1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/06/22(土) 23:29:03.24 ID:i0yL0kJC0
https://x.com/michsuzu/status/1804010713637359626
Q 去年、2タイトルを遊んだ。
Q 去年、2タイトルを遊んだ。
『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は、原作は完結しているものの、最後まで描き切れておらず、作り切れていない作品だと感じた。
他ユーザーにもそういう意見があった。
『FF16』は質にこだわってはいると思った。
『FF16』は質にこだわってはいると思った。
→ #スクエニ株主総会
→ しかし、ゲームの強みはコントローラーを置かずに、持ったままで夢中になってキャラを動かすところにあると思う。
『FF16』は面白いと思った人もいるかもしれないが、僕はコントローラーを置いてカットシーンをみていた。
→ しかし、ゲームの強みはコントローラーを置かずに、持ったままで夢中になってキャラを動かすところにあると思う。
『FF16』は面白いと思った人もいるかもしれないが、僕はコントローラーを置いてカットシーンをみていた。
→ #スクエニ株主総会
→ ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でもいいのではと思った。
→ ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でもいいのではと思った。
ゲームの面白さを追求してほしい。
スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れているが、コントローラーを持って夢中になれる作品を作ってほしいなと個人的に思っている
スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れているが、コントローラーを持って夢中になれる作品を作ってほしいなと個人的に思っている
#スクエニ株主総会
桐生:2つのタイトルを遊んでいただき、ありがとうございます。
桐生:2つのタイトルを遊んでいただき、ありがとうございます。
コントローラーを触ることによるゲームならではの体験ということだが、お客さまの声を聞くのは非常に重要なので、ご意見を開発メンバーも含めてフィードバックさせていただく
#スクエニ株主総会

2: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/06/22(土) 23:30:05.64 ID:i0yL0kJC0
前スレ
FF16、株主総会で怒られる…「ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でいい。ゲームの面白さを」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718946099/l50
FF16、株主総会で怒られる…「ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でいい。ゲームの面白さを」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718946099/l50
3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/06/22(土) 23:31:54.64 ID:i0yL0kJC0
一周年を機に振り返る、FF16のレガシー
第01週 01位 336,027(336,027)週販1位になるもまさかの33万本スタート
第02週 02位 37,763(373,790)新規IP(ダンガンロンパ派生)に負けていきなり2位に
第03週 02位 14,109(387,899)9週目のティアキンに負ける
第04週 04位 8,573(396,472)6年目のマリカーに負ける
第05週 09位 4,904(401,376)ピクミン4の初週に累計売上が負ける(その後ピクミンは5週連続1位)
第06週 16位 3,513(404,889)トップ10圏外、見事16位になりタイトル回収
第07週 16位 2,991(407,880)Wii時代のカービィの移植作に負ける
第08週 17位 3,159(411,039)ネプテューヌシリーズ新作に勝ち(288本差)、先週より本数を伸ばすも結局Wiiカービィに負ける
第09週 28位 1,856(412,895)順位急落で圏外の危機(30位は1,610本)、GT7やスパイダーマンのPS5版に負けて「PS5で1位」さえ失い最新作でないBotWやカービィディスカバリーにまで負ける
第10週 27位 1,321(414,216)ええんやで騎士団がアヴェウムの騎士団に敗北、ディスカバリーにギリ勝つがカービィWiiに負ける、この週の30位は1,142本
第11週 圏外 1,364以下(不明)とうとう週販圏外に、30位のBotWが1,365本だった
第01週 01位 336,027(336,027)週販1位になるもまさかの33万本スタート
第02週 02位 37,763(373,790)新規IP(ダンガンロンパ派生)に負けていきなり2位に
第03週 02位 14,109(387,899)9週目のティアキンに負ける
第04週 04位 8,573(396,472)6年目のマリカーに負ける
第05週 09位 4,904(401,376)ピクミン4の初週に累計売上が負ける(その後ピクミンは5週連続1位)
第06週 16位 3,513(404,889)トップ10圏外、見事16位になりタイトル回収
第07週 16位 2,991(407,880)Wii時代のカービィの移植作に負ける
