1: 2018/07/24(火) 23:22:29.50 ID:6Vry+GOC0
<国内ゲーム市場>家庭用ゲーム出荷額3800億円超 スイッチ効果で下落傾向に歯止め
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000029-mantan-game
家庭用ゲーム機とパッケージのソフトを合算した2017年の家庭用ゲームの出荷額は3867億円で、前年比22.9%増だったことがゲーム業界団体「コンピュータエンターテインメント協会」(CESA、早川英樹会長)が発行する報告書「2018 CESAゲーム白書」で明らかになった。
家庭用ゲーム機市場は、携帯ゲーム機「ニンテンドーDSライト」がヒットした2007年の7118億円から下落傾向にあったが、歯止めがかかった形となった。
前年比増の要因は、任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のヒット。
しかしスマートデバイス(スマートフォンとタブレット)で配信されるゲームアプリの2017年国内市場規模は約1兆3192億円で、比べると3分の1の規模となる。
ダウンロードゲームの市場は168億円で、前年の79億円から倍に伸びた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000029-mantan-game
家庭用ゲーム機とパッケージのソフトを合算した2017年の家庭用ゲームの出荷額は3867億円で、前年比22.9%増だったことがゲーム業界団体「コンピュータエンターテインメント協会」(CESA、早川英樹会長)が発行する報告書「2018 CESAゲーム白書」で明らかになった。
家庭用ゲーム機市場は、携帯ゲーム機「ニンテンドーDSライト」がヒットした2007年の7118億円から下落傾向にあったが、歯止めがかかった形となった。
前年比増の要因は、任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のヒット。
しかしスマートデバイス(スマートフォンとタブレット)で配信されるゲームアプリの2017年国内市場規模は約1兆3192億円で、比べると3分の1の規模となる。
ダウンロードゲームの市場は168億円で、前年の79億円から倍に伸びた。
