1: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:26:48.98 ID:F7uKEDJR0
ビジュアルアーツの代表取締役社長の馬場隆博氏は、同社が株式譲渡を行いテンセント・ホールディングスの傘下の子会社となると発表した。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230727p
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230727p
3: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:30:34.63 ID:mY6378d80
チャイナが国内の会社を買い漁ってるなー
4: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:30:38.41 ID:oyW5txpj0
最近はスマホで時代錯誤な泣きゲー出して爆死してたイメージしかないな
107: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 18:42:21.27 ID:21OZNGxvM
>>4
あれメチャクチャ売れてるぞ
あれメチャクチャ売れてるぞ
223: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 20:12:19.77 ID:S90ymNTz0
>>4
アレはタイトル画面の脚がピーク
アレはタイトル画面の脚がピーク
235: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 20:35:16.75 ID:N7azsf1L0
>>223
任天堂は脚本系はゼルダ部隊が自分達で募集していたよな
既存会社ごと購入はリスキーだろう、脚本人材って放浪系の典型だし
任天堂は脚本系はゼルダ部隊が自分達で募集していたよな
既存会社ごと購入はリスキーだろう、脚本人材って放浪系の典型だし
5: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:31:06.23 ID:uMOCQ5iG0
マイクロソフトや任天堂もギャルゲメーカー買ってくれないかな。
7: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:32:44.08 ID:xMJwVCLY0
馬場が退任ってのは要するに大儲けしたからもう働きとうないって事か?

377: 名無しさん必死だな 2023/07/30(日) 00:26:34.92 ID:MrZVIUJgd
>>7
儲からないから高く買ってくれる中国に売った まヘブンズバーンでkeyの今までの売上を1週間で稼いだと聞いてPCエロゲーにもう夢はないと悟ったのだろう
儲からないから高く買ってくれる中国に売った まヘブンズバーンでkeyの今までの売上を1週間で稼いだと聞いてPCエロゲーにもう夢はないと悟ったのだろう
9: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:33:51.66 ID:isO4wF6E0
実際こんなとこ買ったって大して儲かるわけでもないしとにかくいろんな会社傘下に納めて悦に浸るのが目的やろな
10: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:35:52.53 ID:sxSSeBd3d
クラナドは中国
11: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:35:54.41 ID:COHxofYr0
ヘブバン逝ったかー
12: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:35:56.10 ID:599XD5QU0
鍵が中華企業に
13: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:37:06.46 ID:zKzAwgwE0
着々と買われていくなぁ
MSに選ばれないところは中華に買われるしかないか
MSに選ばれないところは中華に買われるしかないか
15: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:37:27.12 ID:ct9WrzRwa
MSソニーは既に超有名なとこを数兆、数千億で買い漁る
それに対しテンセントは小粒なとこを拾い集めてく印象
Epicもまだ中小でしない時代にテンセントが格安で株取得してる
AB株でもMSの買収で一儲けできるし投資の側面が強いんだろう
それに対しテンセントは小粒なとこを拾い集めてく印象
Epicもまだ中小でしない時代にテンセントが格安で株取得してる
AB株でもMSの買収で一儲けできるし投資の側面が強いんだろう
16: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:37:37.49 ID:tyZOtZ/Pd
任天堂が何もしないからこうなる
日本は食われて終わるぞ
日本は食われて終わるぞ
18: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:38:19.35 ID:aUOzBx58r
>>16
終わってるものを食ってるだけじゃね?
終わってるものを食ってるだけじゃね?
21: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:39:19.19 ID:mY6378d80
>>16
任天堂はかーちゃんじゃねーんだわ
任天堂はかーちゃんじゃねーんだわ
105: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 18:39:55.61 ID:N7azsf1L0
>>16
エロゲメーカーまで面倒みたら、いくらサポート人員増やしてもリソース足りないぞ
それで一社で中華帝国全軍と大戦しても結局孤立無援化かメガテック傘下のどちらかしかないし
エロゲメーカーまで面倒みたら、いくらサポート人員増やしてもリソース足りないぞ
それで一社で中華帝国全軍と大戦しても結局孤立無援化かメガテック傘下のどちらかしかないし
17: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:38:18.30 ID:QQCKGks2a
もうゴールしてもいいよね
20: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:39:16.65 ID:hfWgOUpvM
37: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:47:07.24 ID:kIJQntfU0
>>20
ソニーがエロ規制始めたあたりから露骨に任天堂寄りだったぞ
ソニーがエロ規制始めたあたりから露骨に任天堂寄りだったぞ
106: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 18:42:09.56 ID:N7azsf1L0
>>37
結局PSでの居場所無くなったPS美少女系が脱落し続けているんだよ
ファルコムも新入社員の多数は中国人になってきたと公式で認めているし、ここも時間の問題
結局PSでの居場所無くなったPS美少女系が脱落し続けているんだよ
ファルコムも新入社員の多数は中国人になってきたと公式で認めているし、ここも時間の問題
22: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:39:42.14 ID:HZq4udIE0
なんかテンセントってある種のコレクターになってんの?
