ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:エス・エム・エス

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    証券コード 社名 業種 関連銘柄 トピックス PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
    2175 南海辰村建設 南海電鉄系ゼネコン シニア関連 受注高、建築工事73.0%減、土木工事5.3%増、電気工事92.6%減 20.5倍 0.00% 3.80% 0.20倍 進捗率-%(1Q時点・四半期ごと開示)
    2491 バリューコマース ネット広告仲介 景気敏感関連 新型肺炎により、Eコマース分野は増加、旅行・就職・金融分野は減少 29.6倍 1.02% 31.3% 4.45倍 進捗率55.1%(2Q時点)
    2175 エス・エム・エス 介護・医療向け人材派遣 シニア関連 高齢者人口の増加により介護・医療系企業は慢性的な人材不足 43.2倍 0.35% 24.9% 5.89倍 進捗率46.7%(1Q時点)
    7102 日本車両製造 鉄道メーカー 鉄道関連 新幹線受注が好調 10.6倍 0.38% 10.2% 0.39倍 進捗率35.9%(1Q時点)
    8771 イー・ギャランティ 信用リスク保証サービス 不景気関連 2020/06の倒産件数は780件(6.2%増) 60.4倍 0.50% 16.9% 19.9倍 進捗率24.5%(1Q時点)
    7185 ヒロセ通商 FX事業 マイナス金利関連 コロナショックによる高いボラティリティの発生で取引数が増加 6.10倍 1.51% 20.3% 1.58倍 進捗率-%(1Q時点・業績非開示)


    *直近の決算が売上10%以上成長の企業を掲載

    改訂 確実に稼げる FX 副業入門

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20170803_135109_440

    証券コード 社名 業種 関連銘柄 トピックス PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
    1930 北陸電気工事 北陸電力系の電気工事 VR関連 配電工事のVRシステムを開発 6.30倍 2.40% 9.60% 0.49倍 進捗率12.8%(1Q時点)
    2175 エス・エム・エス 介護・医療業界向け人材紹介 ヘルスケア関連 「ウィルワン」社の子会社化により、柔道整復師・あはき師向けキャリア関連サービスに進出 42.3倍 0.30% 33.0% 6.96倍 進捗率33.9%(1Q時点)
    2127 日本M&Aセンター M&A仲介 事業継承関連 M&A仲介件数234件(35.3%増) 55.8倍 0.72% 33.6% 18.2倍 進捗率29.1%(1Q時点)
    2327 日鉄ソリューションズ 情報システム構築サービス 人工知能関連 IoT・AIを活用したIoX予防保全ソリューションの販売開始 18.4倍 1.65% 12.7% 1.29倍 進捗率29.8%(1Q時点)
    3231 野村不動産ホールディングス 野村系総合不動産 マイナス金利関連 マンション販売が低調 8.50倍 3.72% 8.70% 0.61倍 進捗率5.8%(1Q時点)
    3085 アークランドサービスホールディングス とんかつ専門店 飲食関連 スーパー・ハングリー・セールの実施 22.6倍 1.30% 13.8% 1.99倍 進捗率48.6%(2Q時点)
    4923 コタ 美容室向け化粧品 美容関連 トイレタリー製品の販売が好調 24.4倍 1.52% 12.3% 3.44倍 進捗率9.1%(1Q時点)
    4293 セプテーニ・ホールディングス ネット広告代理店 電子書籍関連 漫画アプリ「GANMA!」の規模拡大のためのプロモーションの実施 0.00倍 0.48% 0.00% 3.76倍 進捗率-%(3Q時点・赤字転落)
    4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド 投資家向け情報サイト サイトメディア関連 広告収益は好調に推移。月間平均ユニークユーザー数696万人(17.8%増) 35.6倍 0.00% 13.8% 6.49倍 進捗率8.1%(1Q時点)
    4557 医学生物学研究所 自己免疫疾患検査薬 バイオ関連 前期に発売した新製品2品目が売上貢献 20.0倍 0.00% 11.8% 2.10倍 進捗率34.3%(1Q時点)


    *直近の決算、あるいは今期予想が売上10%以上成長の企業を掲載



    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    エス・エム・エス(2175) 決算
    当期実績 売上高25.0%増 増収増益 持分法による投資利益多い 段階取得に係る差益多い
    今期予想 売上高25.4%増 増収増益
    営業CF−投資CF=プラス

