1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:57:19.853 ID:wwohagMg0
お前ら勝ち誇ったようにバーキン連呼するじゃん
こんなのに500円出すならバーガーキングのクソデカハンバーガーセット食うよそりゃ pic.twitter.com/CjH2OiLO8v
— つかさんDぶらっく (@kitasan0327) March 10, 2025
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:57:53.354 ID:jcQ43tFQ0
1.3倍
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:58:35.437 ID:brFUgz/aM
>>2
これくらい
これくらい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:58:40.630 ID:wwohagMg0
>>2
リアルだなーでも1.3倍はすごい
リアルだなーでも1.3倍はすごい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:03:50.831 ID:pvEqEYBj0
>>2
俺もこう思いながらスレ開いたわ
俺もこう思いながらスレ開いたわ
27: あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C 2025/03/04(火) 20:05:43.507 ID:VTpeHcLE0
>>2
で終わってた
で終わってた

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:58:28.674 ID:kgMMxJr30
なんかやたら焼き味強調してきてて言うほどうまくないぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:58:31.727 ID:riSfPBhf0
1.6倍
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:58:55.137 ID:Qdin7ewe0
マックで3つ食べるよりバーキンのワッパー1個の方が満足感ある
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:59:05.647 ID:jcQ43tFQ0
でもサイドメニューはマックの0.3〜0.8倍くらい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:59:06.385 ID:RnBzd60P0
1.1倍くらい
味っつかデカさよなあ
味っつかデカさよなあ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:59:12.956 ID:brFUgz/aM
美味さよりも値段に対する量が良いって話だからな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:59:30.552 ID:HWSqlvVn0
昔のバーキンは店内グリルだったから美味かったけど今は大差ないぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:59:57.943 ID:a6Tf9RhW0
ビックマックと同じぐらい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 19:59:58.660 ID:EgnuvmvX0
バーガーキングよりコストコのチーズバーガーの方がアメリ感あって好き
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:00:14.532 ID:vBTa4JvR0
トマトがいい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:00:43.119 ID:jcQ43tFQ0
ナゲットは個人的に合わなかった
いくら過去に緑肉事件起こしてたとはいえマックのがマシ
いくら過去に緑肉事件起こしてたとはいえマックのがマシ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:03:24.476 ID:EHPxxTo70
>>15
マックのナゲットも鶏皮使う前と比べたらかなり味落ちたよな
マックのナゲットも鶏皮使う前と比べたらかなり味落ちたよな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:01:45.941 ID:dYV0sAOd0
1.2倍はある
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:02:15.867 ID:D3iskt6m0
1.5はうまい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:02:20.433 ID:b52pkEZS0
ポテトもバガキンの方が好き
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:02:38.487 ID:xQAKqFaX0
別に美味くはないぞ
マックとは違うってだけ
マックとは違うってだけ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:02:56.457 ID:N2CuRoPU0
それはそれ、これはこれ
ワッパー食べたい日もあれば、ビッグマック食べたい日もある
ワッパー食べたい日もあれば、ビッグマック食べたい日もある
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:02:57.736 ID:oTAwESLz0
自分で作れる?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:03:57.864 ID:uiQnVt1d0
モス値上げだってよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:04:16.212 ID:w1tR1SZT0
グラムあたりの単価で比べてもマックと比べてバーキンが特に優れてるとかもない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:04:52.755 ID:gM1QuMqi0
約250円でトマト輪切り入ってるの凄い
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:06:43.538 ID:N2CuRoPU0
全てのファストフード店は
バーガーキングのテイクアウトドリンクのフタ(シール)を見習え!
バーガーキングのテイクアウトドリンクのフタ(シール)を見習え!
