1: コリネバクテリウム(東京都) [ヌコ] 2023/02/23(木) 07:09:08.27 ID:huctMe7h0● BE:837857943-PLT(17930)
日々の食料品や日用品を調達する上で、私たちの生活に欠かすことができない「スーパーマーケット」。現在は多くのスーパーマーケットチェーンが全国に展開していますが、中でも激安を売りにしているチェーンのお店が近所にあると大変便利ですよね。
そこで今回は、激安スーパーマーケットチェーンの中で、近所にできたらうれしいと思うのはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位は「業務スーパー」!95票
神戸物産グループが全国で1,000店舗以上を展開しているチェーン「業務スーパー」。
1位は「業務スーパー」!95票
神戸物産グループが全国で1,000店舗以上を展開しているチェーン「業務スーパー」。
「エブリデイロープライス(毎日がお買得)」をコンセプトに掲げ、製造・加工の段階から全てを自社で行うことでコストと時間をカットしたオリジナル商品や、海外の工場から直接まとめ買いする事で仕入れコストを抑えた商品などを低価格で購入できるのが魅力です。
2位は「イオン」!77票
イオングループのイオンリテールが全国で展開している総合スーパーチェーンの「イオン」。
2位は「イオン」!77票
イオングループのイオンリテールが全国で展開している総合スーパーチェーンの「イオン」。
大規模店舗ということもあり、食料品はもちろん衣類や寝具、家電など衣食住全般の商品を幅広く取り扱っていますが、中でも有名なのが、価格の安さと品質を両立させたイオングループのプライベートブランド「トップバリュ」の商品。
3位は「オーケー」!71票
東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県に130以上の店舗を構えるチェーン「オーケー」。
3位は「オーケー」!71票
東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県に130以上の店舗を構えるチェーン「オーケー」。
「高品質・Everyday Low Price」の経営方針の下、高品質な商品の中から価値のある商品や鮮度が高い商品、便利な商品などを厳選して提供しています。
4位ラ・ムー 48票
5位ロピア 33票
6位スーパー玉出 31票
7位イトーヨーカドー 28票
8位ライフ 24票
9位西友 22票
10位ヤオコー 21票
11位ザ・ビッグ 19票
12位アキダイ 18票
13位ロヂャース 17票
14位スーパーセンタートライアル 11票
15位アピタ 10票
15位ベイシア 10票
https://ranking.goo.ne.jp/column/8517/
4位ラ・ムー 48票
5位ロピア 33票
6位スーパー玉出 31票
7位イトーヨーカドー 28票
8位ライフ 24票
9位西友 22票
10位ヤオコー 21票
11位ザ・ビッグ 19票
12位アキダイ 18票
13位ロヂャース 17票
14位スーパーセンタートライアル 11票
15位アピタ 10票
15位ベイシア 10票
https://ranking.goo.ne.jp/column/8517/

2: テルモミクロビウム(茸) [DE] 2023/02/23(木) 07:09:52.54 ID:xjqO8UGb0
玉出
107: パルヴルアーキュラ(大阪府) [CN] 2023/02/23(木) 07:48:25.25 ID:x8jOa8uy0
>>2
これが最強だろ
これが最強だろ
386: ジオビブリオ(大阪府) [IS] 2023/02/23(木) 11:04:33.60 ID:KTxFscDi0
>>2
近所に玉出あるけど特売品以外は大して安くない隣にあるライフが常に混んでる
玉出のいいとこは24時間営業だけどすぐ近くにローソン100もあるから微妙
近所に玉出あるけど特売品以外は大して安くない隣にあるライフが常に混んでる
玉出のいいとこは24時間営業だけどすぐ近くにローソン100もあるから微妙
732: メチロフィルス(滋賀県) [ID] 2023/02/24(金) 07:37:14.57 ID:UwsgnBLE0
