1: :2015/11/18(水) 21:03:11.60 ID:
・あまりの安さに思わず三度見
岡山県を中心に西日本地域で大人気のディスカウントスーパー “ラ・ムー” 。確かにすべての商品が安いが、198円の弁当なんて価格破壊もいいところだ。
http://rocketnews24.com/2015/11/17/653337/
岡山県を中心に西日本地域で大人気のディスカウントスーパー “ラ・ムー” 。確かにすべての商品が安いが、198円の弁当なんて価格破壊もいいところだ。



http://rocketnews24.com/2015/11/17/653337/
6: :2015/11/18(水) 21:04:14.72 ID:
なんかご飯黄ばんでる?
7: :2015/11/18(水) 21:04:46.64 ID:
たこ焼き100円wwwwwww
11: :2015/11/18(水) 21:05:22.45 ID:
>>7
あれすき
どこのラ・ムーにもあるんかね
あれすき
どこのラ・ムーにもあるんかね
20: :2015/11/18(水) 21:07:00.50 ID:
>>18
お湯とかお茶がないやん
お湯とかお茶がないやん
39: :2015/11/18(水) 21:08:53.74 ID:
ここは確か幸福の科学の熱狂的信者がやってるんだよな
幸福の科学 (リンダパブリッシャーズの本) [単行本(ソフトカバー)]

73: :2015/11/18(水) 21:12:43.83 ID:
78: :2015/11/18(水) 21:14:09.25 ID:
乞食系スーパーはマジで民度低杉内だから入る気が起きない
入る奴の気が知れない
入る奴の気が知れない
106: :2015/11/18(水) 21:17:36.87 ID:
>>80
みるからにやばいw
みるからにやばいw
103: :2015/11/18(水) 21:17:23.30 ID:
さすが大都会岡山やな
127: :2015/11/18(水) 21:20:13.49 ID:
貧乏人ほど肥える時代
131: :2015/11/18(水) 21:21:00.05 ID:
岡山はこの手の24h巨大スーパー多すぎなんじゃ
151: :2015/11/18(水) 21:23:15.55 ID:
昔ここで働いてたヤツが言ってたけど県外への異動の通知とかも1週間くらい前に突然知らされるらしい
10年くらい前のことだから今どうなってんのか知らんけど
10年くらい前のことだから今どうなってんのか知らんけど
157: :2015/11/18(水) 21:23:55.96 ID:
204: :2015/11/18(水) 21:31:20.52 ID:
玉出と一緒にしたらあかん
ラムーの廃棄が運ばれる先が玉出やぞ
ラムーの廃棄が運ばれる先が玉出やぞ
187: :2015/11/18(水) 21:28:29.03 ID:
幸福の科学系で幸福の商店って名前だったけど
あからさますぎるので大川先生の前世のひとつである
ラ・ムーに名前を変えた有能
あからさますぎるので大川先生の前世のひとつである
ラ・ムーに名前を変えた有能
189: :2015/11/18(水) 21:28:38.83 ID:
秋葉原のドンキの入り口で売ってた安い弁当屋無くなったんやな
190: :2015/11/18(水) 21:28:39.84 ID:
トンキン土人がたこ焼きバカにしとるけど
逆にこういう店ないなんてかわいそうやなって思うわ
逆にこういう店ないなんてかわいそうやなって思うわ
202: :2015/11/18(水) 21:31:10.78 ID:
ラ・ムーできたけど弁当買う気せえへん
見るからにまずそうやし実際ポテサラまずかったし
近所のスーパーの半額狙ったほうがええわ
見るからにまずそうやし実際ポテサラまずかったし
近所のスーパーの半額狙ったほうがええわ
206: :2015/11/18(水) 21:31:28.25 ID:
ディオとかいうラムーに負けた店
208: :2015/11/18(水) 21:32:04.12 ID:
>>206
一緒なんだよなあ
一緒なんだよなあ
214: :2015/11/18(水) 21:33:00.42 ID:
>>208
あれ?大黒屋がやってるのなんやったかな
