1 名前: ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/09/27(木) 11:28:30.56 ID:ETjr1qMb0

通常250円弁当の所を限定1000食を10円弁当として販売します。
http://twitter.com/Dlvekeita/status/248757110299578368

画像


通常250円弁当の所を限定1000食を10円弁当として販売します。
http://twitter.com/Dlvekeita/status/248757110299578368

画像


2 : ペルシャ(埼玉県) : 2012/09/27(木) 11:29:21.87 ID:pcHEYdtY0
もともと乞食DQNの巣窟な件に着いて
20 : ギコ(東京都) : 2012/09/27(木) 11:45:07.29 ID:WyaVP2X80
>2
なおかつDQNをひきつけてやまないアキバドンキな件
3 : ボブキャット(東京都) : 2012/09/27(木) 11:29:59.85 ID:KKfAV/yu0
通常250円の時点でアレなのにガチで乞食だな
4 : アフリカゴールデンキャット(dion軍) : 2012/09/27(木) 11:30:16.38 ID:N+QJXXFq0
250円???
5 : イエネコ(長屋) : 2012/09/27(木) 11:30:17.16 ID:3dnnyXUO0
コスパ重視する人間が集まる街だからな・・・
6 : スフィンクス(チベット自治区) : 2012/09/27(木) 11:30:28.18 ID:oYBzbPmg0
うまそうだな