>>386
ライフは安くはないが安定感あるからな
安くても妥協や不満が残る店は行かん気持ちの問題
ライフは安くはないが安定感あるからな
安くても妥協や不満が残る店は行かん気持ちの問題
737: ネイッセリア(東京都) [ZA] 2023/02/24(金) 07:47:54.55 ID:iw7j5w0h0
>>732
ライフいいよな
特に生鮮や惣菜がいい感じで買える
ディスプレイも上手い
ライフいいよな
特に生鮮や惣菜がいい感じで買える
ディスプレイも上手い
3: ニトロスピラ(ジパング) [US] 2023/02/23(木) 07:11:03.11 ID:+v4g83IH0
アルビス最強伝説
4: グリコミセス(やわらか銀行) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:11:31.20 ID:ypdjqrGd0
徒歩圏に業務スーパーとハナマサがある
もちろん他のスーパーも複数
もう他の土地には引っ越せない
もちろん他のスーパーも複数
もう他の土地には引っ越せない
718: テルモミクロビウム(福岡県) [ニダ] 2023/02/24(金) 05:17:11.58 ID:Ajx/1/OO0
>>4
以前よく買ってた冷凍ポテトはベルギー産だった
安い乾燥パスタはトルコ産が多かったけど
今回のウクライナ侵攻でウクライナやロシアの黒土地帯が世界的な
小麦の産地であると言うことで納得できた
以前よく買ってた冷凍ポテトはベルギー産だった
安い乾燥パスタはトルコ産が多かったけど
今回のウクライナ侵攻でウクライナやロシアの黒土地帯が世界的な
小麦の産地であると言うことで納得できた
6: メチロコックス(茸) [IT] 2023/02/23(木) 07:12:10.21 ID:nhhfbNaP0
業務スーパー中国製ばかりで嫌だわ
26: ハロプラズマ(光) [US] 2023/02/23(木) 07:17:47.48 ID:Lu8Pxu9e0
>>6
産地偽装食品を喜んで食ってそう
産地偽装食品を喜んで食ってそう
61: レンティスファエラ(静岡県) [TW] 2023/02/23(木) 07:26:49.29 ID:3JGMeNBh0
>>6
な
いくら安くても中国産じゃ意味ねーわ
な
いくら安くても中国産じゃ意味ねーわ
119: フソバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/23(木) 07:53:32.49 ID:Qay/DwmQ0
>>6
正直なだけマシ
正直なだけマシ
224: エンテロバクター(東京都) [US] 2023/02/23(木) 08:40:32.67 ID:ntTDxQDA0
>>6
ブラジル産もあるぞ!
冷凍鶏モモ肉安いぞ!
買わんけど
ブラジル産もあるぞ!
冷凍鶏モモ肉安いぞ!
買わんけど
339: スファエロバクター(神奈川県) [NO] 2023/02/23(木) 09:56:48.90 ID:7NlVItXc0
>>6
韓国産もあるから安心しろ
韓国産もあるから安心しろ
374: ミクロコックス(大阪府) [US] 2023/02/23(木) 10:37:52.17 ID:G/2bM7vb0
>>6
東欧製とか下手すると中央アジア製もあったりしてわりと楽しい
東欧製とか下手すると中央アジア製もあったりしてわりと楽しい
398: ユレモ(埼玉県) [ニダ] 2023/02/23(木) 11:31:27.10 ID:+EtCqUf50
>>6
熊本県産で買わされるよりええやろ
熊本県産で買わされるよりええやろ
389: シネココックス(埼玉県) [US] 2023/02/23(木) 11:19:13.58 ID:XBO5dqcG0
>>6
業スーの客層がムリ
安物に群がって満足するような人間はねぇ
業スーの客層がムリ
安物に群がって満足するような人間はねぇ
806: アカントプレウリバクター(大阪府) [US] 2023/02/24(金) 15:21:48.52 ID:jxB54VXW0
>>389
うちが行くところは外車率高いけど
うちが行くところは外車率高いけど
