1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:09:21.092 ID:DRctTv5G0
サスペンスホラーではなくおばけ系のホラーな




にほんブログ村 株ブログへ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:10:02.080 ID:w+2zyFrG0
ホラーの箸休めで入るコメディも嫌いじゃない

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:10:25.603 ID:9TpGEdAH0
求められてるのはお化けでもない"奇妙"なホラーな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:11:41.309 ID:DRctTv5G0
>>3
いや後何年も語られる話はおばけ系ホラーばっかだろ
映像編集の隙間に出てくるおばけのやつとか
最近だとこの歌取らないでのおばけとか

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/08(土) 14:10:25.766 ID:ntF10cjH0
ほんとうにあった怖い話(大嘘)よりも怖いからな世にもって

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:11:29.506 ID:K8m2NIYP0
ズンドコベロンチョやすき焼きのアレみたいなやつは好きだよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:12:43.450 ID:DRctTv5G0
おばけホラー以外でも、草なぎ床屋さんとかオニオンリングのやつとか
なんとなく印象残るやつもあるけど
やっぱおばけホラーだろな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:12:43.803 ID:bO4MlhGDd
ホラーを際立たせるために他のもやるんだよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:13:43.163 ID:DRctTv5G0
>>9
だったらせめて間に挟んでいいからおばけホラー2本はやってほしいわ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:12:54.925 ID:kc+Pd2cq0
ギャグ回でも死んで転生先でセミが人気だよって話は好きだった

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:13:20.715 ID:PSi2oNUd0
不条理ホラーのトイレに閉じ込められるやつも人気ある

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:14:18.193 ID:DRctTv5G0
>>11
あれ当時は小さかったから印象残ってるけどたしかに怖かった
ドアが勝手に飽きそうになるとことが

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:13:28.864 ID:w+2zyFrG0
感動系はいらない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:13:58.037 ID:sz0PFsuyd
人気なのは不思議系のイメージだけど

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:15:16.338 ID:+rjISUJX0
佐藤血祭りはどのジャンルに入る?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:20:13.926 ID:ITArMM/g0
>>16
山田な

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:21:40.938 ID:+rjISUJX0
>>26
正直すまんかった…

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:16:32.529 ID:uzU+iG9M0
不安感掻き立てる不協和音のメインテーマからもわかるけど元々そっち寄りだろう
不思議とホラーがメインでそれ引き立てる為の箸休めでお笑いもたまにはあり
感動はいらねえ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:17:10.329 ID:YQfQf2UL0
感動系に見せかけた胸糞悪い話もあった気がする

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:18:18.393 ID:DRctTv5G0
>>18
そういうのって大抵ラストの締めでひっくり返して結果的に胸糞にするだけで
基本的に感動路線だからつまんないことに変わりないんだよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:17:25.243 ID:ctQG6Q260
いつからこんなつまらなくなったんだろうな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:17:37.463 ID:eaBeLTey0
怖い系の奴が1番面白いね

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:17:41.429 ID:PSi2oNUd0
お笑いも稀に良いやつある

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:18:00.070 ID:bVlHFqEQ0
夜汽車の男

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:19:00.144 ID:K8m2NIYP0
人の心を持たないお前らは知らんけど

女子供には感動系がウケるから

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:22:20.269 ID:DRctTv5G0
>>24
女は知らんけど子どもはおばけホラーの方が好きだぞ
俺も周りの友達もみんなそうだったもん

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:19:33.492 ID:eaBeLTey0
怖い系だけ求めてるんや

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:20:22.578 ID:1u9aGQJs0
この前やってたバーチャルアイドルの話
感動しながら観てたけど最後に怖いオチきそうでハラハラしながら観ていた

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:22:00.096 ID:y+NnPBzCr
ギャグホラーホラー不思議がいい

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:23:36.048 ID:uzU+iG9M0
感動系のドラマが面白くないって言ってるわけじゃないんだよ
ただ世にも奇妙な物語にそっち路線求めてないってだけで
脂っこいラーメン食いたくてラーメン屋入ったらショートケーキ出てきたらどれだけ美味くても嫌だろ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:24:54.159 ID:DRctTv5G0
お笑いや不思議系、下手したらおばけホラーすら構成に組み込まれない回はあるけど
感動系は必ず絶対に間違いなく組み込まれてるから特に嫌い

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:25:46.115 ID:0EdD0VYk0
ホラーと思わせた感動

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:27:54.190 ID:cAGurhjr0
ファナモはお笑い?不思議?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:46:53.370 ID:Zv6aEQt80
感動系だと昨日公園が好き
不思議系のさっきよりもいい人とかも好きだけどループ物が好きなだけかもしれない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:48:17.830 ID:eaBeLTey0
>>35
昨日公園はいいよね

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:48:28.002 ID:DRctTv5G0
>>35
機能公園って感動系か?
ラストに死が確定して後味悪いし道中も感動より不思議サスペンスに近くない?

38: カイト 2024/06/08(土) 14:50:36.895 ID:JEjwoada0
友引村オチわかった。


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/08(土) 14:12:39.834 ID:PSi2oNUd0
ホラー>不思議(不条理)>お笑い>感動
な気がする

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717823361/