1: HAIKI ★ 2023/08/01(火) 07:48:47.34 ID:JUrthgmV
首都圏などでスーパーを展開する「ベルク」(埼玉県鶴ヶ島市)は29日、群馬県高崎市江木町の旧ベルク江木店を改装し、低価格スーパーの1号店「CLBE(クルベ)」江木店をオープンさせる…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0fad378cf8778f5ca49b269bd6860a7ec8fe18

2: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 07:56:55.69 ID:cI+HuWa2
ベルクス?

104: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/05(土) 21:50:41.95 ID:wGWnxKzd
>>2
自分はベルクよりベルクスの方が好き



5: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 07:59:22.49 ID:CmlDiOQY
レジでの精算現金のみは、時代に逆行しつつどうなるやら

69: 名刺は切らしておりまして 2023/08/02(水) 02:05:34.10 ID:M2Ei9yw6
>>5
いや、こういうスタイルのスーパーあるけどライバルスーパーに比べて安いよ
店内専用カートで基本現金のみと凄く似てる

70: 名刺は切らしておりまして 2023/08/02(水) 02:07:20.52 ID:M2Ei9yw6
>>69
他の多くのライバルスーパーに比べて安い

6: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 08:01:20.97 ID:AZCp0/wS
安いのは大Aや業スーにでも任せろよ

7: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 08:17:45.13 ID:QLm3+0MM
逆さ読み

にほんブログ村 株ブログへ

8: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 08:26:56.52 ID:SIMnsI+R
ベルセルクで

9: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 08:28:52.31 ID:8t9qSXky
低価格スーパー・オーケーは高級店ケーオーで対抗

12: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 09:22:20.97 ID:orIdrMsL
ベルクは低価格ではないということか

13: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 09:46:39.18 ID:UR6yv7N3
いくべ

15: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 10:28:28.75 ID:e0wqUpNl
低価格店流行ってるのかなぁ?
マミーもやってたような

17: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 10:53:46.75 ID:HrHmU1HZ
買い物かご廃止して低コストになるのかな?
数点以下の細かい買い物客は来ないと想定してるのか

20: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 11:05:01.46 ID:ZT49s6V6
>>17
俺もこれ思ったけど、カゴを置くスペースや片付けの手間、それに伴う人件費を考慮したらランニングコストは安くなるのかもしれん。

26: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 11:29:06.69 ID:exLlncRi
>>20
マイバッくに直接入れられてもってかえられそう

32: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 12:35:35.19 ID:ZT49s6V6
>>26
> 店内専用カートで買い物や精算をしてもらうほか、レジでの精算は現金のみとし、買い物かごも廃止する。

47: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 14:25:08.87 ID:OworA1Y1
>>32
カゴ一体型カートか
実用新案だな

18: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 10:56:29.73 ID:it1A4rii
ベルクはもともと安い

19: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 11:04:37.32 ID:+mr85Ef0
インフレで貧しい人増えるから時代にあってるわ

27: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 11:49:47.89 ID:9COKfntd
ありっちゃありだけど
低価格店になると微妙だよね

28: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 12:04:37.14 ID:QxMD0rKG
ベルクは一番安いだろ。

29: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 12:08:48.97 ID:ez2bs0RD
行ってくるべ とか神奈川弁だな

30: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 12:19:43.61 ID:rR1EoOC4
万引き天国にならんか?
低価格を売りにするってことは民度もそれなりのが来るってことだから

31: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 12:24:45.26 ID:tVbX5ijx
ロピアで十分w

34: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 12:45:01.70 ID:Z318d54C
どうせ埼玉だけなんだろ?
都内に作れよ、まいばすけっとばっかなんだよ
弁当がめちゃ不味いんだよ

37: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 12:58:31.92 ID:w7Y7ip3l
>>34
ベルクもイオン傘下
ベルク・いなげや・カスミ・マルエツ、イオン化傾向がどんどん高くなっている

62: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 21:47:04.10 ID:CRFUYudx
>>37
ベルクはイオン傘下とは言わない
連結子会社ではないし
業務提携してクロスセルを一部導入しているレベル
確かにイオンブランドを販売しているから傘下にあるように見えるがそれは間違いです。

49: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 14:26:01.80 ID:nCPXW6ch
>>37
イオンの郊外型ディスカウントストアといえばザ・ビッグがあるが
関東では神奈川県と栃木県、東京都昭島市にしか展開していないな

43: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 14:00:21.08 ID:AF+wgzhn
イオンもンオイ出せよ

57: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 16:22:05.18 ID:pNmKTHXF
埼玉企業だとヤオコーだかマミーマートも看板変えた安売り店舗やってるよね

>>49
ダイエーの別看板ビックAとどっちが先だったんだ?