24 : クロアシネコ(チベット自治区) : 2012/09/27(木) 11:56:21.05 ID:sqMvU2WN0
>6
これが出てくるなら暴動レベルだろ
31 : ロシアンブルー(家) : 2012/09/27(木) 12:09:50.52 ID:laxEls3M0
>6
中国の駅弁だろwww
26 : スノーシュー(神奈川県) : 2012/09/27(木) 12:00:15.12 ID:ounpbJCU0
>6
生ゴミ
29 : イリオモテヤマネコ(神奈川県) : 2012/09/27(木) 12:04:45.00 ID:+r0PWmpb0
>6
これで250円なら高い
西友に行ったほうがいいわ
33 : シャルトリュー(三重県) : 2012/09/27(木) 12:17:12.07 ID:NTqMsZhJ0
>6
うわっ…
15 : トンキニーズ(新潟県) : 2012/09/27(木) 11:37:57.15 ID:wi8ZN5Sn0
>6
刑務所のメシかよ
21 : ペルシャ(禿) : 2012/09/27(木) 11:49:20.44 ID:XwWjy0e20
>15
韓国の小学校の給食
34 : ロシアンブルー(岡山県) : 2012/09/27(木) 12:21:52.41 ID:4PmvtaDI0
>15
刑務所の飯の豪華さ知らんなお前。
朝からしっかり出るし、夜のおかずとか俺より豪華だぞ。
気になったらホリエモンのコラム探せ。
7 : ボブキャット(東京都) : 2012/09/27(木) 11:30:50.04 ID:KKfAV/yu0
炊き出しだろ?
8 : ジャパニーズボブテイル(神奈川県) : 2012/09/27(木) 11:31:55.92 ID:+qOyT20pP
本物の乞食がきそう
9 : アメリカンボブテイル(東日本) : 2012/09/27(木) 11:32:24.99 ID:7CpoHTgQ0
食事と本には金を惜しみたくない
10 : オシキャット(新疆ウイグル自治区) : 2012/09/27(木) 11:34:44.23 ID:jrb1Je/s0
こんなもん何が入ってるかわからんぞ
11 : ぬこ(芋) : 2012/09/27(木) 11:35:43.58 ID:cdAE4MauP
いまさらだけど
「ドンキ」や略し方変だよね
12 : シャム(チベット自治区) : 2012/09/27(木) 11:36:19.60 ID:rkaj0tXM0
>11
鈍器だから間違っていないよ。
13 : エジプシャン・マウ(庭) : 2012/09/27(木) 11:37:31.71 ID:M3NynQHU0
ドンキで殴られたとかよく聞くから怖いところなんだろうな
14 : バリニーズ(埼玉県) : 2012/09/27(木) 11:37:50.80 ID:/HzusDTf0
買いに行く手間が10円じゃ済まないからだめ
5円航空券みたいに、ネットで買えないと
16 : エキゾチックショートヘア(チベット自治区) : 2012/09/27(木) 11:39:49.10 ID:/xH8NFO+0
キッチンダイブ系列か…貧民様御用達弁当だな
亀戸と東あずまにある
ボリュウムは悪くないのだが、油が悪いのと、素材の悪さ誤魔化すためか、砂糖ぶち込みすぎ
値段が値段だから文句は言えないが
17 : ぬこ(大阪府) : 2012/09/27(木) 11:40:06.03 ID:h0bS+MXZP
どんきって食品までうってるのかよ
あそこ行きたくないわ。
ごちゃごちゃしてて、置いてる商品も五流だし。
客の層も乏しいのが多いし
まぁおまえらにはちょうどいいかもな。
18 : サバトラ(大阪府) : 2012/09/27(木) 11:44:27.27 ID:aVgdn5wJ0
完全に罠
19 : ジャガランディ(広島県) : 2012/09/27(木) 11:44:57.99 ID:rx3VnhuR0
ラムーの弁当は198円
22 : ジャパニーズボブテイル(神奈川県) : 2012/09/27(木) 11:52:07.51 ID:+qOyT20pP
>19
菊池桃子の手作り?
23 : ベンガル(愛知県) : 2012/09/27(木) 11:54:14.21 ID:LY5AfpnI0
>22
10000円で買った!
25 : ユキヒョウ(東京都) : 2012/09/27(木) 11:58:44.75 ID:COZjZboR0
最悪うまい棒二本入ってれば許してやる
27 : カラカル(チベット自治区) : 2012/09/27(木) 12:01:31.58 ID:PTQxqyyU0
秋葉原か
浅草とか南千住の浮浪者共が湧いてきそう
情報網糞だからこないか
32 : オシキャット(家) : 2012/09/27(木) 12:10:05.67 ID:lmCFL8CR0
>27
ホームレスは無料炊き出し群がるので
金がかかる所には行かない
28 : 黒トラ(京都府) : 2012/09/27(木) 12:03:38.75 ID:/Cdayjjq0
さもしいもんだな
30 : 三毛(WiMAX) : 2012/09/27(木) 12:08:04.49 ID:vyX5o7e40
それよりもGoogle Playの25円セールのスレ立てて
35 : トンキニーズ(やわらか銀行) : 2012/09/27(木) 12:40:27.78 ID:G7+Ol1ie0
乞食超えてホームレスレベル
36 : パンパスネコ(岐阜県) : 2012/09/27(木) 12:40:52.09 ID:zQ7/gSx60
1500円以下のお弁当なんて食べられるの?
37 : ベンガル(庭) : 2012/09/27(木) 13:00:21.17 ID:yiX5PY+o0
>36
まともな仕出し弁当屋でも中心価格帯は1000円・1500円くらいだ。
38 : ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区) : 2012/09/27(木) 13:28:09.22 ID:szvMemkU0
ほっかほっか亭 のり弁当で290円だから
250円ならちくわの天ぷら抜きくらいか?
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348712910/
もともと乞食DQNの巣窟な件に着いて
20 : ギコ(東京都) : 2012/09/27(木) 11:45:07.29 ID:WyaVP2X80
>2
なおかつDQNをひきつけてやまないアキバドンキな件
3 : ボブキャット(東京都) : 2012/09/27(木) 11:29:59.85 ID:KKfAV/yu0
通常250円の時点でアレなのにガチで乞食だな
4 : アフリカゴールデンキャット(dion軍) : 2012/09/27(木) 11:30:16.38 ID:N+QJXXFq0
250円???
5 : イエネコ(長屋) : 2012/09/27(木) 11:30:17.16 ID:3dnnyXUO0
コスパ重視する人間が集まる街だからな・・・
6 : スフィンクス(チベット自治区) : 2012/09/27(木) 11:30:28.18 ID:oYBzbPmg0
うまそうだな