第08週 17位 3,159(411,039)ネプテューヌシリーズ新作に勝ち(288本差)、先週より本数を伸ばすも結局Wiiカービィに負ける
第09週 28位 1,856(412,895)順位急落で圏外の危機(30位は1,610本)、GT7やスパイダーマンのPS5版に負けて「PS5で1位」さえ失い最新作でないBotWやカービィディスカバリーにまで負ける
第10週 27位 1,321(414,216)ええんやで騎士団がアヴェウムの騎士団に敗北、ディスカバリーにギリ勝つがカービィWiiに負ける、この週の30位は1,142本
第11週 圏外 1,364以下(不明)とうとう週販圏外に、30位のBotWが1,365本だった
4: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/06/22(土) 23:34:13.20 ID:i0yL0kJC0
5: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/06/22(土) 23:35:13.54 ID:i0yL0kJC0
6: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗警] 2024/06/22(土) 23:35:20.03 ID:O9ywQzGE0
じゃあミニゲーム盛り盛りで
7: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/22(土) 23:50:44.38 ID:OAtO7Xkc0
株主に7以降のムービィ全否定されてて草
まあ株主だけでなく世界に飽きられた結果がコレなんだが
まあ株主だけでなく世界に飽きられた結果がコレなんだが
12: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] 2024/06/23(日) 00:02:36.06 ID:xQWvTRgE0
>>7
ムービィはFF16の固有名詞なので7以降でくくらないように
アレは単なるイベントムービーが長くて多いだけのゲームではない
ムービーを体感するのが主題のゲームっぽい何か
ムービィはFF16の固有名詞なので7以降でくくらないように
アレは単なるイベントムービーが長くて多いだけのゲームではない
ムービーを体感するのが主題のゲームっぽい何か
8: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.285][UR武+10][SSR防+11][木] 2024/06/22(土) 23:59:05.12 ID:sZuRX4un0
吉のムービィとかクソゲー臭しかせんわ
9: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] 2024/06/22(土) 23:59:46.52 ID:t1R+QEMg0
FF16のスレなのに例のキチガイ召喚されるんだろうな
13: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 00:14:48.24 ID:PF7jM/Mb0
FF16に言いたいことは山程あったけどまとめるとアクションである必要皆無だわ
14: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 00:16:57.81 ID:NkNq2+TG0
ムービーゲーとPS1の頃から絶えず言われてた事で
今更やめるん
今更やめるん
15: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] 2024/06/23(日) 00:18:36.23 ID:XWpsUy0V0
FF13も一本道クソゲーって言われてたし
ファルシのルシでストーリーもわからんって言われてた
そこから進化なさすぎ
ファルシのルシでストーリーもわからんって言われてた
そこから進化なさすぎ
16: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/23(日) 00:21:06.57 ID:J9Cg5duZ0
バビロンズフォールかforspokenを購入してたら「スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れている」なんて口が裂けても言えんようになる
39: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 06:48:00.94 ID:3StD0NQg0
>>16
苦情を受け入れて貰うための社交辞令だろう
苦情を受け入れて貰うための社交辞令だろう
17: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] 2024/06/23(日) 00:38:18.08 ID:xQWvTRgE0
バビロンは全てが酷かった
フォースポークンの酷さの方向は16と似てるけどオープンワールドな分まだマシ
フォースポークンの酷さの方向は16と似てるけどオープンワールドな分まだマシ
18: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 00:42:16.26 ID:NkNq2+TG0
バラン、バビロン、ダイ、ポーク、ソープね
スターオーシャンやヴァルキリーもたいがいだし
タクティクスオウガリボーンまであんな
スターオーシャンやヴァルキリーもたいがいだし
タクティクスオウガリボーンまであんな
19: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.30] 2024/06/23(日) 00:47:00.59 ID:53KW2Wzm0
