1: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 20:54:59.51 ID:JpZy3bK9M
ルネサスエレクトロニクス
2010年4月 NECエレクトロニクスとルネサステクノロジとの合併で誕生
7月 リストラ発表。ついでに28nmへの投資凍結。以降はGF,TSMCへの委託
2011年3月 震災の影響で8工場が停止
2012年3月 パワーアンプ事業部門及びルネサス東日本セミコンダクタ長野デバイス本部(長野県小諸市)を村田製作所へ譲渡
7月 ルネサス北日本セミコンダクタ津軽工場(青森県五所川原市)を富士電機へ譲渡
2013年1月 孫会社のルネサスハイコンポーネンツ(青森県北津軽郡鶴田町)をアオイ電子へ譲渡
6月 ルネサス北日本セミコンダクタ函館工場(北海道亀田郡七飯町)、ルネサス関西セミコンダクタ福井工場(福井県坂井市)、
ルネサス九州セミコンダクタ熊本工場(熊本県菊池郡大津町)の事業及び北海電子(北海道二海郡八雲町)の半導体後工程製造支援事業をジェイデバイスに譲渡
2014年2月 国内に14ヵ所ある半導体工場を再編し2子会社に集約すること、それに伴い計1万人が転籍することを発表
3月 ?ルネサス山形セミコンダクタ(山形県鶴岡市)の半導体製造施設および設備等を、ソニーの連結子会社であるソニーセミコンダクタに対し譲渡完了(←これ。ただし工場の半分のみ)
2015年11月 ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社の鶴岡工場(5インチライン)のTDKに対する譲渡の基本合意を発表(←残り半分)
12月 ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社の高知工場について、2から3年後を目処とした閉鎖を発表
2016年4月 ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社の鶴岡工場について、TDKに譲渡する旨の最終合意を発表
2018年5月 ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社の高知工場を閉鎖
6月 ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社の山口工場および滋賀工場の一部(シリコンライン)について、今後2から3年を目処に工場閉鎖および集約することを発表
2010年4月 NECエレクトロニクスとルネサステクノロジとの合併で誕生
7月 リストラ発表。ついでに28nmへの投資凍結。以降はGF,TSMCへの委託
2011年3月 震災の影響で8工場が停止
2012年3月 パワーアンプ事業部門及びルネサス東日本セミコンダクタ長野デバイス本部(長野県小諸市)を村田製作所へ譲渡
7月 ルネサス北日本セミコンダクタ津軽工場(青森県五所川原市)を富士電機へ譲渡
2013年1月 孫会社のルネサスハイコンポーネンツ(青森県北津軽郡鶴田町)をアオイ電子へ譲渡
6月 ルネサス北日本セミコンダクタ函館工場(北海道亀田郡七飯町)、ルネサス関西セミコンダクタ福井工場(福井県坂井市)、
ルネサス九州セミコンダクタ熊本工場(熊本県菊池郡大津町)の事業及び北海電子(北海道二海郡八雲町)の半導体後工程製造支援事業をジェイデバイスに譲渡
2014年2月 国内に14ヵ所ある半導体工場を再編し2子会社に集約すること、それに伴い計1万人が転籍することを発表
3月 ?ルネサス山形セミコンダクタ(山形県鶴岡市)の半導体製造施設および設備等を、ソニーの連結子会社であるソニーセミコンダクタに対し譲渡完了(←これ。ただし工場の半分のみ)
2015年11月 ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社の鶴岡工場(5インチライン)のTDKに対する譲渡の基本合意を発表(←残り半分)
12月 ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社の高知工場について、2から3年後を目処とした閉鎖を発表
2016年4月 ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社の鶴岡工場について、TDKに譲渡する旨の最終合意を発表
2018年5月 ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社の高知工場を閉鎖
6月 ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社の山口工場および滋賀工場の一部(シリコンライン)について、今後2から3年を目処に工場閉鎖および集約することを発表

10: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:10:47.77 ID:jCehPjCP0
>>1
豚がソフト買わないからこうなる
豚がソフト買わないからこうなる
36: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 11:40:48.83 ID:kw9OWtUl0
>>10
なんでいまPS4のゲーム買ってないの?
PSに関わってる何処かの工場がこうなるって未来予知してんの?
なんでいまPS4のゲーム買ってないの?