>>43
神奈川の方で初めたとのニュースは少し前に見た

36: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 12:57:24.31 ID:/8OoDrS9
ツェルマ
ケーオー
クッピンリオ
とっけすばいま

38: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 13:04:42.93 ID:tgY3HvQ8
現金のみはきつい

40: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 13:31:57.89 ID:FTngjxRq
来るべ?

41: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 13:38:45.74 ID:u8CkCfHo
これスマホスキャンスマホ決済って流れかね
じょうよわ用に現金レジ一個はお情けでつけとくわ、ってことな気がするが……

42: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 13:47:21.13 ID:slJJhixO
くるべにいくべ
タイトル見て一瞬で回文ができた
才能が怖い

44: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 14:01:22.77 ID:AF+wgzhn
成城石井も騎乗石井だせよ

48: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 14:25:56.68 ID:xLXQGNUo
いっそ無人販売とか。カメラがこれ見よがしに
着けられていれば大丈夫だろう

50: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 14:49:01.42 ID:0he5U4GH
上から読んでも山本山、下から読んでも山本山

や ま も と や ま

ま や と も ま や

51: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 15:00:08.58 ID:cf4Nx+no
直接カートに商品をのせるのかね?
で、清算はカートに積んだまま始める。

53: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 15:21:01.79 ID:WokMABbW
200円弁当
100円たこ焼き
50円エナドリ

最低限これくらい
置いとるのけ

55: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 16:00:50.65 ID:2umwD5lw
オープンのゲストにいくよ・くるよ

56: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 16:01:41.40 ID:n8ikucPE
いまどき支払いは現金のみとか…

デジタル庁なんか言えよ

58: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 16:59:38.49 ID:DRzTsbTX
タルタルチキンも売られなくなるのか

59: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 19:03:03.50 ID:z1JpMWHh
ヤオコーの真似

60: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 19:32:55.95 ID:Y4qh7W7T
ベルクでは基本メーカー品しか買わん
マッチが少し安い程度か

61: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 21:28:40.75 ID:Y4qh7W7T
てかカートに清算機能ある奴なかったっけ

64: 名刺は切らしておりまして 2023/08/01(火) 22:36:29.12 ID:Sp9jtGwr
ここ株主優待がないから高いよ

67: 名刺は切らしておりまして 2023/08/02(水) 01:02:11.04 ID:3B5KOJdG
ヤオコーがやってる安スーパーのエイブが最強
全体的にオーケーといい勝負だが青果と鮮魚は明らかにヤオコーが上
しかし惣菜と弁当はオーケーが圧倒的なのは変わらない

68: 名刺は切らしておりまして 2023/08/02(水) 01:30:52.71 ID:bEdeA9U/
なんか店内が微妙に暗い感じのスーパーw

72: 名刺は切らしておりまして 2023/08/02(水) 02:24:56.23 ID:5gmH404o
カゴ廃止って手で持つんか?

74: 名刺は切らしておりまして 2023/08/02(水) 05:51:54.65 ID:thyLe3dB
群馬はベイシアフレッセイとりせんの地元勢にJA系のAコープファーマーズ、ヤオコーベルクマミーマートの埼玉勢と長野の雄ツルヤが加わって
食品SMの超激戦区になってる

75: 名刺は切らしておりまして 2023/08/02(水) 08:24:22.62 ID:/dy/J+Xj
こっちはベルクスしかないけど
両方ある地域の人だとベルク?ベルクス?どっち?
って、ならないのかな

82: 名刺は切らしておりまして 2023/08/02(水) 12:09:18.73 ID:Hb3+OIts
>>75
都民だけどなる。また両方アイコンも赤で似てるんだ
しかも数店舗しかなくて本質的には両方とも馴染みがないから、話題になっても全然区別つかん

76: 名刺は切らしておりまして 2023/08/02(水) 09:27:12.81 ID:2lCUkL4g
デフレ圧力まだ強いな

引用元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1690843727/