ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:トーセ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ネクステージ(3186) 3Q 達成率80.5% 中古自動車販売(リサイクル関連)
    ・3Q実績、売上高40.7%増の増収増益。今期予想、売上高36.3%増の増収増益。

    ・買取事業、整備事業に経営資源を投入すること等(3Q実績)。PSR0.27倍、予想PER13.9倍。

    ・通期、上方修正。販売単価の上昇と販売台数の増加など。

    TOKYO BASE(3415) 2Q 達成率38.8% 衣料品専門店(高額消費関連)
    ・2Q実績、売上高50.2%増の増収増益。今期予想、売上高32.5%増の増収増益。

    ・「UNITED TOKYO」業態に対する積極的な経営資源の投入(2Q実績)。PSR4.73倍、予想PER47.4倍。

    ・旧「STUDIOUS」、知らぬ間に「TOKYO BASE」に社名変更したのね。

    トーセ(4728) 4Q 達成率28.4% ゲーム受託開発(VR関連)
    ・4Q実績、売上高12.8%減の減収減益。今期予想、売上高24.9%増の増収増益。

    ・スマートフォン向けにおける新規案件で受注に至らなかった案件の発生、パチンコ・パチスロ案件において受注状況が予想以上に低調に推移したこと等(4Q実績)。

    ・VRコンテンツ案件、市場ニーズや収益性の高いスマートフォンゲーム案件の受注拡大など(今期予想)。PSR1.12倍、予想PER11.6倍。

    エスクロー・エージェント・ジャパン(6093) 2Q 達成率64.9% 不動産エスクローサービス(マイナス金利関連)
    ・2Q実績、売上高54.6%増の増収増益。今期予想、売上高38.8%増の増収増益。

    ・マイナス金利政策の影響による住宅ローンの借換え需要の発生など(2Q実績)。PSR6.43倍、予想PER28.5倍。

    ・エスクローサービス事業 40.9%増、BPO事業 52.9%増。

    BS11(9414) 4Q 達成率106.8% BS放送(8Kテレビ関連)
    ・4Q実績、売上高15.2%増の増収増益。今期予想、売上高17.5%増の増収増益。

    ・「あのスターにもう一度逢いたい」「中畑清 熱血!スポーツ応援団」の放送スタートなど(4Q実績)。

    ・政府による4K及び8K対応へのロードマップ策定など(今期予想)。PSR1.71倍、予想PER11.9倍。

    ・個別の番組宣伝施策として『中畑清 熱血!スポーツ応援団』のPRを目的に、同番組のアシスタントMC稲村亜美さんの神スイングにスポットを当てた動画を制作、動画再生サイトにおいておよそ100万回の閲覧数...(短信より)

    神スイングの稲村亜美が体当たり撮影 「BS11中畑清 熱血!スポーツ応援団」


    <デジタル週プレ写真集> 稲村亜美「“神スイング”が話題となった身長173cm、アスリートボディの現役女子大生」 [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    KG情報(2408) 1Q 進捗率13.6% 求人情報誌(景気循環関連)
    ・1Q実績、売上高1.3%減の減収増益。今期予想、売上高15.1%増の増収増益。

    ・新規エリアへの進出に対する取り組み、組織の見直しの実施など(1Q実績)。PSR1.00倍、予想PER9.27倍。

    メディアドゥ(3678) 4Q 進捗率92.1% 書籍配信・ストア(LINE関連)
    ・4Q実績、売上高39.2%増の増収増益。今期予想、売上高33.4%増の増収増益。

    ・「LINEマンガ」の堅調な推移、潮来市立図書館に対する電子図書館システムの提供スタートなど(4Q実績)。

    ・電子書籍事業 51.1%増、音楽・映像事業 18.0%減、ゲーム事業 64.3%減。その他事業 57.0%減。

    ・「障害者差別解消法(平成28年4月)」施行に伴う電子図書館システム導入の加速(今期予想)。PSR1.26倍、予想PER33.0倍。

    トーセ(4728) 2Q 進捗率4.2% ゲームソフト開発・制作請負(ゲーム関連)
    ・2Q実績、売上高31.5%増の増収増益、経常利益では減益、純利益では赤字転落。今期予想、売上高1.9%減の減収減益。

    ・携帯型ゲーム機や据置型ゲーム機向けの大型案件の開発完了など(2Q実績)。PSR0.98倍、予想PER23.2倍。

    ・バーチャルリアリティシステム「プレイステーション ヴィーアール」が平成28年10月より日本、北米、欧州、アジアにてそれぞれ発売されることが発表されるなど、今後VR(仮想現実)の活用によるゲーム業界の活性化が期待...(短信より)

    ・VR(仮想現実)とか、なんだかんだ言ってもゲーム関連は、最先端技術を使い、未来を先取りしていますよね。それと、10月頃にゲーム関連がフィーバーしそうやな。

    ARのすべて ケータイとネットを変える拡張現実 [単行本]