PSに関わってる何処かの工場がこうなるって未来予知してんの?
39: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 12:00:18.37 ID:OQakconsp
>>36
なんで個人の話にすり替えようとしてるのか知らんけど
任天堂が未踏の10億本に普通に届きそうだよ
なんで個人の話にすり替えようとしてるのか知らんけど
任天堂が未踏の10億本に普通に届きそうだよ
25: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 09:02:00.40 ID:CPjPV25a0
>>10
ルネサスって聞いた事ないけど
どんなゲーム開発してたの?
ルネサスって聞いた事ないけど
どんなゲーム開発してたの?
41: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 12:19:16.46 ID:HhR6CJQLd
>>25
ゲーム会社じゃなくて半導体の会社。
昔だとセガサターン?ドリキャス?のcpuを作ってたと思うよ。
ゲーム会社じゃなくて半導体の会社。
昔だとセガサターン?ドリキャス?のcpuを作ってたと思うよ。
2: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 20:57:28.15 ID:qvZ8gi9m0
ヴェルサスみたいな名前なのが災いした
3: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 20:57:54.49 ID:/8D0q+uE0
任天堂のなにを作ってたの?
5: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:01:12.23 ID:xvpwtI5l0
>>3
メインのチップ。ワンチップ化されたCPU、GPU。合併前には360も作ってたが、ルネサスになる頃にはGFに取られてたな。
メインのチップ。ワンチップ化されたCPU、GPU。合併前には360も作ってたが、ルネサスになる頃にはGFに取られてたな。
6: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:03:25.37 ID:xvpwtI5l0
>>5
元々カーナビが主な収益源で、SoCは赤字部門だったのよ。まあ45nmで28nm見送りしたSoC工場なんてどこも相手するわけないから当然だけどね。WiiUがなかったらもっと閉鎖は早かったし、WiiUが大ヒットしてもいずれ閉鎖になってた。
元々カーナビが主な収益源で、SoCは赤字部門だったのよ。まあ45nmで28nm見送りしたSoC工場なんてどこも相手するわけないから当然だけどね。WiiUがなかったらもっと閉鎖は早かったし、WiiUが大ヒットしてもいずれ閉鎖になってた。
8: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:05:53.13 ID:/8D0q+uE0
>>5
そーかー、任天堂の部品作っていたのか
教えていただき、ありがとう
そーかー、任天堂の部品作っていたのか
教えていただき、ありがとう
4: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 20:58:55.04 ID:TOIy5Ovs0
多角化できなかったルネサスの自業自得
7: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:04:13.04 ID:2rn03UVDa
ルネサスの主力ってAGシリーズだろ
9: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:09:35.18 ID:KI5/Uk+j0
ルネサスが死んだせいでWiiUも死んだからな
23: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 08:34:12.61 ID:cuelZet8M
>>9
逆だろ…
逆だろ…
12: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:18:57.18 ID:IqKZq8fw0
カーナビ向けSoCが主だろ
R-Carシリーズ
E1とH1をよく使った
あと組み込みマイコンはほぼルネだな
R-Carシリーズ
E1とH1をよく使った
あと組み込みマイコンはほぼルネだな
13: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:22:15.95 ID:ciu8AnRM0
地元にもあったけど求人が年単位の契約社員で
勤務時間が12時間交代勤務なのに残業もありで
給料も安くてこんなの誰が行くんだって思ってたわ
勤務時間が12時間交代勤務なのに残業もありで
給料も安くてこんなの誰が行くんだって思ってたわ
14: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:25:00.71 ID:xxk8GS590
補助金もらってすぐ工場閉鎖するよりはましかな
15: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:28:40.32 ID:uoae/B/6a
また捏造生物の反日ソニー朝鮮人か
16: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:30:20.93 ID:zxkqj8/Xp
任天堂がとどめを刺しただけだろ
19: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 22:58:14.06 ID:9Lumavdzd
>>16
ほんとこれ
ほんとこれ
17: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:31:49.68 ID:6yn/78kw0
息をするように嘘をつく
ゴキブリです
ゴキブリです
18: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:42:32.77 ID:zxkqj8/Xp
当時は、WiiUのチップはルネサスでしか作れないってすごい持ち上げてたんだよね
あとソニーが妨害したせいでWiiUの再生産ができないなんてデマも酷かった
あとソニーが妨害したせいでWiiUの再生産ができないなんてデマも酷かった
20: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 23:07:04.73 ID:5nYXUC5n0
ゲーム機のチップはまとまった数だから割合としてはかなり大きいな
21: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 01:26:10.22 ID:xJTO0KItd
もう終わってる会社だな
24: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 08:50:08.24 ID:1cMLkMdSd
逆だろ
微細化で遅れていたのに付き合いで採用したせいで、微妙な仕様になって売れなかった
微細化で遅れていたのに付き合いで採用したせいで、微妙な仕様になって売れなかった
