昨日、売買の動きが出たのでメモ。今回は購入のみ。
為替、騰落レシオ、評価損益率の買い条件が揃ったため買い出動。購入した株は以下のとおり。
・セントケア・ホールディング(2374) 訪問介護 PSR0.29倍 予想PER12.0倍 配当利回り3.12% 進捗率41.7%(2Q時点)
進捗の悪さで高配当銘柄に?だが、介護という成長分野は魅力。
・京進(4735) 学習塾 PSR0.35倍 予想PER7.80倍 配当利回り3.83% 進捗率109.9%(2Q時点)
2Qで下方修正をしたのはちょっと嫌。しかし、保育や介護に進出し、成長意欲が伺える。しかも、高配当銘柄。
・沖縄セルラー電話(9436) 携帯電話サービス PSR1.74倍 予想PER12.3倍 配当利回り3.18% 進捗率84.0%(3Q時点)
いつもコンスタントに良い数値を出してくる安心感。なぜ、高配当銘柄になっているのかが不思議。
上げにも下げにも猛威を振るっている武漢コロナウイルスですが、たくさんの関連銘柄が活発に買われていて、個人的に驚いております。
またその反面、ちょっとした悲観材料でかなりの暴落をしますから、株価の位置はけっこうな高さを推移していると感じます。
エンジョイマーケット
株は1年に2回だけ売買する人がいちばん儲かる [Kindle版]
為替、騰落レシオ、評価損益率の買い条件が揃ったため買い出動。購入した株は以下のとおり。
・セントケア・ホールディング(2374) 訪問介護 PSR0.29倍 予想PER12.0倍 配当利回り3.12% 進捗率41.7%(2Q時点)
進捗の悪さで高配当銘柄に?だが、介護という成長分野は魅力。
・京進(4735) 学習塾 PSR0.35倍 予想PER7.80倍 配当利回り3.83% 進捗率109.9%(2Q時点)
2Qで下方修正をしたのはちょっと嫌。しかし、保育や介護に進出し、成長意欲が伺える。しかも、高配当銘柄。
・沖縄セルラー電話(9436) 携帯電話サービス PSR1.74倍 予想PER12.3倍 配当利回り3.18% 進捗率84.0%(3Q時点)
いつもコンスタントに良い数値を出してくる安心感。なぜ、高配当銘柄になっているのかが不思議。
上げにも下げにも猛威を振るっている武漢コロナウイルスですが、たくさんの関連銘柄が活発に買われていて、個人的に驚いております。
またその反面、ちょっとした悲観材料でかなりの暴落をしますから、株価の位置はけっこうな高さを推移していると感じます。
エンジョイマーケット
株は1年に2回だけ売買する人がいちばん儲かる [Kindle版]

コメント
コメントする