昨日、売買の動きが出たのでメモ。中長期用の入れ替え。
先ずは売却した銘柄。
・コロプラ(3668) スマホゲーム PSR1.71倍 予想PER19.0倍 配当利回り1.49% 達成率69.7%(2Q時点)
売却して購入した銘柄。
・グリー(3632) スマホゲーム PSR3.22倍 予想PER19.8倍 配当利回り-% 達成率83.6%(3Q時点)
「グリー」の子会社のポケラボのゲームがセルランを賑わしているから、買ってみました。黒猫とか、白猫とか、セルランにいつもの面々しかいない「コロプラ」より妙味があると思います。
「グリー」と同様、「コロプラ」も、新作ゲームがセルランを賑わすようになって買っても遅くないような気がします。それまでサヨナラです。
次に決算発表。
・シリコンスタジオ (3907) ゲーム向けミドルウェア PSR1.85倍 予想PER301.7倍 配当利回り0.19% 達成率-%(2Q時点・赤字決算)
7/7に2Qが出ました。コンテンツ事業は相変わらずですけど、開発推進・支援が伸びて来ているのは良い兆候。
そして、「ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト」がどの事業に含まれるのかが良く分からん。「スクエニ」は分け前に対して渋チンらしく、大して売上に貢献していないのでしょうか。
まあ、実績を積んで、分け前を少しずつ増やしてもらえばいいと思います。
決算無事通過して、「テラバトル2」モードですかね?

自分も久しぶりに「ファミ通」を買いましたよ。もちろん、あの記事を読みました。だが、ファミ通シューティングゲーム総選挙で、「ゴ魔乙」が一位を獲得した記事の方が気になりましたw
エンジョイ・マーケット
週刊ファミ通 2017年7月6日号 [雑誌]
先ずは売却した銘柄。
・コロプラ(3668) スマホゲーム PSR1.71倍 予想PER19.0倍 配当利回り1.49% 達成率69.7%(2Q時点)
売却して購入した銘柄。
・グリー(3632) スマホゲーム PSR3.22倍 予想PER19.8倍 配当利回り-% 達成率83.6%(3Q時点)
「グリー」の子会社のポケラボのゲームがセルランを賑わしているから、買ってみました。黒猫とか、白猫とか、セルランにいつもの面々しかいない「コロプラ」より妙味があると思います。
「グリー」と同様、「コロプラ」も、新作ゲームがセルランを賑わすようになって買っても遅くないような気がします。それまでサヨナラです。
次に決算発表。
・シリコンスタジオ (3907) ゲーム向けミドルウェア PSR1.85倍 予想PER301.7倍 配当利回り0.19% 達成率-%(2Q時点・赤字決算)
7/7に2Qが出ました。コンテンツ事業は相変わらずですけど、開発推進・支援が伸びて来ているのは良い兆候。
そして、「ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト」がどの事業に含まれるのかが良く分からん。「スクエニ」は分け前に対して渋チンらしく、大して売上に貢献していないのでしょうか。
まあ、実績を積んで、分け前を少しずつ増やしてもらえばいいと思います。
決算無事通過して、「テラバトル2」モードですかね?

自分も久しぶりに「ファミ通」を買いましたよ。もちろん、あの記事を読みました。だが、ファミ通シューティングゲーム総選挙で、「ゴ魔乙」が一位を獲得した記事の方が気になりましたw
エンジョイ・マーケット
週刊ファミ通 2017年7月6日号 [雑誌]
