ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:ショーワ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    https://r.gnavi.co.jp/a938801/
    6670

    証券コード 社名 業種 関連銘柄 トピックス 配当利回り PER PSR 進捗率
    6674 ジーエス・ユアサコーポレーション 鉛蓄電地 自動車関連 新車メーカーへの販売が好調 1.69% 19.4倍 0.67倍 進捗率63.1%(3Q時点)
    6670 MCJ パソコン生産 ゲーム関連 ゲーム向けパソコン「G-Tune」などの特化型製品への注力 2.12% 11.7倍 0.61倍 進捗率75.1%(3Q時点)
    7274 ショーワ ホンダ系部品 自動車関連 ステアリング製品の販売が増加したこと 1.42% 8.90倍 0.41倍 進捗率72.8%(3Q時点)
    8584 ジャックス 消費者金融 マイナス金利関連 インドネシア「PT Mitra Pinasthika Mustika Finance」社の新規連結効果 2.85% 9.80倍 0.82倍 進捗率71.7%(3Q時点)
    8586 日立キャピタル 金融サービス マイナス金利関連 オランダ「Noordlease Holding B.V」社の新規連結効果 2.70% 12.1倍 1.07倍 進捗率85.8%(3Q時点)
    9325 ファイズ 通販向け配送 アマゾン関連 主要顧客の通販関係荷量が伸長したこと 0.00% 63.6倍 3.07倍 進捗率93.1%(3Q時点)


    *直近の決算、あるいは今期予想が売上10%以上成長の企業を掲載

    東大式 スゴい[決算書の読み方] [単行本(ソフトカバー)]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    https://www.youtube.com/watch?v=f2-NQBvp38c

    「セガサミーホールディングス」は、「ぱちんこCR攻殻機動隊S.A.C.」などの遊技機が投入され、業績が良かったようです。

    「攻殻機動隊S.A.C」という短信の言葉を見て、「IGポート」に版権料がいくらか入っているのだなと俺ニッコリ。

    攻殻機動隊 S.A.C. ぴあ (ぴあMOOK) [ムック]

    証券コード 社名 業種 関連銘柄 配当利回り PER PSR 進捗率
    6460 セガサミーホールディングス 遊技機 カジノ関連 2.45% 34.6倍 1.18倍 進捗率157.7%(2Q時点)
    8920 アトラ 鍼灸接骨院チェーン 美容・健康関連 0.44% 29.9倍 1.81倍 進捗率66.2%(3Q時点)
    8771 芝浦メカトロニクス 半導体・液晶製造装置 半導体関連 1.31% 18.8倍 0.55倍 進捗率48.2%(2Q時点)
    9206 ショーワ ホンダ系部品 自動車関連 1.35% 9.40倍 0.43倍 進捗率54.2%(2Q時点)
    8059 第一実業 製造業向け機械専門商社 自動車関連 2.67% 11.5倍 0.24倍 進捗率56.9%(2Q時点)
    9115 ファイズ Eコマース向け物流業 Eコマース関連 0.00% 52.4倍 2.53倍 進捗率52.8%(2Q時点)
    *直近の決算、あるいは今期予想が売上10%以上成長の企業を掲載

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    JSR(4185) 合成ゴム(半導体関連) PSR1.12倍 予想PER16.3倍 配当利回り2.56% 進捗率37.5%(1Q時点)

    ・1Q業績、13.3%増の増収増益。半導体向けやフラットパネル・ディスプレイ向けの需要が伸びたこと等。

    ・エラストマー事業 18.1%増、合成樹脂事業 10.3%増、多角化事業 9.1%増。

    ・国内売上 10.7%増、海外売上 15.4%増。

    ショーワ(7274) ホンダ系自動車部品(自動車関連) PSR0.34倍 予想PER7.55倍 配当利回り1.69% 進捗率36.4%(1Q時点)

    ・1Q業績、13.4%増の増収増益、包括利益では黒字転換。ステアリング事業における北米での販売の増加。

    ・二輪・汎用事業 10.9%増、四輪事業 2.4%増、ステアリング事業 29.1%増、ガススプリング事業 5.0%増。

    伯東(7433) 半導体・機器専門商社(半導体関連) PSR0.29倍 予想PER13.9倍 配当利回り2.58% 進捗率32.5%(1Q時点)

    ・1Q業績、40.0%増の増収増益。自動車関連の電子化の流れ、中国の人件費高騰を受けた工場の省人化の進展など。

    ・電子部品事業 55.0%増、電子・電気機器事業 2.3%増、工業薬品事業 1.2%減、その他の事業 1.3%減。

    ・中間、上方修正。自動車、産業機器向け半導体の販売が好調に推移していること等。

    キムラ(7461) 住宅用資材専門商社(設備投資関連) PSR0.27倍 予想PER12.3倍 配当利回り1.94% 進捗率18.5%(1Q時点)

    ・1Q業績、19.6%増の増収減益。3月にオープンした「ジョイフルエイケー」大麻店が売上に大きく貢献したこと等。

    ・卸売事業 3.6%増、小売事業 33.7%増、不動産事業 43.7%減、足場レンタル事業 7.1%増。

    7461
    出典:https://www.hatalike.jp/

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: :2014/04/24(木) 21:06:08.39 ID:

    showa

    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2401J_U4A420C1EB2000/

    ホンダ系部品メーカーのショーワは24日、米国で自動車部品の一部取引について価格カルテルに関与したことを認め、米司法省との間で罰金1990万ドル(約20億円)を支払うことで合意したと発表した。2014年3月期連結決算に全額を特別損失として計上する。

    責任をとって北條陽一社長をはじめ取締役と執行役員の全員が4月から3カ月間、報酬の10〜30%を返上する。問題に関わった営業本部を同日付で解散させ、四輪向け部品の営業機能は購買本部に移す。

    米司法省によると、ショーワは07年から12年9月にかけて、ホンダ米国法人などに納入する電動パワーステアリングについて価格操作などの不正行為をしていた。ショーワは今後も同省の調査に協力するとしている。

    にほんブログ村 株ブログへ 【ホンダ系部品メーカーのショーワ、罰金支払いで特損を計上】の続きを読む

    このページのトップヘ