ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:ハードオフ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    以下に、当四半期決算に関する良い点と悪い点を挙げます。



    良い点
    1.売上高の増加
    ・売上高は前年同期比12.5%増の24,803百万円と好調で、店舗拡大や既存店の売上増加が寄与。

    2.利益の大幅増加
    ・営業利益(前年同期比25.0%増)、経常利益(23.0%増)、純利益(28.2%増)がいずれも過去最高を更新。

    3.既存店の売上好調
    ・国内既存店売上高が6.4%増加し、40ヶ月連続で前年超えを達成。

    4.店舗数の着実な拡大
    ・直営店23店舗、FC加盟店22店舗を新規出店し、リユース店舗数は合計で1005店舗に到達。

    5.財務の安定性
    ・純資産は前年より799百万円増加し、利益剰余金や自己資本がさらに充実。

    悪い点
    1.販管費の増加
    ・新店舗の開業費用や既存店の移転費用などにより、販売費及び一般管理費が前年同期比10.5%増加。

    2.自己資本比率の低下
    ・自己資本比率が73.2%から70.6%に低下。ただし依然として高水準ではあるものの、負債の増加が影響。

    3.短期借入金の増加
    ・短期借入金が前年同期と比較して1,460百万円増加し、負債合計が増えて財務コストが上昇。

    4.特別損失の計上
    ・固定資産の減損損失や投資有価証券評価損などにより、特別損失が前年より増加。

    5.海外事業の限定的な進捗
    ・海外リユース事業の拡大はわずかで、国内に比べて成長の余地が課題となっている。

    ハードオフコーポレーションは2025年第3四半期で売上・利益ともに過去最高を更新し、既存店と新店舗が成長をけん引しました。
    一方で、販管費や短期借入金の増加、自己資本比率の低下など、改善が必要な課題も見られます。
    国内外のバランスと効率的なコスト管理が今後の鍵となります。

    証券コード 社名 業種 関連銘柄 PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
    2674 ハードオフ リサイクルショップ リユース関連 12.6倍 3.94% 13.0% 0.89倍 進捗率78.1%(3Q時点)




    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    以下に、当四半期決算に関する良い点と悪い点を挙げます。



    良い点
    1.売上高の増加:
    既存店売上高が7.6%増加し、全社売上高が前年同期比14.0%増加していることは、リユース市場の拡大と新規出店の成功を示しています。

    2.利益の増加:
    営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する中間純利益がそれぞれ前年同期比で大幅に増加し、過去最高を更新していることは、経営の効率化が進んでいることを示しています。

    3.店舗数の拡大:
    直営店とFC加盟店の新規出店により、リユース店舗数が合計989店舗に達していることは、事業の拡大を示しています。

    a5abc4cf-s

    4.資産の増加:
    総資産が前連結会計年度末に比べ918百万円増加しており、特に商品在庫の増加が見られることは、事 業拡大に伴う資産の充実を示しています。

    悪い点
    1.負債の増加:
    流動負債が888百万円増加し、特に短期借入金が1,110百万円増加していることは、資金繰りに対する注意が必要であることを示しています。

    2.自己資本比率の低下:
    自己資本比率が70.4%に低下しており、財務の健全性に対する懸念が生じる可能性があります。

    3.新店開業費用の増加:
    新規出店に伴う開業費用が増加しており、これが販売費及び一般管理費の増加につながっています。

    4.世界情勢の不安定さ:
    不安定な世界情勢や物価上昇が続いており、先行き不透明な状況が続いていることは、今後の経営に影響を与える可能性があります。

    これらの点を考慮し、今後の投資戦略を検討することが重要です。

    証券コード 社名 業種 関連銘柄 PER 配当利回り ROE PSR 達成率
    2674 ハードオフコーポレーション リサイクルショップ 生活防衛関連 12.8倍 3.90% 13.0% 0.90倍 進捗率50.0%(2Q時点)