    毎日コムネット(8908) 3Q 進捗率49.0% 不動産ソリューション(マイナス金利関連)
    ・3Q実績、売上高15.8%増の増収増益。今期予想、売上高9.9%増の増収増益。

    ・学生の安心・快適な住居ニーズによる不動産マネジメント部門の順調な推移(3Q実績)。PSR0.80倍、予想PER11.5倍。

    ・不動産ソリューション事業 3.0%増、学生生活ソリューション事業 71.4%増、

    ・不動産デベロップメント部門 12.9%減、不動産マネジメント部門 2.0%増、エネルギーマネジメント部門 1975.0%増、課外活動ソリューション部門 0.9%増、人材ソリューション部門 6323.5%増。

    インテリックス(8940) 3Q 進捗率67.5% 中古マンション再生販売(国策関連)
    ・3Q実績、売上高34.6%増の増収増益。今期予想、売上高38.4%増の増収増益。

    ・リノヴェックスマンションの販売件数943件(17.3%増)、平均販売価格2,330万円(10.0%増)(3Q実績)。PSR0.32倍、予想PER9.74倍。

    ・中古マンション再生流通事業 28.7%増、その他不動産事業 74.6%増。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    トーセ(4728) 2Q
    2Q実績 売上高34.7%減 減収減益 為替差益多い 法人税等多い 進捗率19.8%
    今期予想 売上高10.2%増 増収増益
    営業CF−投資CF=プラス 投資有価証券の償還

    ・トーセ、34.7%減の減収減益。顧客による開発スケジュールの変更に伴うズレ込みの影響など。ゲーム関連。PSR1.23倍、予想PER28.4倍。

    ・ゲームソフト開発事業 47.1%減、モバイル開発事業 0.2%減、コンテンツ開発他 7.4%増。

    ・総資産の増加は、前受金の増加。

    ・一応、「任天堂」関連です。で、もしその関連のスマホゲームの開発の受託してヒットしたら、2割〜3割程度はここに入ってくる訳ですよ。そう考えると、時価総額64億はスゴイ割安ですよね。

    サイゼリヤ(7581) 2Q
    2Q実績 売上高10.5%増 増収増益 受取利息多い 進捗率34.6%
    今期予想 売上高8.9%増 増収増益
    財務CFプラス 長期借入れによる収入

    ・サイゼリヤ、10.5%増の増収増益。アジア地域における新規顧客の獲得や知名度の浸透など。節約関連。PSR0.98倍、予想PER37.2倍。

    ・日本 3.9%増、豪州 6.6%減、アジア 46.8%増。

    ・とうとうアジア地域での出店が寄与し始めたようですな。

    サイゼリヤ革命―世界中どこにもない“本物”のレストランチェーン誕生秘話 [新書]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    薬王堂(3385) 3Q
    3Q実績 売上高10.4%増 増収増益 進捗率80.9%
    今期予想 売上高10.2%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・薬王堂、10.4%増の増収増益。販売価格や品揃えの強化、小商圏ドミナント出店の推進など。節約関連。PSR0.24倍、予想PER11.5倍。

    ・ヘルスケア部門 5.0%増、ビューティケア部門 7.4%増、ホームケア部門 12.7%増、コンビニエンスケア部門 14.5%増。

    ・通期、上方修正。既存店の来店客数や買上点数が堅調に推移したことなど。

    ・総資産の増加は、商品の増加。

    SHIFT(3697) 1Q
    1Q実績 売上進捗21.6% 営業進捗29.0% 法人税等少ない
    今期予想 売上高41.5%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・SHIFT、ソフトウェアテスト事業の好調な推移ほか。デバッグ関連。PSR6.94倍、予想PER76.9倍。

    ・中間、通期ともに、上方修正。好調な受注環境を反映した結果。

    ・純資産の増加は、新規上場による公募増資。

    トーセ(4728) 1Q
    1Q実績 売上高19.5%減 減収赤字転落 経常利益、純利益では増収増益 為替差益多い 法人税等多い 進捗率32.2%
    今期予想 売上高10.2%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・トーセ、19.5%減の減収赤字転落。一部のパチンコ・パチスロ案件における開発スケジュールの変更など。ゲーム関連。PSR1.09倍、予想PER26.6倍。

    ・ゲームソフト開発事業 38.2%減、モバイル開発事業 25.0%増、パソコン向けアバター制作業務他 21.0%増。

    ・「カプコン」もパチスロの規制で、売上を下方修正していましたし、今後「ユニバーサルエンタテイメント」等のパチスロメインの会社に影響が出そうですよね。

    ウドちゃんでもわかる マネー芸人・天野っちの「アマノミクス」的蓄財術 [単行本(ソフトカバー)]

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