20190816_091257_226

今回は「中根駅」に来ております。
東京駅から、ひたちなか海浜鉄道湊線などで2時間の場所にあります。
アニメ版サザエさんのオープニングに登場したことで乗降客が増えた駅で有名です。
番組制作者はきっと秘境駅マニアなんでしょうねw

20190816_091451_722

20190816_091335_746

構内はこんな感じです。

20190816_091411_728

サザエさん効果なのでしょうか。
秘境駅にちょくちょく出かけますけど、どこも小奇麗になっております。

20190816_091121_424

20190816_091108_431

駅の近くを流れる中丸川。

20190816_090654_494

広がる田園風景。茨城県はゆめひたちで有名な関東一の米どころだけあります。

20190816_084920_346

テクテク歩くこと20分で、虎塚古墳の入り口に到着。

20190816_084759_718

スズメバチ注意にビビる(((( ;゚д゚)))
スズメバチの活動期間は春から秋で、6月後半から10月が特に危険なので注意です。

20190816_084152_598

34178f58

十五郎穴。五郎丸歩を思い出すw
そんな冗談はさておき。
キャバクラ時代、しっけい鎌倉時代に曾我の十郎・五郎兄弟の仇討ちのエピソードがあります。
彼らがこの地まで逃げて、隠れ住んだのがこの名前の由来だとか。

20190816_084558_880


20190816_084641_512

虎塚古墳。曾我の十郎の愛人である虎御前が由来。
古墳は当時の階層の高い人のお墓で、自己顕示欲の象徴みたいなもんです。
なので自分の愛人の名前をお墓につけても自然な気はします。

考古学から学ぶ古墳入門 (The New Fifties)

にほんブログ村 株ブログへ