1: :2014/07/30(水) 03:16:31.66 ID:


マイナビスチューデント:2014年7月29日(火)18時00分配信
ゲーム好きの皆さんは、「ひいきにしているゲームメーカー」があったりしますか? ゲーム好きなら、1つのシリーズに惚れ込んでそのメーカーが出すゲームはついつい購入してしまう、なんてことはよくありますよね。そこで、社会人男女に、一番好きなゲームメーカーについて聞いてみました。
■人気シリーズ作のあるメーカーは支持も厚い!?
まず、男女500人に普段家庭用ゲームで遊ぶかどうか聞いてみたところ、138人が「遊ぶ」と回答。この138人に、ひいきにしているメーカーがあるか聞いてみました。
Q. 「私はここのメーカーのゲームが好き」というひいきにしているゲームメーカーはありますか?
・はい......73人(52.9%)
・いいえ......65人(47.1%)
「はい」と答えた73人に、一番好きなメーカーを聞いてみました。
Q.一番好きなメーカーは何ですか?
●第1位 任天堂......30人(41.1%)
・『マリオ』や『ゼルダ』など好きなシリーズが多い。(男性/31歳/機械・精密機器)
・『どうぶつの森』や『マリオシリーズ』『ポケモン』が好きだから。(女性/23歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・『逆転裁判』が好きで、他のほとんどのゲームも面白いから。(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
●第2位 スクウェア・エニックス......18人(24.7%)
・『ファイナルファンタジー』シリーズが好きだし、やりこみ要素も多いので飽きない。(男性/30歳/小売店)
・『ファイナルファンタジー』や『キングダムハーツ』など、プレイしたゲーム数がダントツに多い。(女性/31歳/学校・教育関連)
●第3位 カプコン......6人(8.2%)
・『戦国BASARA』にすごくハマっているため。(女性/26歳/食品・飲料)
・『モンスターハンター』が好きだから、アイルーのキャラが好き。(女性/24歳/建設・土木)
●第4位 コーエーテクモゲームス......5人(6.8%)
・『信長の野望』や『戦国無双』に代表される和風ゲームが主力製品なところ。(男性/29歳/医療・福祉)
・『信長の野望』シリーズが好き!(男性/24歳/医療・福祉)
●第5位 アトラス......3人(4.1%)
・『ペルソナ3』や『ペルソナ4』の出来が素晴らしい。(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
●第6位 ソニー・コンピュータエンタテインメント......2人(2.7%)
・ジャンルはアクションゲームでも『ソウル・サクリファイス』のような綿密なストーリーを楽しめるゲームが多いから。(女性/30歳/医療・福祉)
●同6位 コナミデジタルエンタテインメント......2人(2.7%)
・コナミといえば、野球シリーズだと思います。
サッカーはあまり好きではないのでしませんが『パワフルプロ野球』と『プロ野球スピリッツ』は、今でもよくやっています。(男性/29歳/運輸・倉庫)
●同6位 レベルファイブ......2人(2.7%)
・最近の『ドラクエ』を作っているから。(男性/30歳/運輸・倉庫)
詳しくはソース
http://student.mynavi.jp/freshers/column/2014/07/14072918.html
※続く
ゲーム好きの皆さんは、「ひいきにしているゲームメーカー」があったりしますか? ゲーム好きなら、1つのシリーズに惚れ込んでそのメーカーが出すゲームはついつい購入してしまう、なんてことはよくありますよね。そこで、社会人男女に、一番好きなゲームメーカーについて聞いてみました。
■人気シリーズ作のあるメーカーは支持も厚い!?
まず、男女500人に普段家庭用ゲームで遊ぶかどうか聞いてみたところ、138人が「遊ぶ」と回答。この138人に、ひいきにしているメーカーがあるか聞いてみました。
Q. 「私はここのメーカーのゲームが好き」というひいきにしているゲームメーカーはありますか?
・はい......73人(52.9%)
・いいえ......65人(47.1%)
「はい」と答えた73人に、一番好きなメーカーを聞いてみました。
Q.一番好きなメーカーは何ですか?
