1: :2014/06/11(水) 20:49:21.02 ID:
米ロサンゼルス現地時間の2014年6月10日,E3 2014期間に合わせて配信された任天堂のインターネットプレゼンテーション「Nintendo Digital Event」にて,Wii U用新作ソフト「Splatoon」が発表された。国内での発売時期は2015年。
本作は,4vs.4で8人同時にプレイ可能な,三人称視点のオンラインアクション。「画面がカラフルである」という点を除けば一見TPSに見えるのだが,プレイヤーキャラクターが射出するのが弾丸ではなく“インク”であること,そしてプレイヤーキャラクターが“人とイカ”という2つの形態を持っている点が圧倒的に異なる。
本作の基本的なルールは陣取りゲームとされており,プレイヤーがペイント弾のように発射するインクによって塗りつぶした,マップの面積を競うものとなっている。
面白いのは,マップ上のインクの塗られた場所が,さまざまな効果を持つという点だろう。代表的なものとしては,「敵の塗ったインクには足をとられる」「プレイヤーがイカに変身することで,塗ったインクの中を泳ぐように移動できる」といったものがある。いきなり“イカに変身する”と言われても困ると思うが,実際にそうなのだからしようがない。
...(後略)
詳細はソース http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140611004/
トレーラー
イカ娘作者:安部真弘@masahiro_lemon
なんとなく描かずにはいられなかった
https://twitter.com/masahiro_lemon/status/476493097484816384/

米ロサンゼルス現地時間の2014年6月10日,E3 2014期間に合わせて配信された任天堂のインターネットプレゼンテーション「Nintendo Digital Event」にて,Wii U用新作ソフト「Splatoon」が発表された。国内での発売時期は2015年。
本作は,4vs.4で8人同時にプレイ可能な,三人称視点のオンラインアクション。「画面がカラフルである」という点を除けば一見TPSに見えるのだが,プレイヤーキャラクターが射出するのが弾丸ではなく“インク”であること,そしてプレイヤーキャラクターが“人とイカ”という2つの形態を持っている点が圧倒的に異なる。

本作の基本的なルールは陣取りゲームとされており,プレイヤーがペイント弾のように発射するインクによって塗りつぶした,マップの面積を競うものとなっている。
面白いのは,マップ上のインクの塗られた場所が,さまざまな効果を持つという点だろう。代表的なものとしては,「敵の塗ったインクには足をとられる」「プレイヤーがイカに変身することで,塗ったインクの中を泳ぐように移動できる」といったものがある。いきなり“イカに変身する”と言われても困ると思うが,実際にそうなのだからしようがない。
...(後略)
詳細はソース http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140611004/
トレーラー
イカ娘作者:安部真弘@masahiro_lemon
なんとなく描かずにはいられなかった

https://twitter.com/masahiro_lemon/status/476493097484816384/

2: :2014/06/11(水) 20:50:35.51 ID:
間違いなく101コース
4: :2014/06/11(水) 21:00:16.47 ID:
もっと可愛いイカのキャラクター知ってるでゲソ
47: :2014/06/12(木) 14:57:08.89 ID:
>>4
(・ω・ )ハテ?イカのキャラクター・・・
イカ娘は可愛くないし。何だろう?
(・ω・ )ハテ?イカのキャラクター・・・
イカ娘は可愛くないし。何だろう?
55: :2014/06/13(金) 23:54:02.77 ID:
>>47
よっちゃんだろ
よっちゃんだろ
9: :2014/06/11(水) 21:15:20.17 ID:
>>4
知ってる!ゲッソーだよね、マリオの
知ってる!ゲッソーだよね、マリオの
17: :2014/06/11(水) 23:09:37.76 ID:
>>9
ヒディアーズ「おれ、おれ」
ヒディアーズ「おれ、おれ」
29: :2014/06/12(木) 02:59:16.87 ID:
>>17
マツモトさん?
マツモトさん?
