ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:ダイバーシティ東京

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    コーチ・メンズ

    DVC00025

    「コーチ」も男向けのショップを運営していたようです。

    確か「ティファニー」も男もの始めていましたし、領域を広げていかないと、どの企業も成長するのは厳しいのでしょうね。

    AMERICAN EAGLE OUTFITTERS

    DVC00024

    これ、アメリカンカジュアルの「アバクロ」に似ていますね。

    数年前、「アバクロ」が好業績で注目されていて、それに類似する企業がアメリカにないかと、「青山商事」と「住金物産」が探していて、ちょうどいい企業が「アメリカン・イーグル」だったという感じなのでしょう。


    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    「フジテレビ」の総会を終えてから、少しばかりお台場の辺りを探索してみた。まずは、「ダイバーシティ東京」。

    ちなみに、「ダイバーシティ東京」のダイバーシティとは、diversity(多様性)と、daibacity(お台場)を掛けたものと思われます!!多分

    DVC00021

    成城岩井

    DVC00022

    「成城岩井」、オサレ系の食品スーパー。

    なぜだか都内にはこういうスーパーしかないんですよね。ま、都内は賃料とかの問題もあるし、こういう高級志向のスーパーしか採算が合わないんでしょう。

    この辺りに住めば、「フジテレビ」や「太平洋セメント」までは、徒歩、自転車通勤レベルですし、あのステマ指令本部の「電通」までは一駅で行けますし、都内通勤者にとっては、満員電車に揺られずに済み、快適な場所なんでしょう。

    しかし、こういう高級系スーパーしかないなどの生活インフラの面が浮上し、ここら辺りに住もうというのは躊躇してしまいそうです。

    サマンサタバサ アニバーサリー

    DVC00023

    「サマンサタバサ」、最近、音沙汰ありませんね。AKBの人を起用したり、社長さんがモデルの卵に手を出しちゃったあたりから。

    なんかここ、蛯原友里の起用がたまたま当たって躍進したけど、その後、広告代理店の言いなりで、変なタレントを起用していたら、鳴かず飛ばずになったでゴザルという印象。

    そして、どうしてもああいう派手なバックは、若い娘限定になってしまうし、あと需要あるの、若作りのオバハンや派手好きなオバハンぐらいか。やはり、同じ路線の「ハニーズ」の来た道をたどっていくのでしょうか。


    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