34: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:45:45.67 ID:cVGOXDTh0
>>22
コンテンツ産業だからな、IPを抑えるのも間違いではないだろ
あとギャルゲやエロゲのノウハウもあるだろうしw
支那でエロゲ作るかは置いておくとして
コンテンツ産業だからな、IPを抑えるのも間違いではないだろ
あとギャルゲやエロゲのノウハウもあるだろうしw
支那でエロゲ作るかは置いておくとして
23: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:40:09.89 ID:oyW5txpj0
日本企業は大規模投資しないから中国に買われたほうが正直夢は広がるんだわ
26: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:41:42.26 ID:hfWgOUpvM
>>23
経営陣がコレは行けると思えば、アホほど開発資金注ぎ込むからな…
経営陣がコレは行けると思えば、アホほど開発資金注ぎ込むからな…
25: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:40:45.13 ID:HVyE7UV0a
フロム・ソフトウェアもテンセントに粉かけられてるしもう終わりだな
111: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 18:45:08.83 ID:N7azsf1L0
>>25
角川G全体への株式含めてもソニーの出資額がしょっぱいんだよな、韓国企業のほうが株多く持っているくらいだし
さんざんベータ時代から利用し続けて五輪でも鉄砲弾やらせた臭いのに
ほんと接待と広告だけで安く囲い込むから、本物の買収・投資に取り上げられる
角川G全体への株式含めてもソニーの出資額がしょっぱいんだよな、韓国企業のほうが株多く持っているくらいだし
さんざんベータ時代から利用し続けて五輪でも鉄砲弾やらせた臭いのに
ほんと接待と広告だけで安く囲い込むから、本物の買収・投資に取り上げられる
27: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:41:52.90 ID:KbCAFjdP0
馬場ももう63やぞ
休ましてやれ
休ましてやれ
28: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:41:58.59 ID:QQCKGks2a
中国の会社なんて心配だよー!
29: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:42:17.84 ID:3cMnno3vd
クラナドがチャイナドになっちゃった😭
31: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:43:53.96 ID:Cy+U41nxd
292: 名無しさん必死だな 2023/07/28(金) 00:38:37.05 ID:U1bja3MB0
>>31
そりゃ今はSwitchで出しまくってるからな
逆にPSとはソニー規制以降は縁遠くなった
そりゃ今はSwitchで出しまくってるからな
逆にPSとはソニー規制以降は縁遠くなった
42: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:49:58.64 ID:v9C883wB0
>>31
3社からオファーがあったんだな
任天堂に行けば良かったのに
3社からオファーがあったんだな
任天堂に行けば良かったのに
212: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 20:03:38.92 ID:91dB6NJY0
>>42
任天堂のは妄想かジョークの一環だろ
任天堂のは妄想かジョークの一環だろ
214: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 20:07:06.69 ID:N7azsf1L0
>>212
昔のオタ開発者や経営って任天堂コンプ凄いから
すぐに話に混ぜる癖があるのは確か
昔のオタ開発者や経営って任天堂コンプ凄いから
すぐに話に混ぜる癖があるのは確か
224: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 20:14:02.48 ID:2XMId2eM0
>>31セガに買収されるのが無難だったろうな
オタ向け多いし
オタ向け多いし
229: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 20:24:21.27 ID:N7azsf1L0
>>224
ただセガって大きなアニメスタジオ持っているのに
きわどいオタアニメを社内で作ったりなしないよな
バンナムよりも微妙に健全主義なんだよ
サターン時代のハード内規制の緩さはPCエンジン対策をし過ぎた結果に見える
ただセガって大きなアニメスタジオ持っているのに
きわどいオタアニメを社内で作ったりなしないよな
バンナムよりも微妙に健全主義なんだよ
サターン時代のハード内規制の緩さはPCエンジン対策をし過ぎた結果に見える
33: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:45:31.72 ID:v9C883wB0
ここといい名越といいPSユーザーが好きそうな所買ってるな
ただまだ買った所から何も出してないから判断はこれからだな
ただまだ買った所から何も出してないから判断はこれからだな
125: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 18:53:07.03 ID:N7azsf1L0
>>33
党の方針なのかは分からないが、昔ソニーが抑えていた部分の取り込み目指しているのがよく分るな
党の方針なのかは分からないが、昔ソニーが抑えていた部分の取り込み目指しているのがよく分るな
132: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 18:57:21.32 ID:coyphwTrx
>>125
紙芝居やってたところはみんなDMMにいったから問題ない
紙芝居やってたところはみんなDMMにいったから問題ない
162: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 19:20:19.41 ID:N7azsf1L0
>>132
稼いではいるが、あそここそIPの墓場感あるけどな
ジャンルの進化を出せてない
稼いではいるが、あそここそIPの墓場感あるけどな
ジャンルの進化を出せてない
172: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 19:33:18.61 ID:coyphwTrx
>>162
でも昔よりエロシーンの質がだいぶ向上してるから結構進化してると思う
アニメーションももう普通になってるしね
でも昔よりエロシーンの質がだいぶ向上してるから結構進化してると思う
アニメーションももう普通になってるしね
176: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 19:37:55.22 ID:Uu49YnxA0
>>172
Live2Dって無駄にウネウネしてるだけでキモくない?