7: :2014/06/11(水) 21:07:39.93 ID:
>>1
安部真弘にキャラデザ描き直してもらえばいい。本人もやる気じゃないかw
安部真弘にキャラデザ描き直してもらえばいい。本人もやる気じゃないかw
8: :2014/06/11(水) 21:11:16.65 ID:
イカ娘の人に頼んでもっとエロかわいいキャラにして貰えよ
11: :2014/06/11(水) 21:38:20.86 ID:
正直、これが一番面白そう
12: :2014/06/11(水) 21:43:27.84 ID:
昔のセガっぽいイメージ、PVみて楽しそうと思えるゲームって久しぶりな気がする
イカ娘とコラボはやんないだろ任天堂だし
イカ娘とコラボはやんないだろ任天堂だし
19: :2014/06/11(水) 23:25:24.50 ID:
>>12
オレも任天堂ゲームってよりは、
セガのジェットセットラジオあたりを思い出した。
オレも任天堂ゲームってよりは、
セガのジェットセットラジオあたりを思い出した。
15: :2014/06/11(水) 22:39:29.50 ID:
他と被らないコンセプトは買う側からすれば純粋に選択肢が増えるわけだから大歓迎だ
16: :2014/06/11(水) 22:51:40.82 ID:
メトロイド「……………」
18: :2014/06/11(水) 23:18:53.15 ID:
クイックスというゲームを思い出した。
20: :2014/06/11(水) 23:32:15.79 ID:
面白いかどうかはやってみないと判らないが、
アイデアはここ最近でずば抜けて凄いと思った
アイデアはここ最近でずば抜けて凄いと思った
21: :2014/06/11(水) 23:40:26.46 ID:
イカちゃんいつの間にアメリカ侵略してたんだ
22: :2014/06/12(木) 00:06:04.62 ID:
なんか変なのキター
ホームランか三振か、ちょっと楽しみ
ホームランか三振か、ちょっと楽しみ
24: :2014/06/12(木) 00:19:19.29 ID:
よっちゃんイカとイカ娘のコラボがあってもよかったんじゃなイカ?
25: :2014/06/12(木) 00:30:13.97 ID:
同じ様なゲームが溢れる中でコレは評価できるね。
当たり外れは無視すれば。
当たり外れは無視すれば。
26: :2014/06/12(木) 01:36:47.82 ID:
もやもやする。
いっその事、イカ娘にしてくれよ。
いっその事、イカ娘にしてくれよ。
28: :2014/06/12(木) 02:46:13.57 ID:
4vs4とかハマりだしたらやめられんくなるな・・・大人がw
これ、そのうちコンマ何パーセントを競う熾烈な戦いになるんだろ?
これ、そのうちコンマ何パーセントを競う熾烈な戦いになるんだろ?
31: :2014/06/12(木) 04:17:52.86 ID:
久々にさわりたいゲームがでるな
35: :2014/06/12(木) 09:48:24.30 ID:
38: :2014/06/12(木) 10:51:08.26 ID:
41: :2014/06/12(木) 12:25:19.48 ID:
動画みたけど、これは素直に面白そうだわ
評判良かったらWiiu買うかもしれん
評判良かったらWiiu買うかもしれん
42: :2014/06/12(木) 12:38:07.55 ID:
コラボレーションによる追加コンテンツでイカ娘登場に期待
43: :2014/06/12(木) 13:07:14.06 ID:
>>42
DLCのイカちゃんにはセットで
・海の家れもんから相沢千鶴
・海の家れもん常連チームから長月早苗(ボタン一つでイカ娘の至近距離にワープできる公式チート付き)
・ライフセーバーチームから嵐山悟郎
・海の家南風から常田鮎美(偽イカ娘Ver.)
・謎の少女 田辺梢
彼らもセットで。
あと、ミニイカ娘(2Pキャラは黒ミニイカ娘)も隠しキャラで。
DLCのイカちゃんにはセットで
・海の家れもんから相沢千鶴
・海の家れもん常連チームから長月早苗(ボタン一つでイカ娘の至近距離にワープできる公式チート付き)
・ライフセーバーチームから嵐山悟郎
・海の家南風から常田鮎美(偽イカ娘Ver.)
