ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:運用ルール

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    金融情報あれこれ に参加中!
    日本株(タダ株)
    インテリックス(8940)

    配当利回りいいし、アホールド決定。

    日本株(2倍狙い)
    ブラジルボベスバ(1325)
    カカクコム(2371)
    ヒューマンホールディングス(2415)
    日本風力開発(2766)
    JPホールディングス(2749)
    ソフトウェア・サービス(3733)
    SHOEI(7839)
    イー・ギャランティ(8771)

    ブラジルボベスバ(1325)は、2020年の人口ボーナスピークまで、鬼ホールドする。倍になったら、半分売るけどね。

    カカコクコム(2371)、伸びしろが40万あたりかなと、思ったんで売却。

    ヒューマンホールディングス(2415)、あんな超保守決算持ってくるとは・・・orz もちろん売却。

    日本風力開発(2766)、今年の勝負銘柄その1。会社のフットワークの軽さに掛けてみようかと。

    JPホールディングス(2749)、こども関連銘柄だけど、予想PER20倍近辺だし、厳しいかなと考え売却。

    ソフトウェア・サービス(3733)、今年の勝負銘柄その2。需給が改善した頃に再びエントリーしたら、面白いように上昇したw 某ちゃんねるの噂だと、日立との統合もあるとかで、社員が買っているとの情報も。それって、炭酸やんwww だけど、某掲示板の書き込みが強気な感じなのが、唯一の懸念材料かな。

    SHOEI(7839)、配当利回りいいので、しばらく様子見。

    イー・ギャランティ(8771)、業績予想が15%以上じゃないので売却。どこも、保守的な業績予想多すぎ。

    米国株
    BANK OF AMERICA CORPORATION(BAC)
    Intel Corp. (INTC)
    Northrop Grumman Corp. (NOC)

    ポートフォリオ、変更なし。

    中国株
    駿威汽車(00203.HK)
    海爾電器(01169.HK)
    中煤能源(01898.HK)

    ポートフォリオ、変更なし。

    この前、現金化した金、このタイミングで投入すべきだったな。もうちょっと、資金を投入するタイミングにこだわろう。

    それと、駿威汽車(00203.HK)、広州汽車と株式交換、どうなるか動向を見守る。

    投信
    三菱UFJ外国株式インディックスファンド

    毎月、コツコツと。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    金融情報あれこれ に参加中!
    これから、短期用と中長期用を分けて、銘柄を監視することにします。中長期は現物、短期は信用と、きちんと分けて運用することにした。今までここらへんが曖昧だったかもしれない。

    下の監視銘柄は、売上高10%以上成長予定、予想PER10倍以下で、スクールニングして、決算書見た感とか、ブログ巡回したりとか、自分の独断と偏見とか、そんな情報を勘案してキメました。

    2010/05/26時点で、単体115社、連結196社、ヒットした。この条件でやり続けると、景気が良くなるにつれて、社数が減っていき、最終的には引っ掛かっらなくなるだろうな。その時は多分、短期で回転させるだけにすると思う。

    監視銘柄(中長期用)
    ウエストホールディングス(1407)
    コシダカ(2157)
    エス・エム・エス(2175)
    トライステージ(2178)
    エスクリ(2196)
    ビック東海(2306)
    ネクストジャパンホールディングス(2409)
    ケアサービス(2425)
    メディカル・ケア・サービス(2494)
    日本風力開発(2766)
    ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)
    ダイヤモンドダイニング(3073)
    ミネルヴァ・ホールディングス(3090)
    スーパーバリュー(3094)
    ユビキタスエナジー(3150)
    一六堂(3366)
    丸千代山岡家(3399)
    クロスマーケティング(3629)
    paperboy&co.(3633)
    サミーネットワークス(3745)
    イメージ情報開発(3803)
    コタ(4923)
    サクラダ(5917)
    ユニバーサルエンターテインメント(6425)
    ヤーマン(6630)
    ノジマ(7419)
    ヤガミ(7488)
    メガネトップ(7541)
    ハイデイ日高(7611)
    マルマン(7834)
    遠藤製作所(7841)
    第一実業(8059)
    リベレステ(8887)
    アーネストワン(8895)
    毎日コムネット(8908)
    シノケングループ(8909)
    スカイマーク(9204)
    エムティーアイ(9438)
    ベルパーク(9441)

