ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:三重銀行

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    昨日、売買の動きが出たのでメモ。お買い上げのみ。

    買ったのは以下のとおり。

    ・マルハニチロ(1333) 水産業 PSR0.19倍 予想PER11.0倍 配当利回り1.23% 進捗率91.3%(1Q時点)

    上方修正しなかったけど、引き続き進捗が良かったため。

    ・グリー(3632) スマホゲーム PSR2.44倍 予想PER25.8倍 配当利回り1.66% 達成率-%(4Q・通期非開示)

    セルランも業績も引き続き堅調。

    コンソール進出は予想通りでしたw だって、ヒットしたスマホゲームがゲーセン向けになったり、コンシューマゲームになったりしていたやん。

    ・新報国製鉄(5542) 特殊鋳鋼 PSR1.57倍 予想PER10.5倍 配当利回り1.24% 達成率120.7%(4Q実績)

    保守予想を出して、結果はいつも上回る数値を出してくる。この数値が控えめだと考えると、買わずにはいられないw

    現在、どこの半導体関連企業も業績が良く、この業種の恩恵を受ける企業ですから、きっと上ブレてくると思います。

    ・フジ・コーポレーション(7605) タイヤ・ホイール専門店 PSR0.85倍 予想PER15.7倍 配当利回り1.20% 達成率97.9%(4Q実績)

    1月の月次も良かったです。1Qの決算が楽しみです。

    ・三重銀行(8374) 地方銀行 PSR0.98倍 予想PER9.20倍 配当利回り2.70% 進捗率96.7%(3Q時点)

    4月に「第三銀行」との統合が予定されていますから、それに対する期待。

    ・NECキャピタルソリューション(8793) リース PSR0.20倍 予想PER8.10倍 配当利回り2.10% 進捗率95.9%(3Q時点)

    上方修正はしなかったけど、引き続き進捗率が良いです。そろそろ金融セクターに資金が流入してきてほしい。

    ・センコーグループホールディングス(9069) 物流業 PSR0.24倍 予想PER11.0 倍 配当利回り3.06% 進捗率73.6%(3Q時点)

    配当利回り目当てです。

    ・エヌジェイホールディングス(9421) スマホゲーム PSR0.98倍 予想PER22.8倍 配当利回り1.10% 進捗率87.3%(3Q時点)

    ブシロードとの協業案件期待。セルランをみると、『ハンドリ』とか、ブシロード絡みの作品が元気いいですよね。

    「モブキャスト」は一発の可能性を秘めているけど、コケたらあとがない。でも、この会社はコケても、好業績という安定した武器があるので、あまりリスクが少ない。

    「日本一ソフトウェア」の件。選択肢のひとつではあったけど、初めての運営ということで外しました。『ディスガイア5』がヒットしていましたし、それを後ろ盾にしてエントリーしてもよかったかもしれない(´・ω・`)

    ・沖縄セルラー電話(9436) 携帯電話サービス PSR1.74倍 予想PER13.2倍 配当利回り2.73% 進捗率81.4%(3Q時点)

    株主優待目当てですw

    ・ユニマット リタイアメント・コミュニティ(9707) 介護サービス PSR1.74倍 予想PER7.70倍 配当利回り0.75% 進捗率98.2%(3Q時点)

    飲食事業へ進出しており多悪化しているのは嫌ですけど、介護サービスの企業が欲しかったので買ってみました。長期目線でみても、介護関連は悪くない業種かなと。

    日経平均は、円ドル為替に連動すると同時に、米国のダウとも連動する。そのダウがリバし始めたので、買ってみました。

    今後2〜3週間、堅調に上昇し始めたら、うえの銘柄の中で、動きが良いものをチョイスして、買い増ししようかと考えております。

    これからは、日本株は円ドル為替とダウの動きを見ながら売買することになります。

    エンジョイ・マーケット

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    まずはお土産コーナー。召集通知に書いてあったとおり、お土産はありませんでした。三重県までわざわざ来たけどwww

    20171215_115837_778
    三重銀行

    ・三重県北部地盤
    ・大企業/中堅企業

    20171215_130709_202
    第三銀行

    ・三重県南部地盤
    ・中堅・中小企業/個人事業主
    ・公的資金返済あり

    このようなプロフィールの二人が4月に結婚するようです。いま流行りの格差婚という感じでしょうか。こんなに借金を持っているヤツとは結婚したくないよw

    公的資金返済問題に加え、三重県には南北格差問題もある。

    北部は四日市市を中心にした有数の工業地帯。それに加え、名古屋まで1時間以内で行ける好立地。南部は伊勢市を中心にした観光地。神社巡りなんて、初詣が繁忙期でそれ以外は閑古鳥。観光地は忙しい時と暇な時の差が激しい。

    借金問題や地域特色の差の問題など、クリアするべき課題が多い。

    「三重銀行」は「第三銀行」の顧客基盤目当てで、結婚したがっているようです。しかし、大企業や中堅企業相手にして、ぬるい商売をやっていた「三重銀行」に、中小零細企業相手の厳しい商売がつとまるとは考えにくいです。

    零細企業ものがたり [単行本(ソフトカバー)]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20171215_111133_750

