    例えば?

    7: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 00:30:37.34 ID:HWgFQajJ0
    >>6
    物理が偏差値42から62.7になった

    9: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 00:32:04.30 ID:acbksIeoM
    >>7
    物理は上げやすいから関係ないな

    10: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 00:32:34.71 ID:HWgFQajJ0
    >>9
    じゃあなんで予備校の授業で上がんないんだよあげやすいんじゃないのか?

    11: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 00:33:11.94 ID:T6WggwYZM
    >>10
    演習量積めば上がる科目だからな

    12: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 00:33:57.37 ID:HWgFQajJ0
    >>11
    予備校のでも演習あるが😅
    スレタイで授業って書いたのが悪かったかな

    にほんブログ村 株ブログへ 【予備校の授業で成績が全く上がらなかったのに、参考書で勉強したら偏差値20伸びた!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:09:47.82 ID:Gq6XutY50
    https://i.imgur.com/Av8rNp7.jpg
    Av8rNp7

    https://i.imgur.com/GnP4PLL.jpg
    GnP4PLL

    https://i.imgur.com/CU5Qk3r.jpg
    CU5Qk3r

    https://i.imgur.com/zIG6uS3.jpg
    zIG6uS3

    これ完全に正しいよね

    ホリエモンの考えを否定する人は小学校時代を思い出してみればいい
    四角形の面積を求めたり簡単なグラフを読み取るだけのテストでも30〜40点とか取ってた子がまあまあ居たはず
    中学に上がれば三単現の動詞にsをつける法則が出てきたあたりで脱落者が続々と現れ始め、
    現在完了や因数分解が出現してもなおピンピンしてるのは進学校に行く少数精鋭に限られる

    にもかかわらず小学校のテストでは常に90〜100点が当たり前で、微積も関係詞もスッと理解できたような難関大の学生や卒業生たちはみな口を揃えて
    「勉強に才能なんか一切いらない」「受験はどれだけ努力したかが全て」「学力が低いのは努力不足なだけ」みたいなセリフを清々しく言い放ち、数多の出来ない人たちに怠惰のレッテルを貼って追い詰めてる

    それに比べたらホリエモンの方が遥かに誠実で倫理的で優しい態度だと思う
    知能格差を認めず努力棒を振り回すのが一番残酷で卑劣

    にほんブログ村 株ブログへ 【ホリエモン「勉強は才能。才能ない人が頑張って勉強しても大して良くならない」←これ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/11(日) 23:21:09.508 ID:WizV1I+d0
    タックとか大原とかなら10万くらいかかるじゃん?




    にほんブログ村 株ブログへ 【スタディサプリで日商簿記2級って合格できるかな?】の続きを読む

    このページのトップヘ