    こんなん出ました。カラオケ屋のコシダカ、結婚式場のエスクリ、ケーブルテレビのビッグ東海、複合カフェのネクストジャパンホールディングス、大手より中堅どころの方が成長率が良いんだなーと、銘柄選別していて感じた。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    金融情報あれこれ に参加中!
    日本株(タダ株)
    インテリックス(8940)

    インテリックス、26週割れちまった。配当利回りいいし、ホールドするか、売却するか悩むなあ。まだまだ資金的には、インカムゲイン狙いより、キャピタルゲイン狙い重視で行くべきだと思うし、うわあ、どうしよおおお。

    日本株(2倍狙い)
    ブラジルボベスバ(1325)
    あさひ(3333)
    ソフトウェア・サービス(3733)
    エイチワン(5989)
    アルゼ(6425)
    カカクコム(2371)
    日本風力開発(2766)
    JPホールディングス(2749)
    イー・ギャランティ(8771)

    あさひ売却。8月に高値をつけて、需給が悪化しズルズルと。だから、26週割れの時、売れば良かったと反省。

    ソフトウェア・サービスも売却。需給が悪い時に買ってしまったなと、またまた反省。

    エイチワン、アルゼは信用期日が迫っていたので売却。

    ソフトウェア・サービスの反省の基、需給が改善しただろう、カカクコム、日本風力開発、JPホールディングス、イー・ギャランティをお買い上げ。多分上昇すると思う。しなかったら損切りするだけ。いやあ、イー・ギャランティ流動性低いなあ。

    米国株
    BANK OF AMERICA CORPORATION(BAC)
    Intel Corp. (INTC)
    Northrop Grumman Corp. (NOC)

    ポートフォリオ、変更なし。

    中国株
    駿威汽車(00203.HK)
    博智国際薬業(01149.HK)
    海爾電器(01169.HK)
    中煤能源(01898.HK)
    金山軟件(03888.HK)

    金山軟件、26週割れしたので売却。その資金で、やはり製造業は新興国にシフトすると思うので、駿威汽車をお買い上げ。それと、海爾電器が3Dテレビを製造するというニュースを聞いて、博智国際薬業を売却し、そっちに乗り換えた。

    投信
    三菱UFJ外国株式インディックスファンド

    毎月、コツコツと。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    金融情報あれこれ に参加中!
    明けまして、おめでとうございます。とりあえず、ルールの再確認と、昨年の反省点。

    まずは、ルールの再確認。

    ルール1
    四半期ごとの決算チェックで、

    ・15%以上成長の会社(成長株)
    ・黒字転換しそうな会社(復活株)

    上の条件に合う会社を、定期的に、監視銘柄の入れ替えを行なう。また、ポートフォリオの中に、上の条件に見合わなくなった会社がある場合は、それから外す。

    ルール2
    日本株の売り買いの判断基準は、

    ・日経平均株価が26週を上回ったら、買い
    ・日経平均株価が26週を下回ったら、売り

    これの徹底。あと、ブラジルボベスパ連動(1325)は、本家のボベスパが

    ・本家のボベスパが26週を上回ったら、買い
    ・本家のボベスバが26週を下回ったら、売り

    とします。

    ルール3
    日経平均株価が26週を上回っている場合の買いのタイミングは、26周付近に近づいた調整局面で、かつ出来高が増えた時。

    ルール4
    分散投資は、max6社まで。案配は、成長株2:1復活株の割合。

    昨年とかなり、ルールが激変www 本当は、自分も好きな会社を追っかけて買いたいんですが、情が入ったりとかでなかなかいい結果に結びつかないと思うので、今年は情を入れずルール遵守で行きたいと思います。好きな会社を追いかけることは、目標金額を達成できたあとの楽しみにとっておきます。

    そして、昨年の反省点。これは、11月の下落局面の対処法が不十分だったこと。26週を下回ったときに、ボベスパ連動以外の日本株を現金化して、日経225連動(1320)で空売りをすればよかったなと。

    ルール5
    日経平均株価が26週を下回った場合、

    ・日本株はすべて現金化
    ・日経225連動(1320)で売り買い両建て、になれば、売りを外し、になれば、買いを外す

    こんな感じで、下落局面でも利益が得られたらなと。

    まあ、ルール遵守で、今年も頑張ります。

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