●第1位 任天堂......30人(41.1%)
・『マリオ』や『ゼルダ』など好きなシリーズが多い。(男性/31歳/機械・精密機器)
・『どうぶつの森』や『マリオシリーズ』『ポケモン』が好きだから。(女性/23歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・『逆転裁判』が好きで、他のほとんどのゲームも面白いから。(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
●第2位 スクウェア・エニックス......18人(24.7%)
・『ファイナルファンタジー』シリーズが好きだし、やりこみ要素も多いので飽きない。(男性/30歳/小売店)
・『ファイナルファンタジー』や『キングダムハーツ』など、プレイしたゲーム数がダントツに多い。(女性/31歳/学校・教育関連)
●第3位 カプコン......6人(8.2%)
・『戦国BASARA』にすごくハマっているため。(女性/26歳/食品・飲料)
・『モンスターハンター』が好きだから、アイルーのキャラが好き。(女性/24歳/建設・土木)
●第4位 コーエーテクモゲームス......5人(6.8%)
・『信長の野望』や『戦国無双』に代表される和風ゲームが主力製品なところ。(男性/29歳/医療・福祉)
・『信長の野望』シリーズが好き!(男性/24歳/医療・福祉)
●第5位 アトラス......3人(4.1%)
・『ペルソナ3』や『ペルソナ4』の出来が素晴らしい。(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
●第6位 ソニー・コンピュータエンタテインメント......2人(2.7%)
・ジャンルはアクションゲームでも『ソウル・サクリファイス』のような綿密なストーリーを楽しめるゲームが多いから。(女性/30歳/医療・福祉)
●同6位 コナミデジタルエンタテインメント......2人(2.7%)
・コナミといえば、野球シリーズだと思います。
サッカーはあまり好きではないのでしませんが『パワフルプロ野球』と『プロ野球スピリッツ』は、今でもよくやっています。(男性/29歳/運輸・倉庫)
●同6位 レベルファイブ......2人(2.7%)
・最近の『ドラクエ』を作っているから。(男性/30歳/運輸・倉庫)
詳しくはソース
http://student.mynavi.jp/freshers/column/2014/07/14072918.html
※続く
2: :2014/07/30(水) 03:17:17.63 ID:
>>1の続き
●第9位 スパイク・チュンソフト......1人(1.4%)
・面白いゲームに当たることが多いから。(女性/28歳/医療・福祉)
●同9位 セガ......1人(1.4%)
・他社と比べてゲームの作り方がマニアックで面白い。(男性/30歳/医療・福祉)
●同9位 バンダイナムコゲームス......1人(1.4%)
・『テイルズ オブシリーズ』が好きなので。(男性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
一番好きなゲームメーカーを聞いてみたところ、このような結果になりました。一番多かったのは『マリオシリーズ』で知られる『任天堂』でした。次に多かったのは『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』の『スクウェア・エニックス』。次いで『モンスターハンター』の『カプコン』でした。かなり順当な結果となりましたね。
...(後略)
●第9位 スパイク・チュンソフト......1人(1.4%)
・面白いゲームに当たることが多いから。(女性/28歳/医療・福祉)
●同9位 セガ......1人(1.4%)
・他社と比べてゲームの作り方がマニアックで面白い。(男性/30歳/医療・福祉)
●同9位 バンダイナムコゲームス......1人(1.4%)
・『テイルズ オブシリーズ』が好きなので。(男性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
一番好きなゲームメーカーを聞いてみたところ、このような結果になりました。一番多かったのは『マリオシリーズ』で知られる『任天堂』でした。次に多かったのは『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』の『スクウェア・エニックス』。次いで『モンスターハンター』の『カプコン』でした。かなり順当な結果となりましたね。
...(後略)

9: :2014/07/30(水) 03:30:35.14 ID:
ロックマンシリーズを潰したカプコンはゴミ
48: :2014/07/30(水) 07:22:21.04 ID:
>>9
ゴミなのはインティでしょ?
カプコンはその騒動に巻き込まれただけという記憶だったが
ゴミなのはインティでしょ?
カプコンはその騒動に巻き込まれただけという記憶だったが
23: :2014/07/30(水) 04:23:07.38 ID:
現在のアンケートで、スクエニが2位とか
本当にもう、ろくなのが無い衰退した産業なんだなぁ…
本当にもう、ろくなのが無い衰退した産業なんだなぁ…
28: :2014/07/30(水) 04:53:21.95 ID:
どう考えてもアクティビジョンブリザード一択
29: :2014/07/30(水) 04:55:41.66 ID:
『信長の野望』や『戦国無双』に代表される和風ゲーム
和風なのは名前と地名ぐらいで武将の顔は白人だし着てるものも西洋かぶれのデザインだよね・・・
和風なのは名前と地名ぐらいで武将の顔は白人だし着てるものも西洋かぶれのデザインだよね・・・
164: :2014/07/31(木) 12:58:43.67 ID:
>>29
三國無双は韓当さんとか普通のおっさん感が凄い
最近だと于禁や陳宮も
三國無双は韓当さんとか普通のおっさん感が凄い
最近だと于禁や陳宮も
184: :2014/08/02(土) 10:29:40.53 ID:
>>164
あそこ、おっさんキャラを生み出して来た数だけはゲーム屋一じゃねえかなって思うレベル
あそこ、おっさんキャラを生み出して来た数だけはゲーム屋一じゃねえかなって思うレベル
31: :2014/07/30(水) 05:11:11.01 ID:
スクエニに入れちゃう人は、思い出を語ってるだけで、
もうゲームやってないんじゃねえの?
