まずは、信用評価損益率。

△13.36%(基準日09/11)

次に、騰落レシオ(25日)と出来高(東証1部)。

・09/23 騰落レシオ(東1) 119.47% 騰落レシオ(東マ) 112.44% 出来高 15.19億株
・09/24 騰落レシオ(東1) 114.49% 騰落レシオ(東マ) 104.37% 出来高 12.47億株
・09/25 騰落レシオ(東1) 118.94% 騰落レシオ(東マ) 102.58% 出来高 12.74億株


次に、経済設定条件。

・日経平均:23,204円
・200日移動平均:22,017円
・金融緩和傾向
・狙いセクター:ハイテク株、金融株


最後に、外資系動向(株式週間売買状況)。

09月11日 4,441億円 売り越し

売り越し基調。
4連休明けで、日経平均は上値重い。
強いのは、地方銀行、DX関連 レーティング引き上げ、医療関連。
弱いのは、欧州関連、低位株、資源関連、中国関連、自動車関連 。

日経平均 値動きのルール

にほんブログ村 株ブログへ