株主ってオーナーでしょ
お客様の声ってのはなんか違和感あるんだけど
お客様の声ってのはなんか違和感あるんだけど
40: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.58][UR武+2][UR防+2] 2024/06/23(日) 07:15:44.42 ID:kDbJY/At0
>>19
そりゃ株主様のご意見だと真摯に対応しなきゃいけないけど
一人の客の意見なら右から左へ聞き流せるだろ
つまり今後も今までと変わりませんよという回答だな
そりゃ株主様のご意見だと真摯に対応しなきゃいけないけど
一人の客の意見なら右から左へ聞き流せるだろ
つまり今後も今までと変わりませんよという回答だな
20: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/23(日) 00:48:16.43 ID:GWp6StPt0
まあ正直これはクリティカルやないか
別にドラマとか映画を見たいわけでもないんやぞ
別にドラマとか映画を見たいわけでもないんやぞ
21: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.26][苗] 2024/06/23(日) 01:22:53.67 ID:zBQP5gxmd
質のいいCGと質の良いシナリオ体験したいだけならハリウッド映画見りゃ良いからな
ゲームで遊ぶよりはるかに安いしつまらなかったら途中退場できるし長くても90分とかで終わるし
ゲームで遊ぶよりはるかに安いしつまらなかったら途中退場できるし長くても90分とかで終わるし
22: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警] 2024/06/23(日) 01:25:02.25 ID:kQ3g7yIA0
吉のムービィディスバカリー
23: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/23(日) 01:34:36.95 ID:4qc0QQM90
FFにそれを求めるのは酷だろ
むしろ今も残ってるユーザーはそれを望んでるだろ普通はもう離れてる
まあその結果の今ではあるが
むしろ今も残ってるユーザーはそれを望んでるだろ普通はもう離れてる
まあその結果の今ではあるが
24: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] 2024/06/23(日) 01:39:41.78 ID:XWpsUy0V0
FF7リバースはミニゲームてんこ盛りだけどそれも不評で売れてないからなあ
ムービーゲー作るな!ミニゲームも入れるな!
何しても売れなくない?FFブランド滅ぶぞ?
ムービーゲー作るな!ミニゲームも入れるな!
何しても売れなくない?FFブランド滅ぶぞ?
25: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日) 01:51:20.53 ID:HLua1dnT0
>>24
滅べ
滅べ
59: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.146][SR武][R防][苗] 2024/06/23(日) 16:21:30.77 ID:wBR5RbFv0
>>24
RPGにミニゲームなんていらねーんだよバカw
ミニゲームならアソビ大全やマリオパーティやるわ
ムービー見たいなら映画を見るわ!
RPGやりたいんだよこっちは!!全っっっっっっっっ部RPGと関係ない物詰め込むな!
RPGにミニゲームなんていらねーんだよバカw
ミニゲームならアソビ大全やマリオパーティやるわ
ムービー見たいなら映画を見るわ!
RPGやりたいんだよこっちは!!全っっっっっっっっ部RPGと関係ない物詰め込むな!
26: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.8][苗警] 2024/06/23(日) 01:52:46.35 ID:uREOlPnWd
モノリス高橋を見習った方がいいわな
27: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/23(日) 01:54:30.39 ID:Rz7ADV8h0
13も15もムービー垂れ流しで失敗してるのに
俺なら面白いストーリーにできる!だからムービー垂れ流しでいいんだ!
って思っちゃったんかな
俺なら面白いストーリーにできる!だからムービー垂れ流しでいいんだ!
って思っちゃったんかな
32: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日) 03:10:53.02 ID:xQWvTRgE0
>>27
13はそうだったけど15はいうほど垂れ流しじゃなかっただろ
13はそうだったけど15はいうほど垂れ流しじゃなかっただろ
28: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/23(日) 01:54:42.59 ID:5Jh2B/Xm0
もう映画観ながらコントローラー持ってるだけでええやろ
ジョンウィック観ながらコントローラーポチポチしてるほうが有意義
ジョンウィック観ながらコントローラーポチポチしてるほうが有意義
29: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/23(日) 01:57:40.39 ID:aXqITZeyM
はい誹謗中傷
30: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽] 2024/06/23(日) 01:58:51.05 ID:pblQJNWX0
株主に何かしたかい?
