ドリコムは、GMOインターネットよりRPG『ウィザードリィ(Wizardry)』に関連する、一部作品などに関わる各種権利の取得を行ったことを発表しました。

『ウィザードリィ』は1981年に第一作がPC向けに発売された3DダンジョンRPG。日本においては特に初期作品がコンソールでのRPGの初期のハードコア作品として、数限りない影響を日本のクリエイターへと与えました。また、日本でも『ウィザードリィ外伝』をはじめ、数多くの派生作品が作られています。

ドリコム、『ウィザードリィ』6〜8とタイトル版権を取得!今後新作も予定
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/29/103395.html


1〜5までは版権が複雑で取得できないっぽい。
そのため、6〜8までの取得となるようです。
版権が入り組んでいて取得が困難なのは、レトロゲームあるあるですよね。

『ウィザードリィ』とは3DダンジョンRPGの元祖と呼ばれる作品。
『ドラゴンクエスト』などのように2DRPGが普及した日本では馴染みが薄いジャンルです。
後者は、『ハイドライド』とか沢山の作品が思い浮かびます。
しかし、前者は他に有名な作品があったかな?と思考停止します。



RPGはスマホゲームと親和性があると思います。
だが、ドリコム<3739>はRPGにこれといった実績がない。
そこに一抹の不安を覚えます。



にほんブログ村 株ブログへ