もうゲームやってないんじゃねえの?
32: :2014/07/30(水) 05:30:40.73 ID:
潰れてほしいメーカーなら
圧倒的1位でバンナム、次にスクエニだな
バンナムはまじでゲーム業界の癌だわ
圧倒的1位でバンナム、次にスクエニだな
バンナムはまじでゲーム業界の癌だわ
52: :2014/07/30(水) 07:33:53.57 ID:
>>32
去年出たジョジョゲーでやらかしたんだよね
DLCで金を取るのに必死だからなぁ
その少し前に出たスパロボOG関連(結果は大惨敗)もDLCが結構あったな
去年出たジョジョゲーでやらかしたんだよね
DLCで金を取るのに必死だからなぁ
その少し前に出たスパロボOG関連(結果は大惨敗)もDLCが結構あったな
59: :2014/07/30(水) 08:10:07.39 ID:
>>52
エスコンも完全なオンゲになってしまったし、過去の遺産を食い潰して目先の小銭稼ぎをするしか出来ない会社になっちまった感がある。
エスコンも完全なオンゲになってしまったし、過去の遺産を食い潰して目先の小銭稼ぎをするしか出来ない会社になっちまった感がある。
37: :2014/07/30(水) 05:51:42.36 ID:
セガって結構おおきいところだとおもってたんだが1票なの!?
41: :2014/07/30(水) 06:31:39.25 ID:
任天堂が好きで逆転裁判を推すという
こういう層のひとたちのアンケだと分かった時点でつまらなくなる
こういう層のひとたちのアンケだと分かった時点でつまらなくなる
44: :2014/07/30(水) 06:55:09.00 ID:
今はメーカーで見ないな
制作スタッフか中身ちゃんと見て決めてるわ主に地雷避けの参考としてw
ノムリッシュ的オナニーゲーとかキモヲタブヒゲーとか無料で遊べちまう課金ゲーなんか誰がやるか
制作スタッフか中身ちゃんと見て決めてるわ主に地雷避けの参考としてw
ノムリッシュ的オナニーゲーとかキモヲタブヒゲーとか無料で遊べちまう課金ゲーなんか誰がやるか
47: :2014/07/30(水) 07:20:12.92 ID:
ジャレコは何位かな?
72: :2014/07/30(水) 09:24:13.22 ID:
刻命館シリーズの TECMO
アーマードコアやフレームグライド、
シャドウタワーアビス、キングスフィールド の フロムソフトウェア
あと
名前忘れたけど
リモートコントロールダンディ や ギガンティックドライブ
作ってくれたとこ と
地球防衛軍作ってくれたとこ 3Dパブリッシャー だっけ?
アーマードコアやフレームグライド、
シャドウタワーアビス、キングスフィールド の フロムソフトウェア
あと
名前忘れたけど
リモートコントロールダンディ や ギガンティックドライブ
作ってくれたとこ と
地球防衛軍作ってくれたとこ 3Dパブリッシャー だっけ?
156: :2014/07/31(木) 04:42:06.36 ID:
トレジャー、タイトー、フロム、MAXIS、DECO
それにしてもフロム票少ねーな
>>72
サンドロットか?俺もあそこの製作作品は好きだわ
それにしてもフロム票少ねーな
>>72
サンドロットか?俺もあそこの製作作品は好きだわ
73: :2014/07/30(水) 09:26:34.71 ID:
セガってハードやってなきゃこんなもんだよな
最近のソシャゲでも他社より悪どい運営で有名だし
最近のソシャゲでも他社より悪どい運営で有名だし
79: :2014/07/30(水) 09:58:52.59 ID:
バンナムwwwww
そりゃDLC商法をやりまくってるし嫌われて当然です
そりゃDLC商法をやりまくってるし嫌われて当然です
81: :2014/07/30(水) 10:05:16.49 ID:
バンナムが低いのがなによりだ
課金するなとは言わないがジョジョみたいにゲームの進行を妨げてそこに課金させるのはやり過ぎ
課金するなとは言わないがジョジョみたいにゲームの進行を妨げてそこに課金させるのはやり過ぎ
82: :2014/07/30(水) 10:05:31.46 ID:
任天堂とカプコンは、どんなソフトでも一定以上の水準で出してくれるからな
スト鉄拳も酷評されてたけど、それでも他者のゲームよりはよっぽど楽しめる
スクエニ、昔はいい会社だったけどFF10-2ぐらいから変な感じになってきたね
バンナムはもうクソゲー製造会社としか思えない
スト鉄拳も酷評されてたけど、それでも他者のゲームよりはよっぽど楽しめる
スクエニ、昔はいい会社だったけどFF10-2ぐらいから変な感じになってきたね
バンナムはもうクソゲー製造会社としか思えない
90: :2014/07/30(水) 10:41:27.79 ID:
社会人に聞く意味がわかんね
現役世代に聞けよ
現役世代に聞けよ
