ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:カプコン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/08/26(月) 21:00:31.28 ID:MSg/vIAE0
    steam同発のフォースポークンもバビロンも爆死したし聖剣も駄目そう
    steamで出して一番売れたのがFF15の1000万本(全機種合算)
    何でカプコンやフロムのように2000万とかいかないんだ?

    https://www.youtube.com/watch?v=UY0Zvbmswfg


    https://www.youtube.com/watch?v=GISXeZLU2RU


    https://www.youtube.com/watch?v=S-H6NjWr5g0


    にほんブログ村 株ブログへ 【スクエニのゲームがカプコンやフロム・ソフトウェアみたいにsteamで売れない理由】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/08(土) 13:57:29.62 ID:F3Je//Qg0
    なんGでワイしか知らない模様


    https://www.youtube.com/watch?v=S0OCh6sGoqM



    にほんブログ村 株ブログへ 【「私立ジャスティス学園」とかいう幻の格闘ゲームwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    http://game-i.daa.jp/
    Screenshot_20231230-092328~2

    *アップルストアランキング(2023/12/30現在)

    セルランはご覧のようになっております。
    いつもの面々といった感じですかね?

    セルラン投資の第一歩は配信予定日のチェックから始まります。
    だが1月のリリース予定作品はございません。
    なので、今年セルランで目立った作品をご覧ください。

    証券コード 社名 ゲームタイトル
    4741 サイバーエージェント 呪術廻戦 ファントムパレード
    9697 カプコン Monster Hunter Now
    300031(深セン) 無錫宝通科技 ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険

    セルラン上位に送り込めるのは、大手どころ限定になってきた感じがします。
    あと「ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険」をリリースした無錫宝通科技は、深セン市場で投資するのに難易度が高いですw
    2024年は豊作だったのにも関わらず、ゲーム関連は盛り上がりに欠けた年でした。

    最後に、セルラン投資は以下の手順になります。

    1.リリース予定作品のチェック
    2.該当する銘柄のチャートチェック
    3.上昇トレンド企業だったら買う

    この手順を腐らず粛々と繰り返すだけなのかなと。



    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    http://game-i.daa.jp/
    Screenshot_20230429-153711~2

    *アップルストアランキング(2023/04/29現在)

    セルランはご覧のようになっております。
    いつもの面々といった感じですかね?

    セルラン投資の第一歩は配信予定日のチェックから始まります。
    5月のリリース予定作品は以下の通りです。

    証券コード 社名 時価総額 アプリ名 リリース日
    3911 Aiming 176億円 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル 2023/05/23
    3667 enish 78億円 ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!! 2023/05/24

    5月のリリース予定作品を上書きするようなビックニュース。



    それはスマホアプリ「モンスターハンターナウ」が9月配信予定という発表。
    しかも「ポケモンGO」を手掛けたナイアンとの共同開発した模様。
    まあ、個人的には6月発売の「ストリートファイター6」の方が気になるんですがw

    ナイアンとの共同開発ということは位置情報ゲームだと思います。
    この界隈、ライバルは「ポケモンGO」と「ドラクエウォーク」ぐらいです。
    なので、まだまだブルーオーシャンで、悪くない印象があります。
    あと、IP作品ばかりで、なかなかオリジナル作品が出て来ないですよね。

    Screenshot_20230428-085245~2

    出来高が極端に突出しているところで「モンスターハンターナウ」が発表されたんでしょうか。
    チャート的には綺麗なトレンドを描いております。
    6月発売に「ストリートファイター6」も控えているし、視界良好だと思います。



    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