ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:カプコン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イー・ガーディアン(6050) 1Q 進捗率26.4% ゲームサポート(VR関連)
    ・1Q実績、売上高26.8%増の増収増益。今期予想、売上高17.7%増の増収増益。

    ・VRコンテンツの欠陥を探し出し取り除くVRデバッグサービスの開始など(1Q実績)。PSR4.89倍、予想PER39.1倍。

    ・ソーシャルサポート 24.3%増、ゲームサポート 27.4%増、アド・プロセス 25.8%増、その他 49.8%増。

    スカパーJSATホールディングス(9412) 3Q 進捗率77.4% 宇宙・衛星ビジネス(宇宙関連)
    ・3Q実績、売上高4.3%減の減収減益。今期予想、売上高19.7%増の増収減益。

    ・「スカパー!プレミアムサービス」累計加入件数減少、災害対策用ネットワーク管制局設備販売の収益が剥落したこと等(3Q実績)。PSR倍、予想PER26.4倍。

    ・有料多チャンネル事業 2.3%減、宇宙・衛星事業 8.4%減。

    よみうりランド(9671) 3Q 進捗率109.7% レジャー施設運営(レジャー関連)
    ・3Q実績、売上高12.3%増の増収減益、純利益では赤字転落。今期予想、売上高8.9%増の増収減益。

    ・川崎競馬におけるダート競馬の祭典「JBC競走」の開催など(3Q実績)。PSR2.03倍、予想PER11.4倍。

    JBCクラシック(G1)2016 アウォーディー 武豊JBC8賞目!


    地方競馬の歩き方―ダート馬券のすべてがわかる全国30場別最強ガイド (ZEBRA BOOKS) [単行本]

    カプコン(9697) 3Q 進捗率31.1% コンシューマゲーム(カジノ関連)
    ・3Q実績、売上高6.2%減の減収減益。今期予想、売上高10.4%増の増収増益。

    ・パチスロ「モンスターハンター狂竜戦線」がヒットしたものの、昨年の「モンスターハンタークロス(ニンテンドー3DS)」の反動減を補えず(3Q実績)。PSR1.92倍、予想PER13.3倍。

    ・デジタルコンテンツ事業 21.2%減、アミューズメント施設事業 7.5%増、アミューズメント機器事業 26.7%増、その他事業 8.3%増。

    ついに解禁!新台『 モンスターハンター 狂竜戦線 』試打動画 激アツ 相互チャンネル登録 チャンネル返し


    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    GMOリサーチ(3695) 3Q 進捗率85.9% ネットマーケティング(インバウンド関連)
    ・3Q実績、売上高17.3%増の増収増益。今期予想、売上高16.8%増の増収増益。

    ・訪日外国人観光客を対象とした調査分野を強化するために、「LIFE PEPPER」社と業務提携したこと等(3Q実績)。PSR1.03倍、予想PER22.3倍。

    ・アウトソーシングサービス 16.4%増、D.I.Yサービス 65.6%増、その他サービス 36.8%減。

    ゴールドクレスト(8871) 2Q 進捗率57.8% 分譲マンション販売(マイナス金利関連)
    ・2Q実績、売上高43.0%増の増収増益。今期予想、売上高26.3%増の増収増益。

    ・高品質で競争力の高い新築分譲マンションの供給など(2Q実績)。PSR2.30倍、予想PER12.3倍。

    カプコン(9697) 3Q 進捗率3.8% コンシューマゲーム(ゲーム関連)
    ・3Q実績、売上高9.4%減の減収減益。今期予想、売上高10.4%増の増収増益。

    ・「バイオハザード7 レジデント イービル」等の看板タイトルの下期集中(3Q実績)。PSR2.35倍、予想PER16.3倍。

    ・デジタルコンテンツ事業 14.5%増、アミューズメント施設事業 9.2%増、アミューズメント機器事業 46.2%減、その他事業 21.0%増。

    ・女性中心のスタッフが開発した意欲作品のスマートフォン向け恋愛ゲーム「囚われのパルマ」(アンドロイド、iOS用)が配信開始日にアップストア有料ランキング1位となるなど、幸先のよいスタート...(短信より)

    『囚われのパルマ〈1〉』(ちょびっと犯罪ちっくなアプリを実況プレイ)


    バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) [Video Game]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    池上通信機(6771) 情報通信機器(防衛関連) 1Q 進捗率-%(赤字決算)
    ・1Q実績、売上高61.2%増の増収赤字縮小、経常利益、純利益では赤字拡大。今期予想、売上高1.9%減の増収増益。