    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    証券コード 社名 業種 関連銘柄 トピックス PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
    2378 ルネサンス スポーツクラブ 東京五輪関連 池江璃花子、東京五輪の女子メドレーリレー8位 67.5倍 0.41% 4.10% 1.00倍 進捗率-%(2Q時点・赤字縮小)
    1720 東急建設 総合ゼネコン 再開発関連 瑕疵補修費用の発生 0.00倍 5.84 % 0.00% 0.31倍 進捗率-%(2Q時点・赤字転落・下方修正)
    1898 世紀東急工業 東急系ゼネコン ミャンマー関連 ミャンマー関連で特損11億円 9.30倍 3.75% 8.50% 0.35倍 進捗率36.2%(2Q時点)
    1828 田辺工業 プラント工事 環境関連 環境負荷低減に向けた取り組みに関連する工事の受注が寄与 6.00倍 2.99% 8.60% 0.25倍 進捗率63.9%(2Q時点)
    2674 ハードオフコーポレーション リサイクルショップ リサイクル関連 賞味期限が近い「ワケあり」加工食品の販売開始 15.0倍 4.61% 5.40% 0.49倍 進捗率40.2%(2Q時点)
    3276 日本管理センター 不動産サブリース DX関連 いい生活などと提携し不動産DX推進 12.3倍 4.02% 22.0% 0.43倍 進捗率72.3%(3Q時点)
    3695 GMOリサーチ ネット調査 ネット関連 リサーチシステム「GMO Market Observer」の機能やサービスの強化
    17.7倍 2.82% 15.7% 1.30倍 進捗率72.3%(3Q時点・上方修正)
    3179 シュッピン 中古品ネット販売 リサイクル関連 高級腕時計マーケットプレイス「Chrono24」へ出店
    16.6倍 1.66% 32.5% 0.76倍 進捗率67.4%(2Q時点)
    4770 図研エルミック 通信用ミドルウェア ストリーミング関連 ストリーミング技術を活かした事業基盤の構築 99.0倍 0.00% 3.70% 3.16倍 進捗率30.0%(2Q時点)
    4635 東京インキ インキ製造 テークアウト関連 テークアウト・宅配需要の高まりで包装用インキが底堅い
    9.60倍 3.61% 2.40% 0.15倍 進捗率57.9%(2Q時点)


    *直近の決算が売上10%以上成長の企業を掲載

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック




    証券コード 社名 業種 関連銘柄 トピックス PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
    3395 サンマルクホールディングス ベーカリー業態 飲食関連 「サンマルクカフェ ペリエ稲毛店」2021/07/15開店 29.2倍 2.85% 3.00% 0.79倍 進捗率5.1%(1Q時点)
    2674 ハードオフコーポレーション リサイクルショップ リユース関連 工具とアウトドア用品の複合店を長岡にオープン 15.5倍 4.45% 5.40% 0.47倍 進捗率29.4%(1Q時点)
    5851 リョービ ダイカスト 電気自動車関連 自動車の電動化でダイカスト技術の重要性が高まる 20.6倍 2.49% 1.80% 0.26倍 進捗率3.4%(2Q時点)
    5122 オカモト コンドーム コロナ対策関連 新型コロナ飛沫飛散防止用途の特需が落ち着く 13.4倍 2.43% 8.40% 0.90倍 進捗率34.6%(1Q時点)
    5989 エイチワン ホンダ系自動車部品 自動車関連 新車需要の回復基調が後押し 7.70倍 3.60% 3.90% 0.12倍 進捗率26.9%(1Q時点)
    6788 日本トリム 電解水素水 農業関連 電解水素水が農業に貢献 14.4倍 1.54% 12.1% 2.25倍 進捗率18.0%(1Q時点)
    7952 河合楽器製作所 楽器製造 オンライン学習関連 学校のタブレットで楽譜が学べる「おんぷノート」をApp Storeで公開 11.3倍 1.34% 11.1% 0.54倍 進捗率37.1%(1Q時点・上方修正)
    7242 KYB 自動車・建設向け部品 耐震強度関連 建築物用免震・制振用オイルダンパー不正問題の費用計上 5.30倍 2.69% 14.5% 0.26倍 進捗率34.9%(1Q時点)
    7615 京都きもの友禅 着物専門店 オンライン学習関連 オンラインおけいこ「tashinami(タシナミ)」2021/08/25開講 13.7倍 2.33% 4.10% 0.51倍 進捗率-%(1Q時点・赤字縮小)


    *直近の決算が売上10%以上成長の企業を掲載

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