以下に、当四半期決算に関する良い点と悪い点を挙げます。



良い点
1.売上高の大幅増加
・売上高は前年同期比35.6%増加し、17,336百万円と順調な成長を遂げている。特に新機種iPhone 16の発売時期などに合わせて堅調に販売。



2.営業利益の伸長
・営業利益は前年比42.3%増加し、1,938百万円となり、コスト管理や効率的な事業運営が寄与している。

3.四半期純利益の好転
・親会社株主に帰属する四半期純利益が前年同期比53.7%増加し、1,066百万円を達成した。

4.配当維持の見通し
・2025年通期の配当予想が前年と同じく22.50円であるなど、安定した株主還元が期待される。

5.自己株式の減少
・自己株式が前年同期比で約3%減少しており、株主価値向上への取り組みが感じられる。

悪い点
1.総資産に対する純資産比率の低下
・自己資本比率が69.3%から58.0%に低下しており、財務の健全性がやや後退している。

2.包括利益の減少
・包括利益が前年同期比で18.0%減少し、828百万円にとどまるなど、総合的な収益環境に弱さが見られる。

3.資産の急増による負担
・総資産が増加している一方で、流動負債や固定資産投資が影響し、キャッシュフローに圧力がかかる可能性がある。

4.会計方針変更の影響
・会計基準改正に伴う方針変更があり、将来的に業績数値への影響が考慮される必要がある。

5.株式数の微増
・発行済株式数が前年同期比で若干増加しており、既存株主に対する希薄化が懸念される。

証券コード 社名 業種 関連銘柄 PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
3134 Hamee スマホ関連アクセサリー通販 Eコマース関連 15.4倍 1.71% 11.8% 1.22倍 進捗率98.9%(3Q時点)


にほんブログ村 株ブログへ