7: スピロケータ(大阪府) [US] 2023/02/23(木) 07:13:19.21 ID:gsLqeszF0
イオンは激安ではないな
9: アナエロプラズマ(大阪府) [US] 2023/02/23(木) 07:13:44.08 ID:xR6Mk2HU0
近所にイオンあるけど安くないし他のスーパー行くよ
10: フィシスファエラ(大阪府) [CA] 2023/02/23(木) 07:13:51.28 ID:7rg2Ui0X0
業務スーパーよりラムーのが安くて安心感あるよ
某宗教が関わってるらしいが
某宗教が関わってるらしいが
574: デロビブリオ(兵庫県) [AU] 2023/02/23(木) 16:55:34.79 ID:q4VYTq6a0
>>10
業スーのほうが安い
業スーのほうが安い
723: ニトロスピラ(三重県) [FR] 2023/02/24(金) 05:56:47.58 ID:aba+3UUX0
>>10
ラムー最強だよな
ラムー最強だよな
11: デスルフォバクター(広島県) [RU] 2023/02/23(木) 07:14:12.58 ID:sFflAl5v0
イオンは要らない
汚いんだよ
浄化槽掃除してないのか臭いし
汚いんだよ
浄化槽掃除してないのか臭いし
14: キロニエラ(東京都) [US] 2023/02/23(木) 07:15:08.63 ID:pKiu5QOc0
みんな高くなってるよ
電力のラスボスの収奪強化はまだ始まったばかり
電力のラスボスの収奪強化はまだ始まったばかり
15: 緑色細菌(富山県) [US] 2023/02/23(木) 07:15:26.85 ID:qZSanEKp0
業務スーパー値上げしすぎ
265: プランクトミセス(東京都) [EU] 2023/02/23(木) 09:05:41.28 ID:HIDhcmE70
>>15
天然酵母パンが198円から258円になったよ
卵もドリンクも高いよ
天然酵母パンが198円から258円になったよ
卵もドリンクも高いよ
16: アコレプラズマ(広島県) [SG] 2023/02/23(木) 07:15:29.24 ID:aMAo7lPb0
最近ラ・ムーでもお肉あんまり安くないんだよね
719: テルモミクロビウム(福岡県) [ニダ] 2023/02/24(金) 05:18:33.01 ID:Ajx/1/OO0
>>16
円安だから仕方ない
円安だから仕方ない
17: アナエロプラズマ(群馬県) [US] 2023/02/23(木) 07:15:40.24 ID:T5GqbAI00
ラムーに興味がある
群馬じゃ見かけないし5ちゃんのネタによく出てくるので
群馬じゃ見かけないし5ちゃんのネタによく出てくるので
24: スピロケータ(大阪府) [US] 2023/02/23(木) 07:17:35.61 ID:gsLqeszF0
>>17
弁当系が安すぎて買うのに勇気いる。買ったことない。
店舗に併設してるたこ焼き屋が異常に安い。
弁当系が安すぎて買うのに勇気いる。買ったことない。
店舗に併設してるたこ焼き屋が異常に安い。
60: バクテロイデス(公衆電話) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:26:45.42 ID:zai2PacP0
>>24
あれ異常に安いよね
大垣のしか知らんけど
ラ・ムーはごちゃごちゃしてるから
あんまり好きじゃないけど
カールとか西のお菓子たまに売ってるから
たまに利用する
まあ平和堂で代用可能だけど…
あれ異常に安いよね
大垣のしか知らんけど
ラ・ムーはごちゃごちゃしてるから
あんまり好きじゃないけど
カールとか西のお菓子たまに売ってるから
たまに利用する
まあ平和堂で代用可能だけど…
913: ロドバクター(茸) [US] 2023/02/25(土) 20:01:45.42 ID:wrXE+6MO0
>>24
安すぎるってより見た目で買う気にならん
まいばすけっと業務スーパーも同様
安すぎるってより見た目で買う気にならん
まいばすけっと業務スーパーも同様
19: チオスリックス(茸) [NL] 2023/02/23(木) 07:15:48.00 ID:cG8/unFh0
激安スーパーばかりで草
貧乏になったんだな日本は
貧乏になったんだな日本は
