ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:スーパーバリュー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スーパーバリュー(3094) 3Q
    3Q実績 売上進捗71.9% 営業進捗46.9%
    今期予想 売上高13.4%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・スーパーバリュー、新規出店、効率化のための投資、新卒社員の大幅増加など。予想PER3.91倍。

    創通(3711) 1Q
    1Q実績 売上高23.6%増 増収増益
    今期予想 売上高1.4%増 増収減益
    CF計算書 掲載なし

    ・創通、23.6%増の増収増益。「ガンダム」シリーズのソーシャルゲームに係る広告収入や版権収入が順調に推移。

    ・メディア事業 18.0%増、ライツ事業 48.2%増、スポーツ事業 33.9%増。

    ・なんだかんだ言っても、「ガンダム」はつえーな!!!

    リソー教育(4714) 3Q
    3Q実績 売上高11.0%増 増収増益
    今期予想 売上高12.4%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・リソー教育、11.0%増の増収増益。新規事業の幼児教育や英語スクールが収益に貢献ほか。予想PER18.8倍。

    ・学習塾事業部門 6.3%増、家庭教師派遣教育事業部門 16.2%増、幼児教育事業部門 12.7%増、インターネットテレビ電話教育事業部門 11.1%増。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ピックルスコーポレーション(2925) 2Q
    2Q実績 売上高14.8%増 増収減益
    今期予想 売上高10.7%増 増収減益
    CF計算書 掲載なし

    ・ピックルスコーポレーション、14.8%増の増収減益。福岡営業所の開設による九州地区の営業強化、天候不順の影響などによる仕入価格の高騰ほか。予想PER4.96倍。

    ・中間、通期ともに、上方修正。キムチ製品や惣菜製品が量販店などで売上を確保。

    ・こないだ「セブンイレブン」に行った時に色々と見たけど、キムチ製品や漬け物製品すべて、ここの商品なんだな。そりゃあ、業績もいいはずだわ。

    スーパーバリュー(3094) 2Q
    2Q実績 売上進捗48.2% 営業進捗34.2%
    今期予想 売上高13.4%増 増収増益
    営業CF>投資CF

    ・スーパーバリュー、売場照明のLED化の推進、新卒新入社員の大幅増加など。店舗数は20店舗(新規1)。予想PER3.41倍。

    竹内製作所(3770) 2Q
    2Q実績 売上高14.3%増 増収増益 経常利益、純利益ともに増収黒字転換 法人税等少ない
    今期予想 売上高0.3%増 増収増益
    営業CFマイナス 売上債権の増減額(△は増加)

    ・竹内製作所、14.3%増の増収増益。米国、欧州においてミニショベルや油圧ショベルの需要が増加。

    ・想定為替レート、1米ドル=78円、1英ポンド=124円、 1ユーロ=98円、1人民元=12.3円を前提。

    ・中国等からの海外部品調達を積極的に行なうことにより、原価低減と為替リスクの軽減を推し進めております。 ・・・(短信より)

    ・そうらしいが、中国は現在、絶賛ドンチャン騒ぎ中ですから、この影響どの程度になりますかね?しかも、強いといわれる欧州地域の不透明感もつきまとうし。

    ・進捗良いけど、恐くて買えねーーーーーーーーーーーーー!!!

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    先週から決算が少しずつ増えてきましたね。

    見た感じ、震災による反動増が多い企業が多いという印象がする。そのため、今回の決算はそこそこ期待できそうですな。

    やはり、真価が問われるのは、次回の決算なんかなー?

    メディカル・ケア・サービス(2494) 3Q
    3Q実績 売上高14.0%増 増収増益 補助金収入多い
    今期予想 売上高13.8%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・メディカル・ケア・サービス、14.0%増の増収増益。事業所の新規開設による施設数の増加ほか。予想PER5.18倍。

    ・純資産の増加は、純利益の計上。

    スーパーバリュー(3094) 1Q
    1Q実績 連結から非連結へ 黒字決算
    今期予想 売上高13.4%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・スーパーバリュー、新店4店舗の寄与ほか。店舗数20。予想PER3.99倍。

    一六堂(3366) 1Q
    1Q実績 売上高19.9%増 増収増益 投資有価証券売却益多い
    今期予想 売上高6.7%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・一六堂、19.9%増の増収増益。東京都内のビジネス街に店舗展開ほか。店舗数81(新規1、閉鎖1)。

    ・短信で触れられていないけど、これも震災による反動増だと思うなあ。昨年、居酒屋は計画停電や自粛の煽りを受けていたし。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ダイヤモンドダイニング(3073) 決算
    当期実績 売上高33.5%増 増収増益 純利益では増収減益 減損損失多い
    今期予想 売上高10.8%増 増収増益
    営業CF>投資CF

    ・ダイヤモンドダイニング、33.5%増の増収増益。複合カフェ運営の「バグース」のM&A効果など。

    ・飲食事業 3.9%増、アミューズメント事業 新規。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。

    ・今期予想は、10.8%増の増収増益。新規出店12店舗、業態変更10店舗、退店6店舗を予定。予想PER5.54倍。

    トレジャーファクトリー(3093) 決算
    当期実績 売上高13.5%増 増収増益 資産除去債務会計基準の適用に伴う影響額多い
    今期予想 売上高14.2%増 増収増益
    営業CF>投資CF

    ・トレジャーファクトリー、13.5%増の増収増益。ポイントカードサービスの刷新など。店舗数58店(新規4)。

    ・生活雑貨 2.7%増、衣料・服飾雑貨 27.6%増、電化製品 2%減、家具 2.8%増、ホビー用品 0.7%減。

    ・直営事業、13.3%増、FC事業52.2%増。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    ・今期予想は、14.2%増の増収増益。年間10店前後の直営店の出店を行う計画。予想PER7.25倍。

    スーパーバリュー(3094) 決算
    当期実績 売上高10.5%増 増収増益 過年度ポイント引当金繰入額多い
    今期予想 売上高13.4%増 増収増益
    営業CF<投資CF 敷金及び保証金の差入

    ・スーパーバリュー、10.3%増の増収増益。売場改装の実施による既存店の強化など。19店舗(改装4、新規2、居抜き1)。

    ・総資産の増加は、有形固定資産の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    ・今期予想は、13.4%増の増収増益。新規出店は1店舗の計画。予想PER3.81倍。

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