31: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 03:10:00.11 ID:7IjtM3evd
オクトラ大陸の覇者のヴィランたちはわりといいと思うけどやっぱFF16は全然ライトゲーマー向けになってないゲームだと思う、勝手に攻撃したり勝手に回避してくれないし、KH3のファストパスコードもないし
33: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] 2024/06/23(日) 03:18:25.40 ID:XfmQ1SPd0
「喋ってるこのシーン終わったらセーブして終わりにしよう」と思ってからめちゃくちゃながい
34: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 03:20:37.97 ID:xQWvTRgE0
>>33
制作コストの低そうなただの駄弁りシーンが無駄に長いのほんとクソだと思う
何の為のムービーなんだか
制作コストの低そうなただの駄弁りシーンが無駄に長いのほんとクソだと思う
何の為のムービーなんだか
43: 警備員[Lv.43]:0.02128281 2024/06/23(日) 08:08:50.18 ID:CthC88Qv0
>>34
>制作コストの低そうなただの駄弁りシーンが無駄に長いのほんとクソだと思う
>何の為のムービーなんだか
>制作コストの低そうなただの駄弁りシーンが無駄に長いのほんとクソだと思う
>何の為のムービーなんだか
35: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 03:21:44.62 ID:XWpsUy0V0
15は一応オープンワールドに挑戦はしていた。スカスカだったけど
16はオープンワールドにしたら15年かかるとか言って箱庭にして
フィールドマップはソシャゲの選択式みたいになった
ダッシュすら任意にできなくて移動が苦痛すぎて吉田が何考えてるんだかわからない
16はオープンワールドにしたら15年かかるとか言って箱庭にして
フィールドマップはソシャゲの選択式みたいになった
ダッシュすら任意にできなくて移動が苦痛すぎて吉田が何考えてるんだかわからない
36: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 03:28:33.37 ID:xQWvTRgE0
>>35
ステージ式なのに無駄に広くて何もないマップをタラタラ移動させるのは意味が分からなかった
意味もなく2ギルとか落ちてるし
ステージ式なのに無駄に広くて何もないマップをタラタラ移動させるのは意味が分からなかった
意味もなく2ギルとか落ちてるし
37: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 03:53:22.28 ID:xQWvTRgE0
MMO運営10年やってるような開発にCSやらせるのがそもそもの間違いだった
あんなん10年もこねくり回してたら感覚狂うよそりゃ
あんなん10年もこねくり回してたら感覚狂うよそりゃ
38: 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 05:32:01.35 ID:XVRJwsBc0
ストーリーもダメダメだろ
41: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 07:47:49.58 ID:MH8OurNV0
株主は任豚
42: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日) 07:52:33.62 ID:UDoVKn8z0
株主に、誠実であることを掲げるってことは誠実でなかったという自覚かあるんだろう
どういった点において誠実でなかったと考えているのかって質問する人いなかったのか?
どこが悪かったかも理解していないのに改善なんてされるわけ無いだろ
どういった点において誠実でなかったと考えているのかって質問する人いなかったのか?
どこが悪かったかも理解していないのに改善なんてされるわけ無いだろ
44: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][R武][SR防] 2024/06/23(日) 08:15:41.59 ID:y215i1+D0
プレステにはQTEでも入れとけ
45: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 08:42:53.17 ID:YKaGI8pf0
スクエニは何十年も言われてるのに直してこなかったんだから直す気なかったでしょ
映画を作りたい!ムービーゲーが素晴らしい!QTEがゲームの面白さだ!って本気で思ってる人達んだから今の時代に売れるゲーム作るのは至難の業だろうな
映画を作りたい!ムービーゲーが素晴らしい!QTEがゲームの面白さだ!って本気で思ってる人達んだから今の時代に売れるゲーム作るのは至難の業だろうな
46: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.287][UR武+10][SSR防+11][木] 2024/06/23(日) 09:04:14.62 ID:7IDBHst70
クソゲーしか作れない吉のムービィに乗っ取られてるし
社長は電通だしでもう無理だろ
社長は電通だしでもう無理だろ
47: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 09:12:43.35 ID:x0t2NF63H
センスないおっさんが作った映画なんて誰が見たいねんとは思う罠
48: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][R武][SR防] 2024/06/23(日) 09:21:43.85 ID:XS+vjjUU0
映画ならPS2でも最新の物は見ようと思えば見れるのが皮肉効いてるわ
ストーリーやキャラの描き方うんぬんはさておきゲームである必要が無い時代遅れの物しか作れないならスマホ買い切り映像コンテンツでも開拓した方が難易度は高いけど挑戦的で会社評価も高くなりそう
ストーリーやキャラの描き方うんぬんはさておきゲームである必要が無い時代遅れの物しか作れないならスマホ買い切り映像コンテンツでも開拓した方が難易度は高いけど挑戦的で会社評価も高くなりそう
