ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:パシフィックネット

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    コシダカホールディングス(2157) 2Q
    2Q実績 売上高7.1%増 増収減益 
    今期予想 売上高10.3%増 増収増益
    営業CF−投資CF=マイナス 有形固定資産の取得

    ・コシダカホールディングス、7.1%増の増収減益。新業態「ワンカラ」の出店展開の加速化など。予想PER9.28倍。

    ・カラオケ 2.4%増、カーブス 17.9%増、温浴 1.3%増、不動産管理 52.9%減。

    ・総資産の増加は、有形固定資産の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    パシフィックネット(3021) 3Q
    当期実績 売上高15.3%増 増収黒字転換 経常利益では増収増益
    今期予想 売上高12.4%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・パシフィックネット、15.3%増の増収黒字転換。ウインドウズXPサポート終了に伴うウインドウズ7需要など。予想PER28.2倍。

    ・引取回収・販売事業 20.5%増、レンタル事業 11.6%減。

    ネクステージ(3186) 1Q
    1Q実績 売上高50.4%増 増収減益
    今期予想 売上高35.4%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ネクステージ、50.4%増の増収減益。積極的な広告活動、「全国ご当地在庫お取寄せキャンペーン!」に伴う在庫輸送費用の発生など。予想PER9.64倍。

    ・中古車販売店事業 50.8%増、中古車輸出事業他 23.6%増。

    ・総資産の増加は、商品の増加。


    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ダイセキ環境ソリューション(1712) 3Q
    3Q実績 売上高25.7%増 増収増益
    今期予想 売上高37.1%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ダイセキ環境ソリューション、25.7%増の増収増益。リサイクル分野や環境分析分野への積極的な展開。予想PER18.1倍。

    ・土壌汚染調査・処理事業 27.2%増、廃石膏ボードリサイクル事業 11.5%増。

    ・総資産の増加は、仕掛品の増加。

    ブロッコリー(2706) 3Q
    3Q実績 売上高64.5%増 増収増益 法人税等少ない
    今期予想 売上高46.4%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ブロッコリー、64.5%増の増収増益。「うたの☆プリンスさまっ♪」関連商品が好調。予想PER17.6倍。

    ・通期、上方修正。「うた☆プリ」関連売上の推移が好調のため。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、純利益の計上によるもの。

    ・「うた☆プリ」がこんなに化けるとは思わなかったよ。いつまでこの勢い続くのでしょうか。

    パシフィックネット(3021) 2Q
    2Q実績 売上高10.7%増 増収増益
    今期予想 売上高12.4%増 増収増益
    営業CF−投資CF=プラス

    ・パシフィックネット、10.7%増の増収増益。「ウインドウズXP」のサポート終了による代替需要の増加。予想PER37.1倍。

    ・引取回収・販売事業 14.9%増、レンタル事業 12.0%減。


    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ウエストホールディングス(1407) 3Q
    3Q実績 売上高108.9%増 増収増益 為替差損多い
    今期予想 売上高96.2%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ウエストホールディングス、108.9%増の増収増益。メガソーラーなどの産業用太陽光発電システムの需要が好調に推移。予想PER13.2倍。

    ・グリーンエネルギー事業 132.8%増、エコリフォーム事業 44.4%減。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    パシフィックネット(3021) 決算
    当期実績 売上高2.6%増 増収増益 受取賃貸料多い 投資有価証券評価損多い
    今期予想 売上高12.4%増 増収増益
    営業CF−投資CF=プラス

    ・パシフィックネット、2.6%増の増収増益。パソコンなどの低価格化や他社との競合によるレンタル料率の引下げの影響ほか。

    ・引取回収・販売事業 4.2%増、レンタル事業 5.5%減。

    ・今期予想、12.4%増の増収増益。「WindowsXP」のサポート終了等による企業の入替え需要の増加を見込む。予想PER12.5倍。


    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ウエストホールディングス(1407) 2Q
    2Q実績 売上高0.3%増 増収減益 支払利息多い 法人税等多い
    今期予想 売上高47.3%増 増収増益
    営業CFマイナス 仕入債務の増減額(△は減少)

    ・ウエストホールディングス、0.3%増の増収減益。成長性が高い一方で、激しく変化。予想PER12.2倍。

    ・グリーンエネルギー事業 6.9%増、エコリフォーム事業 27.1%減。

    ・中間、下方修正。太陽電池モジュール価格下落に伴う販売単価の低下。

    ・ま、いつものことですねw

    ファーマライズホールディングス(2796) 3Q
    3Q実績 売上高11.5%増 増収増益 支払利息多い
    今期予想 売上高8.0%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ファーマライズホールディングス、11.5%増の増収増益。「テラ・ヘルスプロモーション」のM&A効果など。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    パシフィックネット(3021) 3Q
    3Q実績 売上高1.9%減 減収黒字転換 法人税等多い
    今期予想 売上高10.0%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・パシフィックネット、1.9%減の減収黒字転換。iPad等のタブレット端末普及の煽り、前期の支店・店舗の統廃合効果。予想PER16.2倍。

    ・引取回収・販売事業 1.4%減、レンタル事業 4.3%減。

    ・タブレット端末の普及が中古パソコンの価格下落という負の面も生み出しているんだな。

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