ブログネタ
株式投資本 に参加中!
ブラジルのことがマンガで3時間でわかる本―BRICsの一角で注目される (アスカビジネス)ブラジルのことがマンガで3時間でわかる本―BRICsの一角で注目される (アスカビジネス)
著者:吉野 亨
販売元:明日香出版社
発売日:2006-05
おすすめ度:4.5
クチコミを見る

政治や経済に影響を与えそうな特徴を、まずは羅列。

・小型ビジネスジェットは世界4位、フレックス燃料車(ガソリンとエタノールの混合車)、携帯電話、ジーンズ、ビキニ、サンダル、ビールなどの産業が有名
・電子投票、電子納税など、電子政府化が進んでいる
・ハイパーインフレを経験したブラジルの銀行は、最強
・ウラン資源が豊富で、原子力産業に注力
・外国に対する経済戦略は、国ごとにバラバラ
・ブラジルには黒人系に優秀な人材が多く、これがアフリカ諸国への投資時に、生きてくる可能性あり
・ブラジルの税金制度は、複雑でややこしい
・アマゾンの豊富な果実をとことん分析した、化粧品メーカー「ナチュラ」が有名
・国会がジタバタして的確に法律が作れない時に、大統領が利用できる奥の手、「暫定処置令」はブラジルの法体系の特色
・フェルナンド・エンリケ・カルドーゾは、ブラジルの歴史を塗り変えた政治家
・ブラジル人には、メスティーソ(混血)が多く、人種混合がかなり進んでいる

最後に、まとめ。

まとめ
ブラジル投資を始めるために、読んでみた。上のような知識をベースに、投資を始めようかなと考えている。

にほんブログ村 株ブログへ