主人公「財前孝史」を中心として展開される、成績トップの中高生たちが投資を行う部活のお話。
この部活で得た利益で道塾学園が運営されている。
漫画で投資の知識や雑学を吸収するのに最適な本だと思うけど、投資手法のごちゃ混ぜ感が気になりました。
まあ、満遍なく、投資の知識を散りばめたい気持ちは分かるが。
例えば・・・
無名のゲーム株に30億を突っ込む
徹底的にリサーチして株を買う場合はバイ&ホールドなのに、なぜか+20%リカコ、−10%ソンギリという投資ルール
小型株に30億も突っ込んだら身動きとれないし、投資スタイルに一貫性がないし、株式投資をかじっている人間からしたら、こんなんで利益が出るの?と思うことが多々ありました。
「ドラゴン桜

コメント
コメントする