21: フィシスファエラ(大阪府) [CA] 2023/02/23(木) 07:16:47.53 ID:7rg2Ui0X0
>>19
一億総中流から一億総底辺に舵を切ったからな
一億総中流から一億総底辺に舵を切ったからな
81: フィンブリイモナス(三重県) [GB] 2023/02/23(木) 07:37:11.58 ID:L5TnvuLk0
20: カルディセリクム(ジパング) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:16:18.67 ID:ZzOwWPYl0
ロジャースって埼玉にしかねえだろ
593: コリネバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/23(木) 18:16:18.19 ID:awh7DYL20
>>20
昔は鎌倉にあった
昔は鎌倉にあった
22: ロドシクルス(北海道) [US] 2023/02/23(木) 07:17:10.32 ID:brr6K9u10
イオンが激安といってるのがもう信ぴょう性がないランキング
250: マイコプラズマ(東京都) [US] 2023/02/23(木) 08:55:19.80 ID:eXL5tCpN0
>>22
うちの近くにイオンとオーケーあるけど
オーケーは冷凍食品は安いが他はそこまで安くない
生鮮食品はいまいちだし
結局イオンで買い物を済ます事になる
うちの近くにイオンとオーケーあるけど
オーケーは冷凍食品は安いが他はそこまで安くない
生鮮食品はいまいちだし
結局イオンで買い物を済ます事になる
351: アカントプレウリバクター(秋) [ニダ] 2023/02/23(木) 10:07:23.38 ID:dPHsVkcw0
>>250
イオン関係者おつ
イオン関係者おつ
480: バークホルデリア(福岡県) [IN] 2023/02/23(木) 13:01:07.79 ID:Hb9tZ7v80
>>22
イオンは高いと思う
一番近いスーパーだし24時間やってるけど豆乳買いに行くだけだわ
イオンは高いと思う
一番近いスーパーだし24時間やってるけど豆乳買いに行くだけだわ
23: クリシオゲネス(東京都) [US] 2023/02/23(木) 07:17:30.80 ID:MmnGfnhZ0
イトーヨーカドーは東日本限定
西日本はゆめタウンっていう謎の広島の会社
西日本はゆめタウンっていう謎の広島の会社
35: スピロケータ(大阪府) [US] 2023/02/23(木) 07:19:29.01 ID:gsLqeszF0
>>23
検索したが、ゆめタウンは関西だと兵庫に1店舗だけなので西日本全域に店舗ないな。
検索したが、ゆめタウンは関西だと兵庫に1店舗だけなので西日本全域に店舗ないな。
118: デスルフォバクター(広島県) [RU] 2023/02/23(木) 07:53:24.27 ID:sFflAl5v0
>>23
ヨーカドーとゆめタウンの経営者の仲が良くて競合しないようにしてるらしい
ゆめタウンでセブンイレブンのPB売ってる
ヨーカドーとゆめタウンの経営者の仲が良くて競合しないようにしてるらしい
ゆめタウンでセブンイレブンのPB売ってる
163: テルモデスルフォバクテリウム(光) [US] 2023/02/23(木) 08:14:44.42 ID:x0d/eYAQ0
>>118
福山はヨーカドーが撤退してゆめタウンに代わったな
福山はヨーカドーが撤退してゆめタウンに代わったな
28: カウロバクター(茸) [JP] 2023/02/23(木) 07:18:00.36 ID:5lDyhXFv0
コモディイイダ!イイダ!
381: クトニオバクター(東京都) [US] 2023/02/23(木) 10:54:04.36 ID:mWkkzI3k0
個人的4強
オーケー、サミット、ヤオコー、コモディイイダ
>>28
あのラップ風の店内放送、クセになる
オーケー、サミット、ヤオコー、コモディイイダ
>>28
あのラップ風の店内放送、クセになる
627: クラミジア(東京都) [US] 2023/02/23(木) 20:10:10.42 ID:/7wuvM4r0
>>28
ホモでいいんだ?
ホモでいいんだ?