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:06:58.059 ID:EyWYr0Nna
都市部を閉めて郊外型になった途端すごい値上げしたな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:09:13.932 ID:My9VuZPN0
肉の圧がすごいからなバーガーキングは
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:09:17.236 ID:au2Lx9qV0
バーキンは炭火焼き味ついてるんで好み分かれるね
マックはケミカル味ついてる
マックはケミカル味ついてる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:11:42.482 ID:dOFiVsRM0
別にマックより美味いわけじゃない
好みの違いでしかない
好みの違いでしかない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:31:22.960 ID:TQJwSNta0
>>32
コレ。同レベルのスカスカパンズに全く同じパティで薄味炭火風フレーバー付いてるだけ
コレ。同レベルのスカスカパンズに全く同じパティで薄味炭火風フレーバー付いてるだけ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:11:52.160 ID:qWFd67m10
ジャンクフードを欲してるときに食べると1.7倍
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:11:58.675 ID:ZjkkgvHY0
自分的には塩胡椒とスパイスを追加で1.5倍くらい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:12:13.141 ID:GWwdw6r60
バーキンは店が近くにないんだわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:13:29.751 ID:ZjkkgvHY0
まあワッパーの値段ならマックでも割と高めの食えるってのはあるしな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:13:45.293 ID:GTiKqBb20
ワッパーだけだからなおまえらケチって小さいの行くやついるけどあれならマック食え
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:14:01.842 ID:X2osR5vd0
定価で買ったことないわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:14:42.931 ID:L01S2qA30
同じ金出すならこっち食いたいってなるわな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:17:10.762 ID:XdkiD8TI0
その程度なんだモス行きます
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:31:07.423 ID:hadaTIWjr
>>40
モスもドングリの背比べだろ
モスもドングリの背比べだろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:31:32.618 ID:D3iskt6m0
モスはうまいけどなんか違う
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:32:24.931 ID:efByl3Bt0
バーキン別に好きじゃないわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:33:04.516 ID:J1nUVmVZ0
でも胃が痛くなるほどデカいのはバーキンだけだわ
ワッパーに比べればビッグマックなんかチンカスみたいなサイズ
ワッパーに比べればビッグマックなんかチンカスみたいなサイズ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:34:08.154 ID:i08sqE2V0
1.5倍
炭焼きには永久に勝てん
炭焼きには永久に勝てん
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:34:23.894 ID:xQAKqFaX0
ハンバーガー食べたい時にモスは無いだろ
モスはモスで別物で比較対象にすらならん
モスはモスで別物で比較対象にすらならん
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:35:17.828 ID:V+aLXHus0
チーズワッパーセットうまかったな3つ食ったら腹一杯だわ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:36:21.243 ID:jYje8pYx0
目くそ鼻くそくらい違う
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:39:23.267 ID:fn/fAKAo0
マックもバーキンも美味いそれでいいだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:41:24.664 ID:shdqpvpo0
どっちも食べたことない!
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:42:18.815 ID:fn/fAKAo0
>>52
テメェこのやろう🤛
テメェこのやろう🤛
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:59:41.791 ID:R6TNYHwM0
ウェンディーズが好きです
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 21:18:00.575 ID:Lb/4Z96S0
ハンバーガーとしての味ならマック
肉を食いたい時はバーキン
肉を食いたい時はバーキン
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 21:19:25.965 ID:EpxNGB6B0
0.1倍
なんで30分待たせて冷たいハンバーガー出てくるんだよ
なんで30分待たせて冷たいハンバーガー出てくるんだよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 21:20:22.296 ID:wwohagMg0
好みなんかやっぱりこの前ワッパー食った時サムライマックの方が美味かったからちょっとがっかりしたんよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 21:26:07.908 ID:jSL/2PvQ0
>>57
サムライマックなんか家で作れるぞあれw
ハンバーグ焼いてパンに挟むだけでサムライマックと全く同じ味になる
サムライマックなんか家で作れるぞあれw
ハンバーグ焼いてパンに挟むだけでサムライマックと全く同じ味になる
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 21:23:48.461 ID:1KOFH33A0
バーキンは肉感はあるけどトータルマックのほうが美味いよ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 21:24:10.740 ID:N2CuRoPU0
バーガーキングの話をすると二言目には「アプリのクーポンがー」って言うよね
ソースは俺
ソースは俺
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 21:27:22.369 ID:wG2NTDW20
バーキン最大の欠点は冷めるとクッソまずいこと
パンがボソボソになるけどマックはならない
パンがボソボソになるけどマックはならない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 20:31:57.211 ID:xLTQrtD80
モスの弱点 ジャンクフード感が薄い
バーキンの弱点 店がない
バーキンの弱点 店がない
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741085839/
コメント
コメントする