2006年
着順馬名性齢母父
1着レイルリンク牡3Dansili(ダンチヒ系)Theatrical(ヌレイエフ系)
2着プライド牝6パントレセレブル(ヌレイエフ系)Alleged(リボー系)
3着ハリケーンラン牡4Montjeu(サドラーズウェルズ系)Surumu(ハンプトン系)

2007年
着順馬名性齢母父
1着ディラントーマス牡4デインヒル(ダンチヒ系)Diesis(エタン系)
2着ユームザイン牡4Sinndar(ダンチヒ系)Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系)
3着サガラ牡3Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系)Kingmambo(ミスプロ系)

2008年  
着順馬名性齢母父
1着ザルカヴァ牝3Zamindar(ミスプロ系)Kahyasi(ニジンスキー系)
2着ユームザイン牡5Sinndar(ダンチヒ系)Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系)
3着ソルジャーオブフォーチュン牡4Galileo(サドラーズウェルズ系)Erins Isle(ブランドフォード系)
3着イッツジノ牡5Perugino(ダンチヒ系)Lomitas(ニジンスキー系)

2009年
着順馬名性齢母父
1着シーザスターズ牡3Cape Cross(ダンチヒ系)Miswaki(ミスプロ系)
2着ユームザイン牡6Sinndar(ダンチヒ系)Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系)
3着キャヴァルリーマン牡3Halling(エタン系)Highest Honor(グレイソヴリン系)

2010年
着順馬名性齢母父
1着ワークフォース牡3King's Best(ミスプロ系)Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系)
2着ナカヤマフェスタ牡4ステイゴールド(サンデーサイレンス系)タイトスポット(リボー系)
3着サラフィナ牝3Refuse to Bend(サドラーズウェルズ系)Darshaan(ネヴァーベント系)

2011年
着順馬名性齢母父
1着デインドリーム牝3Lomitas(ニジンスキー系)デインヒル(ダンチヒ系)
2着シャレータ牝3Sinndar(ダンチヒ系)Barathea(サドラーズウェルズ系)
3着スノーフェアリー牝4Intikhab(ロベルト系)Charnwood Forest (インテント系)

2012年
着順馬名性齢母父
1着ソレミア牝4Poliglote(サドラーズウェルズ系)Shirley Heights(ネヴァーベント系)
2着オルフェーヴル牡4ステイゴールド(サンデーサイレンス系)メジロマックイーン(パーソロン系)
3着マスターストローク牡3Monsun(ブランドフォード系)ラムタラ(ニジンスキー系)

2013年
着順馬名性齢母父
1着トレヴ牝3Motivator(サドラーズウェルズ系)Anabaa(ダンチヒ系)
2着オルフェーヴル牡5ステイゴールド(サンデーサイレンス系)メジロマックイーン(パーソロン系)
3着アンテロ牡3Galileo(サドラーズウェルズ系)Danehill(ダンチヒ系)

2014年
着順馬名性齢母父
1着トレヴ牝4Motivator(サドラーズウェルズ系)Anabaa(ダンチヒ系)
2着フリンシャトー牡4Dansili(ダンチヒ系)Sadler's Wells (サドラーズウェルズ系)
3着タグルーダ牝3Sea The Stars(ダンチヒ系)Sadler's Wells (サドラーズウェルズ系)

2015年
着順馬名性齢母父
1着ゴールデンフォーン牡3Cape Cross(ダンチヒ系)Dubai Destination(ミスプロ系)
2着フリンシャトー牡5Dansili(ダンチヒ系)Sadler's Wells (サドラーズウェルズ系)
3着ニューベイ牡3Dubawi(ミスプロ系)Zamindar(ミスプロ系)

10年間の凱旋門賞の血統データをまとめてみた。

ここ最近は、ダンチヒ系が台頭してきてたけど、まだまだサドラーズウェルズ系も強いという印象。まあ、凱旋門賞はこの系統の二択なんでしょう。

注目の「マカヒキ」の件なんですけど、サンデーサイレンス系も強いという感じです。しかし、二着した「オルフェーヴル」は母父パーソロン系、「ナカヤマフェスタ」は母父リボー系と比べると、「マカヒキ」は母父デピュティミニスターで、母系は弱い気がします。

凱旋門賞に挑んだ日本の名馬たち 誰も書かなかった名勝負の舞台裏 [単行本(ソフトカバー)]

にほんブログ村 株ブログへ