あれ?大黒屋がやってるのなんやったかな
250: :2015/11/18(水) 21:39:01.52 ID:
>>210
ぜってえ坂田が書いてないわ
ぜってえ坂田が書いてないわ
211: :2015/11/18(水) 21:32:23.05 ID:
この弁当夜7時か8時ごろに20%オフまで見た
半額になってるのは見たことない
半額になってるのは見たことない
216: :2015/11/18(水) 21:33:08.23 ID:
安過ぎると返って買わないわ
やっぱ西友やな
やっぱ西友やな
218: :2015/11/18(水) 21:33:21.84 ID:
イオンの弁当を半額で買えば同じ価格で惣菜たんまりだから心傷まない
220: :2015/11/18(水) 21:33:49.43 ID:
でもラムーってパチ屋並みに客層悪いんよな
ザ・底辺の集いって感じ
ザ・底辺の集いって感じ
223: :2015/11/18(水) 21:34:33.88 ID:
ディオラムーはすぐ売れるけど、らむーマートならこれに半額シールとかよくあるで
225: :2015/11/18(水) 21:34:50.54 ID:
県外のスーパーってテーマソングないところ多いから驚くわ
228: :2015/11/18(水) 21:35:14.26 ID:
ディオやラムーよりさらに客層やばいのがトライアルやろ
234: :2015/11/18(水) 21:36:05.03 ID:
ぶっちゃけ情けなく198円とか230円の弁当買う位なら普通に
スーパーの298円とか328円の弁当買うわ流石に惨めな思いしたくない
スーパーの298円とか328円の弁当買うわ流石に惨めな思いしたくない
244: :2015/11/18(水) 21:37:59.23 ID:
>>234
198円はダメで298円はありって感覚がわからん
198円はダメで298円はありって感覚がわからん
236: :2015/11/18(水) 21:36:23.31 ID:
ワイはピーコック
252: :2015/11/18(水) 21:39:19.35 ID:
>>236
ピーコックてもうイオンになったんちゃうん
ピーコックてもうイオンになったんちゃうん
238: :2015/11/18(水) 21:36:33.49 ID:
ワイ玉島市民、マルナカ行くンゴ
255: :2015/11/18(水) 21:39:58.90 ID:
玉出の店内で音割れせんばかりの勢いでラジカセから流れる社長の大声きらい
278: :2015/11/18(水) 21:44:20.46 ID:
297: :2015/11/18(水) 21:47:40.39 ID:
岡山っていいところやな
304: :2015/11/18(水) 21:48:36.23 ID:
ワイベイシア民、高みの見物
309: :2015/11/18(水) 21:49:58.37 ID:
マルナカは良かったんだけど
イオンに傘下になって改装したらマックスバリュと変わらんことに
スポット商品なんてありゃしないよもう
イオンに傘下になって改装したらマックスバリュと変わらんことに
スポット商品なんてありゃしないよもう
313: :2015/11/18(水) 21:50:39.28 ID:
体に悪いもんいっぱい入ってそう
319: :2015/11/18(水) 21:51:32.01 ID:
西日本で人気ってこんなスーパー知らんわ
兵庫にはないやろ
兵庫にはないやろ
326: :2015/11/18(水) 21:52:47.19 ID:
>>319
姫路神戸明石にあるで
姫路神戸明石にあるで
327: :2015/11/18(水) 21:52:57.12 ID:
>>319
深江にもあるし、姫路か明石にもある
深江にもあるし、姫路か明石にもある
332: :2015/11/18(水) 21:53:27.87 ID:
>>319
加古川にもあったわ
加古川にもあったわ
329: :2015/11/18(水) 21:53:11.69 ID:
この前テレビで取材受けてたが弁当に付いてはほぼ儲けない様子
店内で焼いてるパンも安い
店内で焼いてるパンも安い
195: :2015/11/18(水) 21:29:32.32 ID:
菊池桃子そんなん始めたんか
コメント
コメントする