    ・日本において放送用カメラの売上が大幅に増加したこと等(1Q実績)。PSR0.36倍、予想PER29.2倍。

    ・日本 73.1%増、北米 20.0%増、ヨーロッパ 11.7%減。

    ゴールドクレスト(8871) 不動産販売(マイナス金利関連) 1Q 進捗率10.2%
    ・1Q実績、売上高0.8%増の減収増益。今期予想、売上高26.8%増の増収増益。

    ・高品質で競争力の高い新築分譲マンションの供給など(1Q実績)。PSR1.91倍、予想PER10.2倍。

    カプコン(9697) コンシューマゲーム(VR関連) 1Q 進捗率-%(赤字決算)
    ・1Q実績、売上高24.9%減の減収赤字転落。今期予想、売上高10.4%増の増収増益。

    ・仮想空間を体験できる「バイオハザード7 レジデント イービル」に脚光(1Q実績)。PSR1.83倍、予想PER13.0倍。

    ・デジタルコンテンツ事業 7.1%増、アミューズメント施設事業 11.6%増、アミューズメント機器事業 72.5%減、その他事業 152.9%増。

    #1【ホラー】弟者の「バイオハザード7 TEASER」【2BRO.】


    Resident Evil 7: Biohazard - PlayStation 4 バイオハザード7 レジデント イービル  並行輸入品 [並行輸入品] [Video Game]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イーレックス(9517) 4Q 達成率114.8% 電力小売(電力自由化関連)
    ・4Q実績、売上高34.0%増の増収増益。今期予想、売上高46.3%増の増収増益。

    ・土佐発電所(バイオマス発電所)の安定した操業など(4Q実績)。

    ・電力小売完全自由化(平成28年4月施行)の追い風など(今期予想)。PSR1.14倍、予想PER18.2倍。

    ナガワ(9663) 4Q 達成率89.8% ユニットハウス(熊本復興関連)
    ・4Q実績、売上高7.4%増の増収増益、経常利益、純利益では減益。今期予想、売上高10.1%増の増収増益。

    ・営業拠点の新設、京都工場の増強工事、業務効率の改善など(4Q実績)。

    ・ユニットハウス事業 2.0%増、モジュール・システム建築事業 68.8%増、建設機械レンタル事業 6.6%増。

    ・九州地方での震災復興工事等を見込む(今期予想)。PSR1.71倍、予想PER14.7倍。

    カプコン(9697) 4Q 達成率96.9% コンシューマゲーム(ゲーム関連)
    ・4Q実績、売上高19.8%増の増収増益。今期予想、売上高10.4%増の増収増益。

    ・「モンスターハンタークロス」(ニンテンドー3DSシリーズ用)の大ヒット、パチスロ「バイオハザード6」の販売台数の伸長など(4Q実績)。

    ・デジタルコンテンツ事業 19.2%増、アミューズメント施設事業 2.0%減、アミューズメント機器事業 77.0%増。

    ・「戦国BASARA 真田幸村伝」「バイオハザード アンブレラコア」「逆転裁判6」「モンスターハンター ストーリーズ」などのリリース予定(今期予想)。PSR2.21倍、予想PER15.7倍。

    ・真田幸村とか、「カプコン」が大河ドラマに便乗wwwwwwww

    【MHX】モンスターハンタークロス実況プレイ!Part1【ろあ】




    ナック(9788) 4Q 達成率49.6% 水宅配サービス(猛暑関連)
    ・4Q実績、売上高6.0%減の減収減益。今期予想、売上高14.6%増の増収増益。

    ・消費者マインドの停滞、住宅事業における回復の遅れなど(4Q実績)。

    ・クリクラ事業 0.5%増、レンタル事業 2.2%増、建築コンサルティング事業 11.0%増、住宅事業 15.1%減、通販事業 5.6%増。

    ・M&A戦略の更なる推進、高齢者向けのトータルケアサービス部門の拡充など(今期予想)。PSR0.20倍、予想PER18.5倍。

    ・ダストコントロール商品部門においてM&A戦略の更なる推進、高齢者向けのトータルケアサービス部門の拡充、人材育成を柱に更なる売上高増加を...(短信より)

    ・ダスキンは宅配サービスの元祖みたいなもんですし、買い物弱者の高齢者にアプローチするのは面白い試みだと思います。

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