フル3Dでしっかりモーション当てて欲しい
でもイリュージョン(TeaTime)は死んじゃったけど
Live2Dって無駄にウネウネしてるだけでキモくない?
フル3Dでしっかりモーション当てて欲しい
でもイリュージョン(TeaTime)は死んじゃったけど
183: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 19:44:21.41 ID:coyphwTrx
>>176
先月サービスインしたやつがフル3Dでマジオススメ
たぶんDMM史上一番クオリティ高い
3Dエロで有名な人に作らせてるおかげだからみたいだけど
先月サービスインしたやつがフル3Dでマジオススメ
たぶんDMM史上一番クオリティ高い
3Dエロで有名な人に作らせてるおかげだからみたいだけど
188: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 19:49:19.33 ID:N7azsf1L0
>>172
>>176
それって紙芝居時代より客層狭めていると思うんだが
紙芝居だと絵のトレンドで広くアピールできた面が大きい
結局日本のオタは平面絵需要が強いし
それって紙芝居時代より客層狭めていると思うんだが
紙芝居だと絵のトレンドで広くアピールできた面が大きい
結局日本のオタは平面絵需要が強いし
193: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 19:53:39.85 ID:coyphwTrx
>>188
萌え需要はアニメとソシャゲが食っちゃったからエロゲの分がもう残ってないんだよ
そしてそのアニメとソシャゲはキャラクターが動くのが普通だから何も動かないのは不自然な世の中になってしまったんだ
狭まったのではなく、客層がリッチな体験を求めるようになった、が正しい
昔はすごくていま当たり前なことってCSでも割りと多くある事柄でしょ
萌え需要はアニメとソシャゲが食っちゃったからエロゲの分がもう残ってないんだよ
そしてそのアニメとソシャゲはキャラクターが動くのが普通だから何も動かないのは不自然な世の中になってしまったんだ
狭まったのではなく、客層がリッチな体験を求めるようになった、が正しい
昔はすごくていま当たり前なことってCSでも割りと多くある事柄でしょ
205: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 19:59:51.26 ID:N7azsf1L0
>>193
CSもそうだがそうやって絵のリッチ化で負担が増えて一社に数多の零細IPが集結してインディー的な工夫の余地が消えたように見える
それはより属人的で個人事業主的だった紙芝居業の系譜だと致命傷だったんじゃないか
漫画が生き残っているのは白黒ベタ塗りでいまだに個人レベルだからだと思っている
CSもそうだがそうやって絵のリッチ化で負担が増えて一社に数多の零細IPが集結してインディー的な工夫の余地が消えたように見える
それはより属人的で個人事業主的だった紙芝居業の系譜だと致命傷だったんじゃないか
漫画が生き残っているのは白黒ベタ塗りでいまだに個人レベルだからだと思っている
35: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:46:17.82 ID:jyZZ7s4p0
任天堂に関わるとろくなことがないな
36: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:46:28.03 ID:qs/QB7wVd
確かに任天堂一強過ぎて他を潰したようなもんだしな
38: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:48:16.71 ID:hUyFRd0GM
権利者不明になるよりだいぶマシ
39: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:48:25.50 ID:OoJw1wSU0
次はSIEだろ
40: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:48:26.76 ID:qEwi8gms0
keyゴールしちゃった
41: 名無しさん必死だな 2023/07/27(木) 17:49:49.60 ID:cVGOXDTh0
>>40
(会社が)あかん
(会社が)あかん
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1690446408/
コメント
コメントする