29: シトファーガ(ジパング) [MX] 2023/02/23(木) 07:18:11.71 ID:Oy9MOb480
イオンやヨーカドーなんて規模がでかいだけで安くない
ギョースー、OK、ラ・ムーとかが正解
ギョースー、OK、ラ・ムーとかが正解
39: スピロケータ(大阪府) [US] 2023/02/23(木) 07:20:46.02 ID:gsLqeszF0
>>29
福井資本のプラントも安い。
特に総菜系は安いし種類がかなり多い。
福井資本のプラントも安い。
特に総菜系は安いし種類がかなり多い。
30: フソバクテリウム(北海道) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:18:28.68 ID:9qmPebGI0
24時間営業のトライアルがある地域に引っ越したらすごく捗っている
36: シュードアナベナ(ジパング) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:19:40.46 ID:AAmuzOwp0
>>30
関東だとBig・Aだな
関東だとBig・Aだな
46: フソバクテリウム(北海道) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:23:46.59 ID:9qmPebGI0
>>36
埼玉でBigAの近くにも住んでいたけど
品揃え良くないし殆どいかなかったな
なお、ヤオコーとマミーマートによくお世話になりました
埼玉でBigAの近くにも住んでいたけど
品揃え良くないし殆どいかなかったな
なお、ヤオコーとマミーマートによくお世話になりました
59: リゾビウム(ジパング) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:26:32.60 ID:Sxp1Pe4F0
>>46
品揃えとか陳列とかは劣るね
基本、それらの店舗が閉まったあとの夜中にコンビニ代わりに行く店
品揃えとか陳列とかは劣るね
基本、それらの店舗が閉まったあとの夜中にコンビニ代わりに行く店
303: ネンジュモ(大阪府) [CN] 2023/02/23(木) 09:28:59.20 ID:kA/uDVG50
>>30
少し前までは怪しいカップ麺を置いてる怪しいスーパーだったがリニューアル後はすっかり垢抜けた店になった。クレカを使えないのが残念。
少し前までは怪しいカップ麺を置いてる怪しいスーパーだったがリニューアル後はすっかり垢抜けた店になった。クレカを使えないのが残念。
920: レンティスファエラ(SB-iPhone) [RO] 2023/02/25(土) 22:20:12.90 ID:O7jPNDHD0
>>30
トライアルはやばいな
あの店舗規模で24時間営業はすごい
近所にあったら捗るわ
トライアルはやばいな
あの店舗規模で24時間営業はすごい
近所にあったら捗るわ
33: カルディオバクテリウム(東京都) [GR] 2023/02/23(木) 07:18:44.79 ID:qfrFBV610
リブレを潰してライフかサミットを入れろ
34: シトファーガ(ジパング) [FI] 2023/02/23(木) 07:18:58.88 ID:Stwf7dcE0
イオンは激安では無いが?
40: カテヌリスポラ(東京都) [US] 2023/02/23(木) 07:20:52.47 ID:vfxUPymu0
Trialやビッグ・エーの近隣ってコンビニが泣きそうだよね
41: カルディセリクム(ジパング) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:22:17.31 ID:ZzOwWPYl0
全国に1000店舗以上あるのに3年前くらいまで業務スーパー1店舗もなかった宮崎県どうなってんだよ
44: 緑色細菌(ジパング) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:23:25.51 ID:tntLLbfl0
>>41
プランチャイズ店舗が多いから地元で手を挙げた企業がなかったとか
プランチャイズ店舗が多いから地元で手を挙げた企業がなかったとか
54: カルディセリクム(ジパング) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:25:31.32 ID:ZzOwWPYl0
>>44
イオンを拒否してる福井といい変な風習ありそうで怖いんだけど
イオンを拒否してる福井といい変な風習ありそうで怖いんだけど
63: チオスリックス(茸) [NL] 2023/02/23(木) 07:28:31.36 ID:cG8/unFh0
>>54
福井は地元至上主義の排他的な県民性だからな
福井県内に住民票住所移さないと仕事くれないぞ
福井は地元至上主義の排他的な県民性だからな
福井県内に住民票住所移さないと仕事くれないぞ
74: スピロケータ(大阪府) [US] 2023/02/23(木) 07:33:16.73 ID:gsLqeszF0
>>63
そもそも福井は地元資本の安いSCがいくつもある。
あと県外資本だとアピタの大型店舗があったはず。
そもそも福井は地元資本の安いSCがいくつもある。
あと県外資本だとアピタの大型店舗があったはず。
42: チオスリックス(茸) [NL] 2023/02/23(木) 07:22:39.03 ID:cG8/unFh0
生協が平和堂か成城石井やろ
品質で選ばないと寿命縮むぞ
お前ら年収1000万超えっていつも言ってんじゃん?
