ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:ディーブイエックス

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    寿スピリッツ(2222) 地方限定菓子製造(インバウンド関連) PSR3.45倍 予想PER36.6倍 配当利回り0.82% 進捗率12.2%(1Q時点)

    ・1Q業績、17.8%増の増収増益。最大限発揮させるべく「シュクレイ」における組織体制の見直しなど。

    ・ケイシイシイ 21.3%増、寿製菓・但馬寿 13.1%増、シュクレイ 28.0%増、販売子会社 11.6%増、九十九島グループ 2.6%増、その他 52.4%増。

    アウトソーシング(2427) 製造業向け人材派遣・請負(景気敏感関連) PSR0.90倍 予想PER22.5倍 配当利回り1.41% 進捗率36.4%(2Q時点)

    ・2Q業績、84.4%増の増収増益。雇用の2018年問題への対応需要の増加など。

    ・中間、上方修正。製造系分野での労働契約法の改正に伴うニーズなど。

    ディーブイエックス(3079) 医療機器専門商社(ディフェンシブ関連) PSR0.41倍 予想PER18.6倍 配当利回り1.77% 進捗率44.9%(1Q時点)

    ・1Q業績、14.2%増の増収増益。主力商品「検査用電極カテーテル」「アブレーションカテーテル類」などの販売の増加。

    ・不整脈事業 16.5%増、虚血事業 4.8%増、その他 5.9%減。

    東急不動産ホールディングス(3289) 東急系不動産(マイナス金利関連) PSR0.52倍 予想PER11.7倍 配当利回り2.17% 進捗率24.1%(1Q時点)

    ・1Q業績、26.2%増の増収増益。「キュープラザ二子玉川」の開業など。

    ・都市事業 52.8%増、住宅事業 190.5%増、管理事業 0.9%減、仲介事業 12.8%減、ウェルネス事業 2.6%減、ハンズ事業 0.5%減、次世代・関連事業 5.6%減

    3289
    出典:http://top.tsite.jp/

    株暴騰の法則 [単行本]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    寿スピリッツ(2222) 3Q 進捗率78.5% お土産メーカー(インバウンド関連)
    ・3Q実績、売上高24.7%増の増収増益。今期予想、売上高17.9%増の増収増益。

    ・「フランセ」が加わったこと、インバウンド対策の強化など(3Q実績)。PSR3.15倍、予想PER34.8倍。

    ・ケイシイシイ 11.7%増、寿製菓・但馬寿 8.4%増、販売子会社3.6%増、シュクレイ 43.0%増、九十九島グループ 6.7%減、フランセ 新規、その他 15.1%増。

    カカクコム(2371) 3Q 進捗率73.4% 比較メディア(比較サイト関連)
    ・3Q実績、売上高11.7%増の増収増益。今期予想、売上高9.0%増の増収増益。

    ・「タイムデザイン」において宿泊施設の予約件数が増加したこと、「スマイティ」におけるコンテンツの強化など(3Q実績)。PSR9.13倍、予想PER25.8倍。

    ・インターネット・メディア事業 12.4%増(ショッピング業務 0.7%増、サービス業務 14.4%増、広告業務 6.1%減、食べログ業務 20.1%増、新興メディア業務 29.7%増)、ファイナンス事業 15.0%減。

    ・通期、下方修正。ショッピング業務においてデジタルコンシューマ機器市場の不振が想定を上回ったこと等。

    JPホールディングス(2749) 3Q 進捗率71.5% 保育サービス(少子化対策関連)
    ・3Q実績、売上高11.1%増の増収減益。今期予想、売上高10.6%増の増収減益。

    ・「相鉄アメニティライフ」の株式の取得など(3Q実績)。PSR1.05倍、予想PER41.4倍。

    ・通期、売上上方、利益下方。当初の見込みを上回る人件費の増加が見込まれること等。

    ・必要十分な保育士が確保できることを前提とした投資計画に基づき最大収容規模の施設を開設し続けてまいりましたが、保育士の確保は年々厳しさを増しており、当初の計画を達成することが困難な状況...(短信より)。

    ・多くの企業が保育サービスに新規参入しており過当競争が起きているのでしょう。

    ・しかし、この会社は先を見越して、保育所の買収とか、再編の動きに出ていますよね。

    2749

    ディーブイエックス(3079) 3Q 進捗率72.6% 医療機器専門商社(ディフェンシブ関連)
    ・3Q実績、売上高15.2%増の増収増益。今期予想、売上高5.8%増の増収増益。

