20210305_125544_144

本日は越後湯沢駅に来ております。
東京駅から新幹線で1時間ちょっとの場所にあります。
新幹線通勤が許される会社なら通勤圏になりますよねw
スキーリゾートや温泉地として有名な場所です。
この駅から数多くのスキー場へのシャトルバスが出ております。

be7e4d50

20210305_131253_341

20210305_130855_179

駅周辺には年季の入った温泉街が展開しています。
地方都市内によくあるシャッター商店街も見られます。

20210305_124928_101

20210305_125705_572

20210305_124741_781

また、カラフルな高層ビル群も特色です。
岩原スキー場前駅と同様に、バブル期の面影が残っています。

20210305_124332_852

20210305_124710_515

歩くこと12分で、スポーリア湯沢に到着します。
このホテルは最上階の展望露天風呂で有名です。

20210305_124644_554

20210305_124630_205

最盛期の2001年には15億円の売り上げを記録したホテルです。
暖冬による雪不足でスキー客が減少し、2020年には売り上げが5億円まで激減しました。
そして新型コロナの影響もあり、2020年9月25日には事業停止となりました。
あと食事がビッフェ形式でその影響もあると思います。
2024年現在、再開の目途が立っていないようです。

散策日2020/03/05

越後湯沢殺人事件 新装版 (中公文庫)
西村京太郎
中央公論新社
2022-01-28


にほんブログ村 株ブログへ