・謎の少女 田辺梢
彼らもセットで。
あと、ミニイカ娘(2Pキャラは黒ミニイカ娘)も隠しキャラで。
44: :2014/06/12(木) 13:07:44.36 ID:
任天堂が時々やらかす素っ頓狂なゲームはだいたい面白い
45: :2014/06/12(木) 13:08:59.40 ID:
動画見た
自分の街をヴァーチャルで塗り替えて子供同士がバトルする、
アニメ電脳コイルの世界を彷彿
ドキドキする
アクション苦手だけどやってみたい
自分の街をヴァーチャルで塗り替えて子供同士がバトルする、
アニメ電脳コイルの世界を彷彿
ドキドキする
アクション苦手だけどやってみたい
46: :2014/06/12(木) 14:36:29.68 ID:
限りなく対戦ゲーっぽいね。
むかーしの任天堂ゲームみたいな面クリ型アクションゲームだったら良いのにね。
ドンキーとかレッキングクルーとかアイスクライマー的なー
むかーしの任天堂ゲームみたいな面クリ型アクションゲームだったら良いのにね。
ドンキーとかレッキングクルーとかアイスクライマー的なー
51: :2014/06/12(木) 17:08:09.77 ID:
>>46
ゲームボーイのドンキー面白かったなぁ
ゲームボーイのドンキー面白かったなぁ
48: :2014/06/12(木) 15:23:47.78 ID:
殺伐とした対人TPSを作れないから欧米でシェアとれない
↓
よろしい、ならばイカスミだ
↓
よろしい、ならばイカスミだ
50: :2014/06/12(木) 16:03:00.27 ID:
>>48
そっちはデビルズサードがあるじゃなイカ
まさかWiiUで出るとは夢にも思わなかったでゲソ
そっちはデビルズサードがあるじゃなイカ
まさかWiiUで出るとは夢にも思わなかったでゲソ
49: :2014/06/12(木) 15:35:59.63 ID:
> 殺伐とした対人TPSを作れないから欧米でシェアとれない
欧米は銃国家だし、重い銃規制が敷かれてる日本では理解できないだろうなあ
刀剣の規制を大幅に緩めて刀で切りあうゲームを作ろう(提案)
欧米は銃国家だし、重い銃規制が敷かれてる日本では理解できないだろうなあ
刀剣の規制を大幅に緩めて刀で切りあうゲームを作ろう(提案)
52: :2014/06/12(木) 21:10:00.63 ID:
それなんて無双シリーズ?
53: :2014/06/12(木) 23:07:33.24 ID:
せっかく面白そうなのにイカ娘とかキモい事言わないで欲しい
アニオタはPCでエロゲやってろ
アニオタはPCでエロゲやってろ
56: :2014/06/14(土) 14:49:22.43 ID:
面白そうだけどやる相手がいないのでパス
58: :2014/06/15(日) 00:44:39.85 ID:
そもそもオンライン対戦ゲーとして説明されてたと思うんだけど
どちらかというとパッドが必須に見えたのでオフで対戦の方ができないんじゃ
どちらかというとパッドが必須に見えたのでオフで対戦の方ができないんじゃ
59: :2014/06/15(日) 01:18:39.68 ID:
拳銃が駄目だからイカスミ
リアル路線のFPSにする必要ないから
ワープとか楽しそうなアクションつけたのね
いいんじゃない?
白濁液バージョンは有料?
リアル路線のFPSにする必要ないから
ワープとか楽しそうなアクションつけたのね
いいんじゃない?
白濁液バージョンは有料?
14: :2014/06/11(水) 22:15:21.25 ID:
あ、なんか面白そう
やっぱ任天堂は見た目が馬鹿っぽい作品が似合うなあ。パイロットウイングス64とか。(中身はガチだけど)
やっぱ任天堂は見た目が馬鹿っぽい作品が似合うなあ。パイロットウイングス64とか。(中身はガチだけど)
元スレ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1402487361
コメント
コメントする