    2017/12/15に、三重銀行本店(三重・四日市市西新地)で開催された「三重銀行」の臨時株主総会に行ってまいりました。本日はこれについてのご報告。

    定刻10時に臨時株主総会がスタート。議案の審議に入る前に、「第三銀行」との統合の件についての経緯の説明が行われる。

    ・三重銀行:三重県北部中心、取引先は大企業、中堅企業
    ・第三銀行:三重県南部中心、取引先は中堅企業・中小企業/個人事業主


    この2社が互いに持っていない部分を補完するカタチとなっての4月に統合予定。

    ここは議案に対して質問を受け、決議という流れで株主総会が進む。

    まずは、「第三銀行」との株式移転計画承認の件(第1号議案)に対する質疑応答。

    Q:「三重銀行」が1に対して、「第三銀行」が0.7で統合が決まった理由
    A:リーガルアドバイザー、デューデリジェンス、株価水準・推移などを勘案

    Q:公的資金返済が残っている「第三銀行」となぜ統合するのか?
    A:公的資金返済が残っているのは確か。だが、「第三銀行」には100年で築いた顧客基盤が沢山あり、それを上回るメリットを持っている。

    Q:システム統合の件
    A:統合した後、両社のシステムを把握し検討する

    Q:今回の統合は従業員にキチンと説明したのか?
    A:取締役会で決めた後に、支店長を呼び説明。それから行内ビデオで従業員に説明。

    Q:自社で「第三銀行」のことをキチンと査定したのか?
    A:デューデリジェンスを行ない決定

    Q:三重銀行の利益剰余金は729億に対して、第三銀行は150億。およそ五倍の開きがある。統合比率は1:0.5じゃないのか?
    A:「第三銀行」を算定すると、市場株価法では0.68〜0.70、時価純資産法では0.36〜0.65、DDM法では0.68〜0.85になる。これらの数値を勘案したもの。

    Q:公的資金300億は返済できるの?
    A:「第三銀行」の豊富な顧客基盤があり、それを収益につなげ返済していく

    Q:「第三銀行」が業務改善命令を受けたのを知った上での統合なの?
    A:事前調査し、問題ないと判断

    Q:金融庁の森信親長官の発言の件
    A:その通りだと考えている。

    三重県・愛知県の地元ニーズをくみ取り、貸し出し以外に、ソリューション(問題解決)を提案するのがこれからの地方銀行の役目だと思う

    Q:ガストロノミーツーリズム協定の件
    A:2018年に湯の山温泉(菰野町)の1300年を迎える。それを記念して10月にイベントを行なう予定

    ちなみに、ガストロノミーツーリズムとは、その土地を歩きながら、その土地ならではの食をたのしみ、歴史や文化を知る旅のこと

    Q:株主優待の件
    A:「第三銀行」にはあるので、慎重に協議していきたい

    Q:「第三銀行」の不良債権が増えているけど、返済できるの?
    A:「第三銀行」の顧客基盤を活かして返済していく

    Q:「第三銀行」の不良債権が増えているのは、中小零細企業が多いからでは?
    A:統合すると、取引先に中小企業が359社増加する。これらの取引先との関係性を深め、売上につなげていく

    Q:計画通りにいかなかった場合は誰が責任を取るのか?
    A:中期経営計画を策定中。将来的なことに関しては答えられない

    Q:統合した場合、店舗の統廃合はどう考えているのか?
    A:近接した場所は統廃合、利便性を考えた上で検討する。また、徳重(愛知県)のような人口が増えている場所には積極的に出店していきたい


    次に、定款一部変更の件(第2号議案)にたいする質疑応答。

    これに対する質問はなし

    質疑応答が終わり、決議事項の採決が行なわれ、株主総会が終了。

    「第三銀行」の顧客基盤が魅力とか言っていたけど、大企業や中堅企業相手にぬるい商売していた「三重銀行」は中小零細企業相手に手こずるんじゃないか?個人的には厳しいかなと思います。

    まあ、お手並み拝見と行きましょうか。

    図解でわかる! 地方銀行 [単行本]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    昨日、売買の動きが出たのでメモ。まずは売却。

    ・東北銀行(8349) 地方銀行 PSR0.92倍 予想PER14.3倍 配当利回り3.29% 進捗率24.9%(1Q時点)

    配当利回りは良いですけど、進捗率が悪いのでキリました。進捗率が良いと勘違いしており、今まで放置しておりました。凡ミスです。

    そして、売却してお買い上げしたもの。

    ・三重銀行(8374) 地方銀行 PSR0.99倍 予想PER10.8倍 配当利回り2.70% 進捗率43.7%(1Q時点)

    購入理由は、株価が200日移動平均を上回って推移し、かつ進捗が良いこと。あと確か、国債で運用している比率が低くて、マイナス金利に影響をされにくい地方銀行だったはず。

    マチマチな経済指標が続き、為替は円安になったり、円高になったり、日経平均株価のこう着状態がまだまだ続きそうです。

    エンジョイ・マーケット

    No.1エコノミストが書いた世界一わかりやすい為替の本 [単行本(ソフトカバー)]

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