24 : クロアシネコ(チベット自治区) : 2012/09/27(木) 11:56:21.05 ID:sqMvU2WN0
>6
これが出てくるなら暴動レベルだろ
31 : ロシアンブルー(家) : 2012/09/27(木) 12:09:50.52 ID:laxEls3M0
>6
中国の駅弁だろwww
26 : スノーシュー(神奈川県) : 2012/09/27(木) 12:00:15.12 ID:ounpbJCU0
>6
生ゴミ
29 : イリオモテヤマネコ(神奈川県) : 2012/09/27(木) 12:04:45.00 ID:+r0PWmpb0
>6
これで250円なら高い
西友に行ったほうがいいわ
33 : シャルトリュー(三重県) : 2012/09/27(木) 12:17:12.07 ID:NTqMsZhJ0
>6
うわっ…
15 : トンキニーズ(新潟県) : 2012/09/27(木) 11:37:57.15 ID:wi8ZN5Sn0
>6
刑務所のメシかよ
21 : ペルシャ(禿) : 2012/09/27(木) 11:49:20.44 ID:XwWjy0e20
>15
韓国の小学校の給食
34 : ロシアンブルー(岡山県) : 2012/09/27(木) 12:21:52.41 ID:4PmvtaDI0
>15
刑務所の飯の豪華さ知らんなお前。
朝からしっかり出るし、夜のおかずとか俺より豪華だぞ。
気になったらホリエモンのコラム探せ。
7 : ボブキャット(東京都) : 2012/09/27(木) 11:30:50.04 ID:KKfAV/yu0
炊き出しだろ?
8 : ジャパニーズボブテイル(神奈川県) : 2012/09/27(木) 11:31:55.92 ID:+qOyT20pP
本物の乞食がきそう
9 : アメリカンボブテイル(東日本) : 2012/09/27(木) 11:32:24.99 ID:7CpoHTgQ0
食事と本には金を惜しみたくない
10 : オシキャット(新疆ウイグル自治区) : 2012/09/27(木) 11:34:44.23 ID:jrb1Je/s0
こんなもん何が入ってるかわからんぞ
11 : ぬこ(芋) : 2012/09/27(木) 11:35:43.58 ID:cdAE4MauP
いまさらだけど
「ドンキ」や略し方変だよね
12 : シャム(チベット自治区) : 2012/09/27(木) 11:36:19.60 ID:rkaj0tXM0
>11
鈍器だから間違っていないよ。
13 : エジプシャン・マウ(庭) : 2012/09/27(木) 11:37:31.71 ID:M3NynQHU0
ドンキで殴られたとかよく聞くから怖いところなんだろうな
14 : バリニーズ(埼玉県) : 2012/09/27(木) 11:37:50.80 ID:/HzusDTf0
買いに行く手間が10円じゃ済まないからだめ
5円航空券みたいに、ネットで買えないと
16 : エキゾチックショートヘア(チベット自治区) : 2012/09/27(木) 11:39:49.10 ID:/xH8NFO+0
キッチンダイブ系列か…貧民様御用達弁当だな
亀戸と東あずまにある
ボリュウムは悪くないのだが、油が悪いのと、素材の悪さ誤魔化すためか、砂糖ぶち込みすぎ
値段が値段だから文句は言えないが
17 : ぬこ(大阪府) : 2012/09/27(木) 11:40:06.03 ID:h0bS+MXZP
どんきって食品までうってるのかよ
あそこ行きたくないわ。
ごちゃごちゃしてて、置いてる商品も五流だし。
客の層も乏しいのが多いし
まぁおまえらにはちょうどいいかもな。
18 : サバトラ(大阪府) : 2012/09/27(木) 11:44:27.27 ID:aVgdn5wJ0
完全に罠
19 : ジャガランディ(広島県) : 2012/09/27(木) 11:44:57.99 ID:rx3VnhuR0
ラムーの弁当は198円
22 : ジャパニーズボブテイル(神奈川県) : 2012/09/27(木) 11:52:07.51 ID:+qOyT20pP
>19
菊池桃子の手作り?
23 : ベンガル(愛知県) : 2012/09/27(木) 11:54:14.21 ID:LY5AfpnI0
>22
10000円で買った!
25 : ユキヒョウ(東京都) : 2012/09/27(木) 11:58:44.75 ID:COZjZboR0
最悪うまい棒二本入ってれば許してやる
27 : カラカル(チベット自治区) : 2012/09/27(木) 12:01:31.58 ID:PTQxqyyU0
秋葉原か
浅草とか南千住の浮浪者共が湧いてきそう
情報網糞だからこないか
32 : オシキャット(家) : 2012/09/27(木) 12:10:05.67 ID:lmCFL8CR0
>27
ホームレスは無料炊き出し群がるので
金がかかる所には行かない
28 : 黒トラ(京都府) : 2012/09/27(木) 12:03:38.75 ID:/Cdayjjq0
さもしいもんだな
30 : 三毛(WiMAX) : 2012/09/27(木) 12:08:04.49 ID:vyX5o7e40
それよりもGoogle Playの25円セールのスレ立てて
35 : トンキニーズ(やわらか銀行) : 2012/09/27(木) 12:40:27.78 ID:G7+Ol1ie0
乞食超えてホームレスレベル
36 : パンパスネコ(岐阜県) : 2012/09/27(木) 12:40:52.09 ID:zQ7/gSx60
1500円以下のお弁当なんて食べられるの?
37 : ベンガル(庭) : 2012/09/27(木) 13:00:21.17 ID:yiX5PY+o0
>36
まともな仕出し弁当屋でも中心価格帯は1000円・1500円くらいだ。
38 : ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区) : 2012/09/27(木) 13:28:09.22 ID:szvMemkU0
ほっかほっか亭 のり弁当で290円だから
250円ならちくわの天ぷら抜きくらいか?
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348712910/
コメント
コメントする