117: :2014/07/30(水) 16:50:51.80 ID:
>>90
現役って何歳かわからんが
レベル5が増えそうだな
イナズマイレブンとか妖怪ウォッチとか
3DSでキャバ嬢ゲー出す野心家でもあるしな
現役って何歳かわからんが
レベル5が増えそうだな
イナズマイレブンとか妖怪ウォッチとか
3DSでキャバ嬢ゲー出す野心家でもあるしな
92: :2014/07/30(水) 11:24:54.68 ID:
>>90
そしたらガンホー、ライン、ミクシィ、蟹が上位に来るだろうね
そしたらガンホー、ライン、ミクシィ、蟹が上位に来るだろうね
97: :2014/07/30(水) 12:01:53.48 ID:
今や売れない競馬ゲームを出してくれるコーエーテクモゲームス
例え何年もシステム使いまわしでも毎年出してくれるのは嬉しい
そろそろG1ジョッキーの新作お願いします
例え何年もシステム使いまわしでも毎年出してくれるのは嬉しい
そろそろG1ジョッキーの新作お願いします
101: :2014/07/30(水) 12:49:36.24 ID:
コーエー商法にむかつくけど
最近やったゲームは全部コーエーだからなんだかんだでコーエーだな
国内でシミュレーション作ってくれるとこほぼコーエーしかないし
最近やったゲームは全部コーエーだからなんだかんだでコーエーだな
国内でシミュレーション作ってくれるとこほぼコーエーしかないし
112: :2014/07/30(水) 14:39:38.96 ID:
バンナムは今でもたまーーーーーーーーーに良いゲームだすけどな
最近だとマクロス30、ウンコ課金も無いし、システムも凄く練られてて面白い
ま、制作はアートディングだけどなw
最近だとマクロス30、ウンコ課金も無いし、システムも凄く練られてて面白い
ま、制作はアートディングだけどなw
114: :2014/07/30(水) 14:53:13.07 ID:
アトラスはBUSIN復活させろ
157: :2014/07/31(木) 06:03:42.43 ID:
>>114
おまえわかってるな
俺も未だに待ってるわ
不覚にもシナリオで泣いてしまった
おまえわかってるな
俺も未だに待ってるわ
不覚にもシナリオで泣いてしまった
124: :2014/07/30(水) 20:11:21.06 ID:
EAとか海外のメーカーないのなんで?
その他に入れられちゃってるの?
その他に入れられちゃってるの?
126: :2014/07/30(水) 20:46:31.56 ID:
>>124
聴取層の問題じゃね
正直EAってゲーオタしかしらない、ゲームしてる奴からすると有名企業だけど
聴取層の問題じゃね
正直EAってゲーオタしかしらない、ゲームしてる奴からすると有名企業だけど
142: :2014/07/30(水) 22:10:43.89 ID:
たった73人のアンケートとか意味あるのか
154: :2014/07/31(木) 03:57:16.29 ID:
まあライトユーザーってこんなもん
自称贔屓してるゲームメーカーありでこれ
自称贔屓してるゲームメーカーありでこれ
166: :2014/07/31(木) 18:36:05.80 ID:
タイトーはアミューズメント部門を残してすべて他に譲ったんだよな
電車でGO!の販売元がスクエアエニックス、製造元が音楽館だったな
電車でGO!の販売元がスクエアエニックス、製造元が音楽館だったな
167: :2014/07/31(木) 18:36:22.05 ID:
サン電子は今はモデムや通信機器でそれなりに大きな企業だからね。
ファミコン時代も儲かると聞いて片手間にゲームソフト開発やってみましたと
軽い気持ちで参入してたみたいだし。
ファミコン時代も儲かると聞いて片手間にゲームソフト開発やってみましたと
軽い気持ちで参入してたみたいだし。
168: :2014/07/31(木) 20:55:24.86 ID:
>>167
サン電子は元々アーケードゲーム作ってたからその流れだろ
ぺったんピューとか好きだったな
サン電子は元々アーケードゲーム作ってたからその流れだろ
ぺったんピューとか好きだったな
178: :2014/08/01(金) 09:39:20.67 ID:
サン電子やハドソンはもともとハード屋なんだよな
ハドソンはPCエンジンも作ってたし
ワンダースワンのワンダーゲートはサン電子だったか?
ハドソンはPCエンジンも作ってたし
ワンダースワンのワンダーゲートはサン電子だったか?
33: :2014/07/30(水) 05:33:32.19 ID:
逆転裁判っていつから任天堂のゲームになったんだwww
元スレ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1406657791
コメント
コメントする