ウエルシアホールディングス(3141) 決算
当期実績 売上高7.9%増 増収増益
今期予想 売上高11.7%増 増収増益
財務CFプラス 株式の発行による収入

・ウエルシアホールディングス、7.9%増の増収増益。Tポイントカードの全店導入、「ウエルシア」に店舗屋号の統一などの成長のための下準備。開店101、閉店24。

・医薬品・衛生介護用品・ベビー用品・健康食品 3.5%増、調剤 19.4%増、化粧品 3.5%増、食品 8.0%増、。

・今期予想、11.7%増の増収増益。調剤併設店舗を基本とする事業展開。新規100店舗の計画。不景気(デフレ)関連。PSR0.41倍、予想PER17.7倍。

ベクトル(6058) 2Q
2Q実績 売上高20.2%増 増収増益 進捗率40.7%
今期予想 売上高21.2%増 増収増益
営業CF−投資CF=マイナス 貸付けによる支出

・ベクトル、20.2%増の増収増益。PR周辺業務のサービス強化や新商品開発など。マーケティング関連。PSR2.89倍、予想PER28.5倍。

・総資産の増加は、売掛金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

サマンサタバサジャパンリミテッド(7829) 2Q
2Q実績 売上高41.3%増 増収増益 法人税等多い 進捗率53.9%
今期予想 売上高23.0%増 増収増益
営業CF−投資CF=マイナス 有形固定資産の取得

・サマンサタバサジャパンリミテッド、41.3%増の増収増益。ファストファッションブランド「Samantha & chouette」の出店の加速。景気回復(インフレ)関連。PSR1.10倍、予想PER23.5倍。

・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

・ファストファッションブランド「Samantha & chouette」の出店を加速し、「サマンサ&シュエット ギャラリー イオンモール大高」「サマンサ&シュエット ギャラリー イオンモール新潟南店」「サマンサ&シュエット ギャラリー イオンモール羽生店」など8店舗を出店...(短信より)

・庶民系モールの「イオン」に出店ですか。「サマンサタバサ」というと、百貨店やファッションビルあたりで見かけますから、この戦略が吉と出るか、凶と出るか、気になるところです。

・EXILEのD.N.Aを受け継ぎ本格的なダンスパフォーマンスを展開する女性グループ「E-girls」が、「Samantha Vega」のミニバッグを手にし、圧倒的なダンスパフォーマンスと音楽とファッションで魅せる「サマンサベガ×ハニーバンチ〜Disney New Collection〜meets E-girls」スペシャルコラボCMを放映...(短信より)

・相変わらず、芸能人で釣るだけの簡単なお仕事w



にほんブログ村 株ブログへ