    ・診療報酬の改定(平成28年4月)、営業エリアの拡大など(3Q実績)。PSR0.45倍、予想PER13.9倍。

    ・不整脈事業 17.5%増、虚血事業 12.5%増、その他 27.2%増。

    決算発表日時速報 [アプリ]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ミサワホーム中国(1728) 住宅請負(マイナス金利関連) 2Q 進捗率12.2%
    ・2Q実績、売上高3.8%減の減収増益。今期予想、売上高27.9%増の増収増益。

    ・消費税増税延期による商談の長期化傾向など(2Q実績)。PSR0.10倍、予想PER3.20倍。

    ・住宅請負事業 11.5%減、分譲事業 14.0%増、ホームイング事業 0.7%増、その他事業 7.7%減。

    寿スピリッツ(2222) 地域限定菓子(ディフェンシブ関連) 2Q 進捗率39.8%
    ・2Q実績、売上高22.2%増の増収増益。今期予想、売上高17.9%増の増収増益。

    ・「フランセ」の新規連結効果など(2Q実績)。PSR3.04倍、予想PER33.6倍。

    ・ケイシイシイ 9.3%増、寿製菓・但馬寿 7.8%増、販売子会社 1.5%増、シュクレイ 36.5%増、九十九島グループ 4.9%減、フランセ 新規、その他 10.8%増。

    ディーブイエックス(3079) 医療機器専門商社(ディフェンシブ関連) 2Q 進捗率43.2%
    ・2Q実績、売上高16.1%増の増収増益。今期予想、売上高5.8%増の増収増益。

    ・営業エリアの拡大、円高に伴う輸入商品の利益率改善など(2Q実績)。PSR0.49倍、予想PER15.0倍。

    ・不整脈事業 17.4%増、虚血事業 6.5%増、その他 33.3%増。

    アトラ(6029) ほねつぎチェーン(ディフェンシブ関連) 3Q 進捗率28.7%
    ・3Q実績、売上高42.7%増の増収増益、経常利益では減益。今期予想、売上高37.4%増の増収増益。

    ・機材販売の順調な推移など(3Q実績)。PSR3.60倍、予想PER29.0倍。

    ・ほねつぎチェーン 27.2%増、アトラ請求サービス 17.4%増、HONEY-STYLE 0.4%減、機材、消耗品販売 109.0%増、鍼灸接骨院経営コンサルティング 20.7%減、介護支援、その他 34.4%減。

    稼ぐ人の株投資 億超えの方程式 9 (稼ぐ投資) [大型本]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    寿スピリッツ(2222) 菓子メーカー(ディフェンシブ関連) 1Q 進捗率10.3%
    ・1Q実績、売上高21.3%増の増収増益。今期予想、売上高17.9%増の増収増益。

    ・「フランセ」の新規連結など(1Q実績)。PSR3.58倍、予想PER41.3倍。

    ・ケイシイシイ 6.5%増、寿製菓・但馬寿 7.3%増、販売子会社 2.3%増、シュクレイ 38.3%増、九十九島グループ 5.8%減、フランセ 新規、その他 26.3%増。

    ディーブイエックス(3079) 医療機器専門商社(ディフェンシブ関連) 1Q 進捗率21.7%
    ・1Q実績、売上高16.0%増の増収増益。今期予想、売上高5.8%増の増収増益。

    ・営業エリアの拡大、独自商品の販売拡大、新商材の獲得など(1Q実績)。PSR0.39倍、予想PER12.1倍。

    ・不整脈事業 16.0%増、虚血事業 10.7%増、その他 54.1%増。

    イー・ガーディアン(6050) SNS・ゲーム支援サービス(VR関連) 3Q 進捗率87.8%
    ・3Q実績、売上高28.2%増の増収増益。今期予想、売上高23.6%増の増収増益。

    ・VR酔い対策サービスの提供の開始など(3Q実績)。PSR2.83倍、予想PER26.9倍。

    ・ソーシャルサポート 6.5%増、ゲームサポート 55.2%増、アド・プロセス 22.6%増、その他 59.0%増。

    ・通期、上方修正。ゲームサポートの売上が好調だったこと等。

    VRコンテンツ最前線 事例でわかる費用規模・制作工程・スタッフ構成・制作ノウハウ [単行本(ソフトカバー)]

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