    ・エス・エム・エス、25.0%増の増収増益。中小介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の業績寄与など。

    ・介護分野 60.9%増(日常事業 155.4%増、非日常事業 33.7%増)、医療分野 8.7%増(日常事業 7.3%減、非日常事業 10.4%増)、アクティブシニア分野 942.8%増、海外分野 174.3%増。

    ・介護分野 60.9%増(人材紹介事業 30.0%増、メディア事業 28.1%増、新規事業 149.0%増)、医療分野 8.7%増(人材紹介事業 10.4%増、メディア事業 6.9%増、新規事業 4.3%減)、アクティブシニア分野 942.8%増、海外分野 174.3%増。

    ・今期予想、25.4%増の増収増益。既存事業の拡大、新規サービスの開発・育成など。シニア関連。PSR4.06倍、予想PER25.7倍。

    ・総資産の増加は、業容の拡大に伴う現預金と売掛金が増加。純資産の増加は、当期純利益の計上による利益剰余金の増加。

    アウトソーシング(2427) 1Q
    1Q実績 売上高28.3%増 増収増益 不動産賃貸料多い 進捗率12.1%
    今期予想 売上高24.5%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・アウトソーシング、28.3%増の増収増益。製造業向けだけなく、IT分野や建設分野も拡大。人材サービス(製造業)関連。

    ・製造系アウトソーシング事業 16.8%増、技術系アウトソーシング事業 40.6%増、管理系アウトソーシング事業 6.8%減、人材紹介事業 4.6%増、海外事業 36.4%増、自動車レース向け他 32.7%減。

    インフォマート(2492) 1Q
    1Q実績 売上高13.2%増 増収増益 進捗率22.4%
    今期予想 売上高19.5%増 増収増益
    営業CF−投資CF=マイナス 無形固定資産の取得による支出

    ・インフォマート、13.2%増の増収増益。「ASP規格書事業」における法令対応、アレルギー管理の強化など。ネットインフラ関連。PSR14.7倍、予想PER51.2倍。

    ・ASP受発注事業 10.6%増、ASP規格書事業 27.1%増、ES事業 13.6%増、海外事業他 9.6%減。 

    バカでも資産1億円:「儲け」をつかむ技術 [単行本]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    エス・エム・エス(2175) 3Q
    3Q実績 売上高22.3%増 増収増益 持分法による投資利益多い 法人税等少ない 進捗率70.5%
    今期予想 売上高30.0%増 増収増益
    営業CF−投資CF=プラス

    ・エス・エム・エス、22.3%増の増収増益。中小介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のリニューアルに伴う価格改定の影響など。介護(シニア)関連。PSR3.71倍、予想PER25.3倍。

    ・介護分野 55.4%増(日常事業 121.6%増、非日常事業 35.9%増)、医療分野 7.2%増(日常事業 3.2%減、非日常事業 8.2%増)、アクティブシニア分野 938.9%増、海外分野 194.5%増。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。

    トリドール(3397) 3Q
    3Q実績 売上高11.5%増 増収増益 減損損失多い 進捗率82.2%
    今期予想 売上高8.3%増 増収増益
    財務CFプラス 長期借入れによる収入

    ・トリドール、11.5%増の増収増益。cafeなど新たな業態の開拓、海外における積極的な展開ほか。節約関連。PSR0.94倍、予想PER34.6倍。

    ・丸亀製麺(セルフうどん業態) 8.9%増、とりどーる(焼き鳥ファミリーダイニング業態) 8.8%減、丸醤屋(ラーメン業態 7.3%減、長田本庄軒(焼きそば業態) 8.7%減、コナズ珈琲他 116.9%増。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、増資によるもの。

    ネットイヤーグループ(3622) 3Q
    3Q実績 売上高40.9%増 増収増益 純利益では増収赤字転落 減損損失多い 進捗率68.5%
    今期予想 売上高28.9%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ネットイヤーグループ、40.9%増の増収増益。オムニチャネル関連の大規模プロジェクトの受注・納品、クラウド型経費精算ソリューション「rakumoケイヒ」の提供開始など。クラウド関連。PSR1.54倍、予想PER274.1倍。

    ・通期、純利益下方、それ以外上方。好調な受注環境、のれんによる減損損失の計上など。

    オムニチャネル早分かり [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