49: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 10:11:35.25 ID:uNCVhID50
まぁなんだかんだいって高井も前廣も一番の成功作がFF14だからな
オンゲである14のノウハウでオフゲ作ってしまうよな それを選任した吉田も悪いし、Pを選任した松田も悪い しかも松田は16発売前にトンズラ
オンゲである14のノウハウでオフゲ作ってしまうよな それを選任した吉田も悪いし、Pを選任した松田も悪い しかも松田は16発売前にトンズラ
51: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/06/23(日) 13:29:48.80 ID:I1XCwNyG0
14が成功とは言うが旧14をディスりまくって初動に成功しただけだからな
そこからつまらない&ギスギスオンラインで大量離脱
FFブランドで新規は入ってくるが上記に書いた通り基本クソゲなのでキャッチ&リリース
今じゃすっかり過疎
マジモンのバカしか残ってない惨状
そこからつまらない&ギスギスオンラインで大量離脱
FFブランドで新規は入ってくるが上記に書いた通り基本クソゲなのでキャッチ&リリース
今じゃすっかり過疎
マジモンのバカしか残ってない惨状
52: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] 2024/06/23(日) 14:45:16.71 ID:4GaFYzRo0
「何かしたかい?株主に…」
53: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/23(日) 14:51:44.46 ID:velr717b0
ムービー自体がダメというより
つまらないムービーをドヤ顔で垂れ流すのがダメ
これを指摘してる人が意外といない。
任天堂ソフトのムービーとか実はかなり計算されて作りこまれてる。
スクエニはDQ、FF、KH全てでムービークソゴミw
素人が適当に作ってるだけなのバレバレw
つまらないムービーをドヤ顔で垂れ流すのがダメ
これを指摘してる人が意外といない。
任天堂ソフトのムービーとか実はかなり計算されて作りこまれてる。
スクエニはDQ、FF、KH全てでムービークソゴミw
素人が適当に作ってるだけなのバレバレw
54: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] 2024/06/23(日) 14:53:52.62 ID:koDYS7dW0
どんな画を見せたいか監督が時代遅れなんだよ
たぶんFF9みたいなのを格下に見てるタイプの人間
たぶんFF9みたいなのを格下に見てるタイプの人間
55: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 14:57:07.10 ID:7hs47Tggr
映画としてならもっと評価低くなるわな
56: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] 2024/06/23(日) 15:12:34.64 ID:/AdQtmLr0
もう海外のゲームはリアルレンダが当たり前で
イベントを大人しく見てたか介入したかでシナリオ分岐とか普通にやってるのに
イベントを大人しく見てたか介入したかでシナリオ分岐とか普通にやってるのに
57: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 15:12:56.22 ID:9JaXlNpd0
ゲームだからまだこの程度で済んでるんじゃん
スクエニ開発陣はそこがわかってないね
スクエニ開発陣はそこがわかってないね
60: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] 2024/06/23(日) 16:56:33.74 ID:7hwhtgnV0
吉田ってヤツは「今世紀最強・最大・最後の超弩級RPG」をやった事ないんだろうな
あれをやってたなら一本道ムービーゲーなんて作ろうと思わないだろうからな
吉田とかより円丈師匠の方が優れたクリエーターだったよ
あれをやってたなら一本道ムービーゲーなんて作ろうと思わないだろうからな
吉田とかより円丈師匠の方が優れたクリエーターだったよ
61: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.288][UR武+10][SSR防+11][木] 2024/06/23(日) 17:32:40.97 ID:7IDBHst70
工作で生き残ってきた男だしな
62: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/06/23(日) 17:56:03.41 ID:koDYS7dW0
これは知ったような口の戯れ言じゃなくガチのヒボチューだけど
作り手の人生の貧弱さがゲームに出てるからつまらんのでしょ
作り手の人生の貧弱さがゲームに出てるからつまらんのでしょ
63: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/06/24(月) 01:31:48.76 ID:v1+wgRhD0
そりゃ15cmの厚底靴履いて人前に出てくるような男の人生なんて知れてるわな
64: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/06/24(月) 01:45:52.90 ID:M/SWytVz0
作り手の思惑以外の道程と結果を考慮しないゲーム作りも製作者がそういうのしか受け入れられないからだろう
面白い面白くないじゃなくて、属性だなんだ言われるとわかんなくなるんだろうな。なんせ簿記四級
面白い面白くないじゃなくて、属性だなんだ言われるとわかんなくなるんだろうな。なんせ簿記四級
65: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/06/24(月) 01:50:38.59 ID:v1+wgRhD0
プレイヤーとしても創造性が欠如してないとあんなの自信満々で出せないのは確か
66: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/06/24(月) 01:52:41.91 ID:SYNNj4vy0
スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れているが
は?
