1: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:40:39 ID:exfI
見てる奴おるか?
No.1165
— 宮岡太郎@映画レビュー (@kyofu_movie) July 26, 2022
「エクソシスト」(1971年)
★★★★
悪魔と神父の対決を描いたオカルト映画の金字塔。おぞましい映像の数々は今見ても恐怖そのもの。少女と母親の親子愛と、神父の人生を描いたドラマとしても物凄い見応えである。圧倒的な重厚さと恐怖を融合させて、ホラー映画の価値を根底から引き上げた一本 pic.twitter.com/cao9sUKxbU
#オカルト記念日 👻⚠️
— 卍春夏秋冬卍処暑 (@harugakuruM) July 13, 2020
1974年7月13日に映画『エクソシスト』が日本で初公開された
エクソシストとは「悪魔祓い師」の意味で映画は世界的大ヒットとなる
米国公開の1973年は奇しくも日本では『ノストラダムスの大予言』『恐怖新聞』など話題の書籍が発売された年でもあり空前のオカルトブームとなった pic.twitter.com/IgnOpa9fea
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:41:20 ID:exfI
まだ何も起きてないのに怖いんやが
3: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:41:42 ID:YyRB
なんの話や
4: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:41:42 ID:exfI
なんでBSで普通にやってるん?風呂入れんやんけ
6: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:42:30 ID:exfI
BSのNHKでやってるんよ…怖いのにみちゃう
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:43:07 ID:AeRd
エクソシストってエクソシスト役のおっさん陰薄すぎるよな
皆悪霊に取り憑かれた少女の方思い浮かべる
皆悪霊に取り憑かれた少女の方思い浮かべる
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:43:58 ID:exfI
>>7
わかる。普通のおっさんすぎる
わかる。普通のおっさんすぎる
8: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:43:35 ID:exfI
あの女の子役の子、暴れる演技で背骨折れたらしいで
10: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:44:53 ID:exfI
誰かワイと一緒にみようよ〜
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:45:22 ID:IC5s
ワイのバッバ寝てる時あの悪魔に取り憑かれたような声でたまに唸るで
12: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:46:18 ID:exfI
>>11
想像したら怖すぎる
トイレ起きたときにあんな声聞こえたらちびるで
想像したら怖すぎる
トイレ起きたときにあんな声聞こえたらちびるで
13: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:47:21 ID:zEn4
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:48:13 ID:exfI
>>13
本能的に恐怖感じるわ作曲家ってすごいよな
本能的に恐怖感じるわ作曲家ってすごいよな
15: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:48:17 ID:I7Q9
古い方は余裕や
16: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:48:52 ID:exfI
>>15
ワイがびびりなだけなん?ビビリのくせにみたくなってしまうんや
すでに何回もみてるのに
ワイがびびりなだけなん?ビビリのくせにみたくなってしまうんや
すでに何回もみてるのに
17: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:49:23 ID:I7Q9
>>16
いや、わかるで
ワイも怖いの目ふせながら字幕だけ見てビクビクしたりするしな
でも、古いエクソシストは余裕や
いや、わかるで
ワイも怖いの目ふせながら字幕だけ見てビクビクしたりするしな
でも、古いエクソシストは余裕や
19: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:50:19 ID:exfI
>>17
いままさに字幕だけみつつチラ見して凌いでたわ
いやすごいで!めちゃくちゃ怖いよう
いままさに字幕だけみつつチラ見して凌いでたわ
いやすごいで!めちゃくちゃ怖いよう
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:49:36 ID:exfI
えっちだぁ
20: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:50:50 ID:I7Q9
新しいエクソシストはサムネだけで怖いから見たことない
21: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:51:38 ID:exfI
ワイ情弱、そもそも新しいエクソシストがあることを初めて知る
22: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:52:04 ID:I7Q9
>>21
ドラマやったはずやで
見てないからあんまりしらんけど
ドラマやったはずやで
見てないからあんまりしらんけど
24: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:52:50 ID:exfI
>>22
そうなんや!教えてくれてありがとうやで
調べて見れそうならみようかな、怖いけど
そうなんや!教えてくれてありがとうやで
調べて見れそうならみようかな、怖いけど
25: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:53:19 ID:I7Q9
>>24
やめとけ
やめとけ
26: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:53:44 ID:exfI
>>25
そんなに怖そうなん?怖い
そんなに怖そうなん?怖い
27: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:54:40 ID:I7Q9
>>26
見てないからしらんけど怖そうやった
アマプラとかネトフリにあるはずや
見てないからしらんけど怖そうやった
アマプラとかネトフリにあるはずや
29: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:56:23 ID:exfI
>>27
なんかいまちょっと検索したらめちゃくちゃ怖そうやな確かに
無理そうだ
なんかいまちょっと検索したらめちゃくちゃ怖そうやな確かに
無理そうだ
23: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:52:14 ID:exfI
とりあえずブリッジのところまでみるわ
28: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:54:47 ID:exfI
う、ぁ
30: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:56:44 ID:I7Q9
ゾンビ物が一番見れるわ
31: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:57:41 ID:exfI
>>30
突然飛び出してくる系はもれなく声出てまうわ
突然飛び出してくる系はもれなく声出てまうわ
32: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:58:27 ID:exfI
冷静に話してるシーンが緩急になっててドキドキするわ
33: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:58:48 ID:zEn4
ホラー映画の円盤のオーディオコメンタリーほんとすこ
バタリアンはもうオーディオコメンタリーバージョンでしか見返さんなった
バタリアンはもうオーディオコメンタリーバージョンでしか見返さんなった
35: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:59:52 ID:exfI
>>33
オーディオコメンタリーって映像に合わせて出演者とかスタッフが話すやつ?
オーディオコメンタリーって映像に合わせて出演者とかスタッフが話すやつ?
37: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:00:56 ID:zEn4
>>35
そうそう
そうそう
39: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:02:02 ID:exfI
>>37
あれ面白いし興味深いよな
ワイはヒッチコック作品とかのをよくみるわ
あれ面白いし興味深いよな
ワイはヒッチコック作品とかのをよくみるわ
34: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 01:59:42 ID:PO8k
これ昔ふつうに金曜ロードショーとかでやってたよな
36: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:00:46 ID:exfI
>>34
こんなん流したら放送事故やん!
でも確かに15年くらい前まではホラーやってたよな。仄暗い水のそこからをガキの頃みた覚えがあるわ
こんなん流したら放送事故やん!
でも確かに15年くらい前まではホラーやってたよな。仄暗い水のそこからをガキの頃みた覚えがあるわ
38: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:01:18 ID:exfI
おっ悪魔払い始まるで!!
40: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:02:34 ID:exfI
こわーいよ
41: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:03:31 ID:exfI
誰もいないけど耐えられないから一人でも書き続けるわ
42: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:04:28 ID:exfI
じゃあみんなよ!
43: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:04:39 ID:exfI
でもみちゃう
44: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:05:42 ID:exfI
うわ、逆再生とか…
45: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:06:09 ID:exfI
泣きそう
46: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:07:22 ID:exfI
ヒェ〜!!
47: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:09:55 ID:exfI
怖いというか汚い
48: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:10:28 ID:exfI
きちゃダメ!ばれてるよ!!
49: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:10:38 ID:exfI
ほらぁー
50: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:12:02 ID:exfI
やめとけってば
52: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:13:02 ID:exfI
悪魔よわいな
53: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:13:36 ID:exfI
くさそう
51: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 02:12:31 ID:exfI
これって現代でいうところのチックか何かなんかな?
てんかん?
てんかん?
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651250439/
コメント
コメントする