http://game-i.daa.jp/
Screenshot_20230831-203922~2

*アップルストアランキング(2023/08/31現在)

セルランはご覧のようになっております。
いつもの面々といった感じですかね?

セルラン投資の第一歩は配信予定日のチェックから始まります。
9月のリリース予定作品は以下の通りです。

証券コード 社名 時価総額 アプリ名(リリース日)
9697 カプコン 1.6兆円 ロックマンX DiVE オフライン(2023/09/01)、Monster Hunter Now(2023/09/14)
3668 コロプラ 829億円 とらべる島のにゃんこ(2023/09/05)
7867 スクウェア・エニックスHD 6,776億円 FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(2023/09/07)
4751 サイバーエージェント 4,696億円 FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(2023/09/07)
7867 コナミG 1.2兆円 パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード(2023/09/20)

大手企業ばかりで少し面白みに欠けますね。
「ドラクエウォーク」以来、コロプラの次のヒットに期待でしょうか。
かつて「黒猫のウィズ」など、彼らはスマホゲーム市場でヒット作を輩出しておりました。
なのでポテンシャルはまだ高いハズです。

Screenshot_20230831-203813~2

この中で、チャートを見てみるとコナミGは注目に値します。
見事に綺麗なトレンドを描いております。
この会社はアフターコロナでカジノやフィットネスが回復。
その影響で業績が好調でございます。

Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント
2022-04-21


にほんブログ村 株ブログへ