は?
69: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] 2024/06/24(月) 08:43:32.57 ID:B2miMVfn0
>>66
そのへんがすでに時代遅れになってるから売れないのにね・・・
そのへんがすでに時代遅れになってるから売れないのにね・・・
74: 名無しさん必死だな ころころ 2024/06/24(月) 13:35:02.99 ID:/BUI6LE50
>>69
タイミングによっては既に株売り払ってても株主総会に出られるけど、今残っている株主はストーリーやキャラが良いって思い込んでる奴しかいないんじゃ…
タイミングによっては既に株売り払ってても株主総会に出られるけど、今残っている株主はストーリーやキャラが良いって思い込んでる奴しかいないんじゃ…
77: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] 2024/06/24(月) 15:31:17.67 ID:B2miMVfn0
>>74
コナミやカプコンはタイトルによるけど結構最近のHDフェイスになってるのに、16は主人公以外不気味の谷だし7はもとから気持ち悪いクリーチャー顔だし(ACはまだマシだったのに)・・・
コナミやカプコンはタイトルによるけど結構最近のHDフェイスになってるのに、16は主人公以外不気味の谷だし7はもとから気持ち悪いクリーチャー顔だし(ACはまだマシだったのに)・・・
67: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] 2024/06/24(月) 02:05:45.20 ID:v1+wgRhD0
アレはストーリーに全振りしたって建前なんだからそういうことにしといてあげて…
71: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/24(月) 10:57:31.84 ID:QJ2OuaXN0
個人的にはこの株主もネットで言われてるような叩きに便乗してるだけで、本当に自分自身の意見なのかって感じがするんだよな
そもそもFFファンはゲームの面白さをそこまで重視してきたのか?
違うよな?
同時期に出たFF7と時岡でFF7の方を支持したのが今のFFファンだろ
乱暴に言えば、面白くないゲーム、コントローラーを置いてムービーを見るゲーム是としてシリーズを支えてきたのがFFファン
いいから面白くないFF買えっつうの
そもそもFFファンはゲームの面白さをそこまで重視してきたのか?
違うよな?
同時期に出たFF7と時岡でFF7の方を支持したのが今のFFファンだろ
乱暴に言えば、面白くないゲーム、コントローラーを置いてムービーを見るゲーム是としてシリーズを支えてきたのがFFファン
いいから面白くないFF買えっつうの
72: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/24(月) 11:26:55.35 ID:66bTOOHu0
正直ムービーも内容と世界観が重要で
このゲームはトロコンした俺でも
ハバ対オーディンのシーンしか頭に残ってない
このゲームはトロコンした俺でも
ハバ対オーディンのシーンしか頭に残ってない
73: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] 2024/06/24(月) 12:24:58.92 ID:iZWprRPS0
そもそも株主総会なのに利益うんぬんやら減配うんぬんが糾弾されないのスゴイナーって思ってしまう
まあ漏れ出てる情報しか知らんから実際にはあったのかも知らんけど
まあ漏れ出てる情報しか知らんから実際にはあったのかも知らんけど
84: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/25(火) 05:21:17.15 ID:yytaV5F70
>>73
株主総会をガチにやってると勘違いしてはいけない
モノ言いそうな株主には事前に接触して話つけておくのさ
「しゃんしゃん総会」ってやつだな
株主総会をガチにやってると勘違いしてはいけない
モノ言いそうな株主には事前に接触して話つけておくのさ
「しゃんしゃん総会」ってやつだな
75: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] 2024/06/24(月) 14:22:35.03 ID:FCZ1djhC0
スクエニが社運を賭けるべきはドラクエビルダーズだと何度言えば…
76: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] 2024/06/24(月) 14:23:52.83 ID:FCZ1djhC0
FFの映画っぽいは、ドットキャラなのに映画みたいな演出やお話が面白いねって意味だったんだよ
それがまさか本当に映画作ったり、キャラをリアルにして映画ごっこするなんて誰も思わなかった
それがまさか本当に映画作ったり、キャラをリアルにして映画ごっこするなんて誰も思わなかった
78: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/24(月) 20:47:30.89 ID:vJYo6qPQ0
株主はチカニシ
現実もチカニシ
現実もチカニシ
79: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] 2024/06/24(月) 22:19:23.08 ID:ai5gNzLR0
オリジナルの売上なんかよりDLCの売上、
つまりトロフィー取得率の方がゲームの評価が
如実に出る
トロフィー取得率って多少のお金を払ってでも
このゲーム(オリジナル)の続きをプレイしたいですか?
