1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:39:10.097 ID:nq+47i8a0EVE
泣けるね……
高島屋「クリスマスケーキが崩れた原因は不明 なお凍結期間は去年は2週間だったけど今年は1日した」
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) December 27, 2023
原因がわからない不思議な事件だな… pic.twitter.com/SD3YFbRgRA
高島屋のクリスマスケーキ問題の原因って完全にコレやろ…
— 猫ゲーマー (@fate565) December 27, 2023
「いちごの入荷遅れがあり、昨年より冷凍時間が短かった」
「昨年は2週間だったが今年は20〜25時間に変更」
パティシエの推察や他の冷凍ケーキ工場のやり方的に、問題の工場がキャパオーバーで完全冷凍出来てなかったとしか思えんやろ…❓… pic.twitter.com/s40x4YbMGN
高島屋のケーキが崩れてるくらいで騒いでた年末は平和だったな。
— キキ (@kikinokotoba) January 2, 2024

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:40:19.346 ID:ENzOBBYF0EVE
でも……このケーキおいしいよ!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:40:35.600 ID:Ngu/yjgh0EVE
馬鹿にしてるんだなぁって思う
でもガチでそういう人居るから手に負えないわ
でもガチでそういう人居るから手に負えないわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:41:24.965 ID:8VezQlxF0EVE
形変わったくらいでクレーム入れる奴とか糞
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:51:35.192 ID:z/ijSvgd0EVE
>>4
形が崩れてるってことは1回途中で解凍されてるから、絶対味も落ちてる
生のケーキとは違うんだから
形が崩れてるってことは1回途中で解凍されてるから、絶対味も落ちてる
生のケーキとは違うんだから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:41:36.354 ID:2rav7OS20EVE
5400円だってさ
この価格ならフジヤの一番いいやつ買ったら同じくらいになるか?
この価格ならフジヤの一番いいやつ買ったら同じくらいになるか?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:42:54.791 ID:0rO9jKCt0EVE
へー、俺の母親は誕生日とかクリスマスは必ず手作りのケーキを用意してくれたけど、市販品を買ってくるとかその時点でそれでいいのか?と疑問に思ってしまうが
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:59:15.228 ID:omYgj+Lh0EVE
>>7
プレゼントのオモチャも手作り?
プレゼントのオモチャも手作り?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:44:04.166 ID:8VezQlxF0EVE
品物が完璧な形で届くのが当たり前と思ってる馬鹿が増えすぎだな
ましてや食べ物なら多少のリスクは覚悟の上だろ
ましてや食べ物なら多少のリスクは覚悟の上だろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:45:11.106 ID:HJF3hV6RMEVE
>>8
半端な業者じゃなく完璧な形で届けてくれる信頼のブランドであるはずのデパートである高島屋がやっちゃったから話題になってる
半端な業者じゃなく完璧な形で届けてくれる信頼のブランドであるはずのデパートである高島屋がやっちゃったから話題になってる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:58:06.630 ID:QIJvIqXGdEVE
>>8
唐突に通販の話になってるけど
唐突に通販の話になってるけど
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:45:11.116 ID:lzLaGOIq0EVE
かわいそうだねー
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:45:39.043 ID:n80/hyYB0EVE
せめてグルーポン超えてから文句言えって話よな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:46:23.985 ID:Fmc0saDg0EVE
無名な菓子店なら泣き寝入りだが高島屋なら返金プラス何か菓子やら商品券やらくれそう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:46:43.503 ID:3vWgdrRG0EVE
高島屋かぁ…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:48:14.018 ID:8VezQlxF0EVE
かわいそうではないだろ
本当にかわいそうなのはケーキも買えてない
本当にかわいそうなのはケーキも買えてない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:48:42.448 ID:bs6wZ2W+0EVE
草ぁ!無理して普段食えねえケーキ買うからだろ貧乏人
今日も飯がうまい!!
今日も飯がうまい!!