26: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 09:07:00.76 ID:8e6Yug9Q0
皮肉のつもりかも知らんけど
ソフトが売れなくてWiiU本体も売れなくてパーツの受注ストップしたんだから
ソフトが売れなくてWiiU本体も売れなくてパーツの受注ストップしたんだから
27: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 09:49:29.26 ID:a5AkfJFt0
ソニーが救済しました
28: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 09:51:01.13 ID:TWCT7KYQ0
29: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 09:53:55.19 ID:IvLBOm3s0
WiiUがスイッチ並みに売れてさえいれば
30: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 09:55:20.91 ID:a5AkfJFt0
任天堂は見捨てました
31: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 10:04:58.39 ID:GIBa13F90
鶴岡工場は今はソニーに買われてCMOS生産バリバリしてるんだけどね
32: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 10:08:39.51 ID:a5AkfJFt0
現在は幸せですね・・・よかったね
33: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 10:56:29.49 ID:0OJ0mVPfr
任天堂の嫌いなところ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど
どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は
そもそもSPECIALってなんだよ
なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ
素直に12345っていう風に番号を振れよ
後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが
どれがどれだかわけわかんねえだろ
せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ
FFとドラクエを見習え
もっとわけわからんのが英語版タイトル
英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる
Ultimateってなんだよ
SPECIALですらねえじゃねえか
国をまたいでも統一感ゼロ
それ変える必要あったのか?
変えるぐらいならどっちかに統一しろ
ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ
任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い
英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが
マジでいい加減にしろよ
スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど
どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は
そもそもSPECIALってなんだよ
なんで任天堂は統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ
素直に12345っていう風に番号を振れよ
後から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが
どれがどれだかわけわかんねえだろ
せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ
FFとドラクエを見習え
もっとわけわからんのが英語版タイトル
英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる
Ultimateってなんだよ
SPECIALですらねえじゃねえか
国をまたいでも統一感ゼロ
それ変える必要あったのか?
変えるぐらいならどっちかに統一しろ
ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ
任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い
英語圏の人間とスマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが
マジでいい加減にしろよ
34: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 11:05:54.17 ID:E8uimhB2H
Wii UユーザーとしてはWii Uにさっさと見切り付けてSwitchに全力してくれて良かったわ
Wii Uが失敗機ってのはユーザーが一番分かってるからな
Wii Uが失敗機ってのはユーザーが一番分かってるからな
35: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 11:33:31.77 ID:ViY0run6a
28nmですら無理とか現代に石器売ってるレベル
潰れて当然
潰れて当然
37: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 11:42:47.39 ID:GIBa13F90
Switchで50万以上売れたサードタイトルはマイクラしかない
38: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 11:48:11.20 ID:a5AkfJFt0
スイッチのマイクラはバグだらけだって聞くね・・・
ゲハで話題にしないけど・・・
ゲハで話題にしないけど・・・
40: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 12:12:07.18 ID:GIBa13F90
マリソニオリンピックなんて任天堂販売じゃなかっただけで驚異の緑茶だからな
任天堂の流通て何か特別な仕組みでもあるのかのような状態だし
任天堂の流通て何か特別な仕組みでもあるのかのような状態だし
42: 名無しさん必死だな 2019/11/07(木) 12:24:17.71 ID:BmFJDeojM
むしろよくこの会社にSoC作らせようとしたよ任天堂。閉鎖とリストラの嵐やんけ
11: 名無しさん必死だな 2019/11/06(水) 21:12:58.52 ID:xvpwtI5l0
しかしこの閉鎖の羅列見て任天堂のせいだと言える奴がいるもんだな
元スレ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1573041299/
コメント
コメントする