ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    カテゴリ:競馬関連 > 海外競馬

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    着順馬名性齢母父
    1着グロリアスフォーエバーセ4Archipenko (キングマンボ系)Stormy Atlantic(ストームバード系)
    2着ディアドラ牝4ハービンジャー(デインヒル系)スペシャルウィーク(サンデーサイレンス系)
    3着タイムワープセ5Archipenko (キングマンボ系)Stormy Atlantic(ストームバード系)
    4着サングレーザー牡4ディープインパクト(サンデーサイレンス系)Deputy Minister(デピュティーミニスター系)
    5着ノーザンスーパースター牡5Count Dubois(ゴーンウェスト系)Jet Master(ノーザンダンサー系)


    『香港カップ』を予想する前におさらい。これは香港のシャティン競馬場の芝200メートル(右)で行われるレース。

    「アーモンドアイ」が確勝だと思っていたのに、出走回避なんて残念。

    このレースは上位人気馬、特に1〜3番人気が信頼に値する。そのため、順当に決まるケースが多い。脚質は逃げ・先行馬が有利。

    日本から挑戦する「ウインブライト」。春の同距離・同コースの『クイーンエリザベス2世カップ』を優勝しているし、父親のステイゴールドは香港好走しているし、問題ないでしょう。あとは展開次第。

    海外競馬・勝つためのプレミアム・データ&テクニック (競馬王馬券攻略本シリーズ) [単行本(ソフトカバー)]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    着順馬名性齢母父
    1着ビューティージェネレーションセ6Road to Rock(フェアリーキング系)Bel Esprit(ニジンスキー系)
    2着ヴィブロス牝5ディープインパクト(サンデーサイレンス系)Machiavellian(マキャベリアン系)
    3着サザンレジェンドセ6Not A Single Doubt(デインヒル系)カーネギー(サドラーズウェルズ系)
    4着ビューティーオンリーセ7Holy Roman Emperor(デインヒル系)Saint Ballado(ヘイロー系)
    5着ペルシアンナイト牡4ハービンジャー(デインヒル系)サンデーサイレンス(サンデーサイレンス系)


    『香港マイル』を予想する前におさらい。香港のシャティン競馬場の芝1600メートル(右)で行われるレース。

    このレースは、上位人気馬では2番人気が断然優秀で、下位人気馬の台頭も目立ち、波乱含みが多い。脚質は差しや追い込みが有利。

    血統的には、欧州馬はサドラーズウェルズ系とデインヒル系、日本馬はサンデーサイレンス系。それに、ご当地血統ではサザンヘイロー系やトライマイベスト系に注意。

    日本から挑戦する「アドマイヤマーズ」「インディチャンプ」「ノームコア」「ペルシアンナイト」。注目は、コース実績もあり、札幌記念5着で洋芝適性もある「ペルシアンナイト」でしょうか。

    海外GIレース馬券必勝ガイド (サラブレBOOK) [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    着順馬名性齢母父
    1着ミスタースタニングセ6Exceed And Excel(デインヒル系)Dayjur(ダンチヒ系)
    2着ディービーピンセ6Darci Brahma(デインヒル系)Pins(トムフール系)
    3着ビートザクロックセ5Hinchinbrook(デインヒル系)Lion Hunter(デインヒル系)
    4着リトルジャイアントセ6Swiss Ace(シーキングザゴールド系)More Than Ready(サザンヘイロー系)
    5着ボーンインチャイナセ7Shamardal(ストームバード系)Nureyev(ヌレイエフ系)


    『香港スプリント』を予想する前におさらい。これは香港のシャティン競馬場の芝1200メートル(右)で行われるレース。

    このレースは上位人気馬が優位に立っている。しかし、伏兵陣が連や3着に絡んでくるケースがあり、下位人気馬にも注意が必要。脚質は逃げや先行馬に優位。

    血統ではダンチヒ無双という感じでしょうか。それに、ご当地血統のサザンヘイロー系などにも注意。

    日本から挑戦する「ダノンスマッシュ」。血統的にはハテナの部分があるけど、札幌・函館を好走しており、洋芝適性があるから悪くないです。

    海外競馬・勝つためのプレミアム・データ&テクニック (競馬王馬券攻略本シリーズ) [単行本(ソフトカバー)]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    着順馬名性齢母父
    1着エグザルタントセ4Teofilo(ガリレオ系)Mark of Esteem(ミルリーフ系)
    2着リスグラシュー牝4ハーツクライ(サンデーサイレンス系)American Post(ネイティブダンサー系)
    3着エジーラ牝4Teofilo(ガリレオ系)Dubai Destination(キングマンボ系)
    4着イーグルウェイセ6More Than Ready(サザンヘイロー系)Lure(ダンチヒ系)
    5着ヴァルトガイスト牡4Galileo(ガリレオ系)Monsun(ブランドフォード系)


    『香港ヴァーズ』を予想する前におさらい。これは香港のシャティン競馬場で行われる芝2400メートル(右)のレース。

    このレースは上位人気馬の信頼度が高い。そのため、順当な決着になることが多い。それに加え、逃げ切りや追い込みといった戦法は決まらない。それとコース実績も当てになります。

    血統的に見ると、欧州馬ではサドラーズウェルズ系、日本馬ではサンデーサイレンス系。ご当地血統では、トライマイベスト系とサザンヘイロー系に注目です。

    日本から挑戦する「グローリーヴェイズ」「ディアドラ」「ラッキーライラック」。どちらも血統的には問題ないと思います。あとは展開がどうなるかでしょうか。

    香港競馬ガイド [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