品質で選ばないと寿命縮むぞ
お前ら年収1000万超えっていつも言ってんじゃん?
43: カテヌリスポラ(東京都) [US] 2023/02/23(木) 07:22:48.93 ID:/MVORw8L0
ベルクが入ってないとか分かってない
71: シントロフォバクター(埼玉県) [US] 2023/02/23(木) 07:32:15.93 ID:iG12HZCo0
>>43
正直ヤオコーより使い勝手いいよね
ベルチキの歌に洗脳されるけど
正直ヤオコーより使い勝手いいよね
ベルチキの歌に洗脳されるけど
171: ハロアナエロビウム(埼玉県) [US] 2023/02/23(木) 08:18:16.48 ID:4CDTxIH50
>>43
あなたにベルークゥ〜♪
暮らしにベル〜クゥ〜♪
just for your life〜♪
ベルクは惣菜がまずいけど野菜が安いのでよく行く
あなたにベルークゥ〜♪
暮らしにベル〜クゥ〜♪
just for your life〜♪
ベルクは惣菜がまずいけど野菜が安いのでよく行く
206: セレノモナス(埼玉県) [KR] 2023/02/23(木) 08:32:26.73 ID:NfAebIyN0
>>171
ベルクの惣菜はとんかつが旨い気がする。最近になってだけど。
ベルクの惣菜はとんかつが旨い気がする。最近になってだけど。
50: ハロプラズマ(大阪府) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:24:02.89 ID:wZb1EeYs0
サンディないとか
57: カテヌリスポラ(広島県) [US] 2023/02/23(木) 07:26:01.36 ID:rHu5uBIL0
スーパー玉出ってパチンコ屋だと思ってた
58: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:26:30.71 ID:NsQZkEUR0
ローカルスーパーのアキダイが何で入っているんだよ。
69: ミクソコックス(東京都) [US] 2023/02/23(木) 07:31:59.28 ID:0/3WdiNH0
惣菜が美味いからロピアがいいな
84: ロドスピリルム(ジパング) [CN] 2023/02/23(木) 07:39:25.46 ID:+QSLlmUD0
関西スーパーはオーケーに買収してほしかったな割高スーパーの阪急オアシスなんていらねーよ
東大阪にオーケー関西1号店出来るから頑張って勢力図変えてくれ
東大阪にオーケー関西1号店出来るから頑張って勢力図変えてくれ
90: 緑色細菌(岐阜県) [RU] 2023/02/23(木) 07:43:37.86 ID:OY9pWfa90
これほんとにアンケートとったのか?
ビッグはイオン系列だろ
ビッグはイオン系列だろ
93: パスツーレラ(東京都) [UA] 2023/02/23(木) 07:44:23.75 ID:4y0li9HV0
>>90
どこ系列とか普通の人はこだわらない
知らないまである
どこ系列とか普通の人はこだわらない
知らないまである
94: 緑色細菌(ジパング) [IT] 2023/02/23(木) 07:45:25.29 ID:KMX3UXQf0
業務スーパー近くにあるけど韓国、中国産ばかりと聞いてるから行ったことない
103: テルモリトバクター(ジパング) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:47:16.34 ID:ZYWmY9H90
>>94
中韓も有るけど、タイ、ベトナムも多い
そして客層も
ブラジルスペインシンガポールと、世界の安物勢揃い
中韓も有るけど、タイ、ベトナムも多い
そして客層も
ブラジルスペインシンガポールと、世界の安物勢揃い
95: テルモリトバクター(ジパング) [ニダ] 2023/02/23(木) 07:45:36.25 ID:ZYWmY9H90
激安店は近所に要らないだろ
ちょっと離れたところに有りながらすぐに生ける距離という
絶妙な場所で有って欲しい
ちょっと離れたところに有りながらすぐに生ける距離という
絶妙な場所で有って欲しい
引用元 https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1677103748/
コメント
コメントする