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:50:58.555 ID:8VezQlxF0EVE
ケーキみたいなデリケートな食品を完璧な状態で簡単に宅配便で手に入れられると
思っている販売元と消費者のヤバさ
結構麻痺してるよな感覚が
思っている販売元と消費者のヤバさ
結構麻痺してるよな感覚が
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:52:33.314 ID:k8iUpZgGdEVE
>>16
まるで自分の感覚は正常ですと言わんばかりのレスで草
まるで自分の感覚は正常ですと言わんばかりのレスで草
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:51:35.287 ID:QIJvIqXGdEVE
コンビニで買ってきて徒歩五分なら崩れなかったのにね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:54:07.149 ID:RAVllcpb0EVE
パートで収入少ないならホールケーキなんぞ買うな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:54:18.043 ID:t02aMwbNMEVE
ブランドっていっても5000円じゃなぁ
廉価版なら割り切るしかなくね?
廉価版なら割り切るしかなくね?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:56:06.357 ID:lzLaGOIq0EVE
近所にケーキ屋もないのかな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:58:10.245 ID:8VezQlxF0EVE
ネットでポチるだけでケーキすまそうと思う浅ましさ
手作りするなり近所のケーキ屋に予約して直接取りに行くなりするだろ普通は
手作りするなり近所のケーキ屋に予約して直接取りに行くなりするだろ普通は
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:59:40.850 ID:k8iUpZgGdEVE
>>24
だろって同意求められても…
そんな事思ってるのはお前だけなので
普通じゃ無い人が普通を語るのは滑稽
だろって同意求められても…
そんな事思ってるのはお前だけなので
普通じゃ無い人が普通を語るのは滑稽
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/25(月) 00:00:16.820 ID:y53lJaHx0XMAS
>>24
田舎もんの発想w
田舎もんの発想w
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:58:31.618 ID:WK14mrS30EVE
こういう日くらい地元のケーキ屋使えよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:59:04.042 ID:3vWgdrRG0EVE
苦情220件ってマジかよ
これは運送屋が悪い
これは運送屋が悪い
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/25(月) 00:00:41.231 ID:8UCHQbkO0XMAS
>>26
Twitterの自称有識者のツイート見たけど責任は運送者じゃなくてケーキ屋が冷凍ケーキのノウハウなくて溶けて形崩れるもの作ったという見方が有力らしい
Twitterの自称有識者のツイート見たけど責任は運送者じゃなくてケーキ屋が冷凍ケーキのノウハウなくて溶けて形崩れるもの作ったという見方が有力らしい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:59:29.628 ID:8VezQlxF0EVE
今度はおせちで騒ぐんだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/25(月) 00:01:05.064 ID:Cij8dfWH0XMAS
東京こそ地元ケーキだろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/25(月) 00:03:10.841 ID:Cij8dfWH0XMAS
アイスケーキならともかく冷蔵のケーキとか自分の足で買いに行けと思うわ
宅配屋も少しは慎重になるけどそれでもどこかで間違いが起こるかもしれないと予想できんのか
宅配屋も少しは慎重になるけどそれでもどこかで間違いが起こるかもしれないと予想できんのか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/25(月) 00:08:45.953 ID:nESI+h3JdXMAS
>>33
いかにも昭和の発想だね!
いかにも昭和の発想だね!
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/25(月) 00:07:27.926 ID:7uuqWS6t0XMAS
ケーキの宅配とかセンス無さ過ぎだろ
作るか買って帰れよ
作るか買って帰れよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/25(月) 00:08:13.665 ID:7uuqWS6t0XMAS
大体百貨店ってお菓子屋さんか?
ちげーだろ
情報食ってるに等しい
ちげーだろ
情報食ってるに等しい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/25(月) 00:12:30.915 ID:K+aQZb+v0XMAS
これ特定のケーキだから冷凍とかの管理状態が悪いとかそう言う話だろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/25(月) 00:13:50.055 ID:cwrAQ2Ys0XMAS
これが高島屋という大手百貨店だからたちが悪いだけ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/25(月) 01:08:30.574 ID:n8YXhqTb0XMAS
他の百貨店やらは無事に届いてるから
ケーキ配送自体に冷笑気取ってるやつ滑ってるぞ
ケーキ配送自体に冷笑気取ってるやつ滑ってるぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/24(日) 23:42:35.829 ID:iXj3v7fg0EVE
何かしら補償はするでしょ
まさか謝罪だけなわけ…
まさか謝罪だけなわけ…
引用元 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703428750/
コメント
コメントする