と言われて金を払った人の割合だからね
結局信者が何を言おうと
「購入者の98.8%はDLC発売日当日にプレイしたいほど
オリジナルを評価していない」
ってことになるんだよな
信者は何一つ理解してないみたいだけど
つまりトロフィー取得率の方がゲームの評価が
如実に出る
トロフィー取得率って多少のお金を払ってでも
このゲーム(オリジナル)の続きをプレイしたいですか?
と言われて金を払った人の割合だからね
結局信者が何を言おうと
「購入者の98.8%はDLC発売日当日にプレイしたいほど
オリジナルを評価していない」
ってことになるんだよな
信者は何一つ理解してないみたいだけど
80: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽] 2024/06/24(月) 23:53:22.68 ID:WdMXSMc80
映画でいいって言われてもな
前に映画を作ってアレだし
前に映画を作ってアレだし
81: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] 2024/06/24(月) 23:56:22.12 ID:Vpbsw88l0
>>80
(スクエニではなく本職が作った)映画でいいってことだぞ
(スクエニではなく本職が作った)映画でいいってことだぞ
82: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] 2024/06/25(火) 04:58:46.11 ID:Eqddcma10
坂口の映画志向で会社傾いたのに病気が治るどころか悪化して16で極地に達した
83: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] 2024/06/25(火) 05:01:10.67 ID:mG6xKfWu0
FFは海外売上落ちてるのが深刻
日本であの手のRPGゲーが売れないのはまだわかるけど
海外でも売れないってのはFFのゲーム性に問題がある
日本であの手のRPGゲーが売れないのはまだわかるけど
海外でも売れないってのはFFのゲーム性に問題がある
85: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/06/25(火) 07:02:46.47 ID:IrVitAVn0
餅は餅屋が過ぎて映画だけじゃなくゲームにまで言われる始末
86: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/06/25(火) 10:18:23.31 ID:ueU/hokN0
→ ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でもいいのではと思った。ゲームの面白さを追求してほしい。
スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れているが、コントローラーを持って夢中になれる作品を作ってほしいなと個人的に思っている #スクエニ株主総会
スクエニ:映画でいいと思うなら映画見ればいいじゃないっすかね?うちは頼んでいませんので
これぐらい強く言って欲しかった
スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れているが、コントローラーを持って夢中になれる作品を作ってほしいなと個人的に思っている #スクエニ株主総会
スクエニ:映画でいいと思うなら映画見ればいいじゃないっすかね?うちは頼んでいませんので
これぐらい強く言って欲しかった
87: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/25(火) 14:41:13.71 ID:/W/GWuiIM
FF6が怒られたのかとおもた
88: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/25(火) 18:22:36.10 ID:2uyKFFuDr
FF16のキャラは別にバズったわけでもないしスクエニが他社よりキャラクター作るのが上手いという事実はない
ストーリーは論外
ストーリーは論外
91: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] 2024/06/26(水) 14:53:13.26 ID:gHIvpPcn0
映画みたいだから駄目なのではなく、映画の足下にも及ばないストーリーだから駄目なんでしょ
その上でゲーム特有の戦闘やフィールド探索が単調だから「FF16にはなんの取り柄もない」と判断される
その上でゲーム特有の戦闘やフィールド探索が単調だから「FF16にはなんの取り柄もない」と判断される
70: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] 2024/06/24(月) 10:09:55.26 ID:qqmn3TxO0
映画っぽさは16から始まったことではない
なのに文句言われるのはストーリーがつまらないということ
なのに文句言われるのはストーリーがつまらないということ
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719066543/
コメント
コメントする