ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:パレモ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    ランダムテレコアシメタンクトップ/ルディックパーク
    ランダムテレコアシメタンクトップ/ルディックパーク

    証券コード 社名 業種 関連銘柄 トピックス PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
    2778 パレモ・ホールディングス 衣料雑貨専門店 アパレル関連 コロナ対策のための「緊急事態宣言」解除効果 25.4倍 1.40% 5.70% 0.13倍 進捗率-%(1Q時点・赤字縮小)
    2484 出前館 出前サービス 巣ごもり消費関連 アクティブユーザー数652万人(76%増) 0.00倍 0.00% 0.00% 14.7倍 進捗率-%(3Q時点・赤字拡大)
    8233 高島屋 百貨店 新興国関連 ベトナム・ハノイにおいてタウンシップ開発「スターレイク・プロジェクト」に参画 21.8倍 1.83% 2.50% 0.34倍 進捗率1.2%(1Q時点)


    *直近の決算が売上10%以上成長の企業を掲載

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    パレモ(2778) 3Q
    3Q実績 売上高44.0%増 増収減益 経常利益では増収増益 純利益では増収黒字転換 貸倒引当金戻入額多い 法人税等調整額多い
    今期予想 売上高43.7%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・パレモ、44.0%増の増収減益。「鈴丹」との合併による規模拡大。店舗数796(鈴丹232、新規28、閉鎖48)。予想PER2.40倍。

    ・総資産の増加は、差入保証金や預け金の増加。純資産の増加は、「鈴丹」との合併。

    ・もう、そろそろ来期の心配ですかね?

    ・成長の伸びしろと、「鈴丹」との合併効果により膨れ上がった純利益が来期どうなるか、この二点が気になりますね。

    ハイデイ日高(7611) 3Q
    3Q実績 売上高8.8%増 増収増益
    今期予想 売上高10.2%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ハイデイ日高、8.8%増の増収増益。新メニューの投入やサービス水準の向上など。店舗数309(新規17、閉鎖5)。予想PER11.4倍。

    ・純資産の増加は、純利益の計上。

    ・製造・物流の拠点である行田工場の増設工事については本年10月に着工し・・・来年8月の稼動を予定しておりますので・・・(短信より)。

    ・来期も、ある程度、期待していいのかね?

    ・店舗展開については、17店舗出店(東京都10店舗、埼玉県1店舗、神奈川県3店舗、千葉県2店舗、初出店となる栃木県1店舗)し、・・・(短信より)

    ・おお。栃木県進出なのけ。もうそろそろ、首都圏(1都3県)だけでの成長は限界なのか。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    パレモ(2778) 2Q
    2Q実績 売上高46.0%増 増収増益 経常利益では増収増益 純利益では増収黒字転換 貸倒引当金戻入額多い 法人税等調整額多い
    今期予想 売上高43.7%増 増収増益
    投資CFプラス 差入保証金の回収

    ・パレモ、46.0%増の増収減益。「鈴丹」との合併ほか。店舗数797(鈴丹232、新規13、閉鎖32)。予想PER2.08倍。

    ・総資産の増加は、「鈴丹」との合併によるもの。純資産の増加は、純利益の計上。

    北の達人コーポレーション(2930) 2Q
    2Q実績 売上進捗47.5% 営業進捗47.0%
    今期予想 売上高72.9%増 増収増益
    財務CFプラス 株式の発行

    ・北の達人コーポレーション、「カイテキオリゴ」の売上依存度の縮小など。

    ・中間、通期ともに、上方修正。主力の「カイテキオリゴ」の売上が極めて順調に推移。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    パレモ(2778) 1Q
    1Q実績 売上高51.3%増 増収増益 純利益では増収黒字転換 貸倒引当金戻入額多い 法人税等の還付多い
    今期予想 売上高50.4%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・パレモ、51.3%増の増収増益。鈴丹との合併効果ほか。店舗数800(鈴丹232、新規7、閉鎖23)。予想PER2.29倍。

    ・総資産の増加は、差入保証金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    ・予想PER2.29倍でめちゃくちゃ割安だけど、財務上の問題で割引が必要だよね。ま、地合が良いときは、そんなのスルーしちゃうんだろうけどw

    北の達人コーポレーション(2930) 1Q
    1Q実績 新規上場のため 黒字決算 株式公開費用多い
    今期予想 売上高40.0%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・北の達人コーポレーション、「奇跡の肌砂糖」が急成長。予想PER13.8倍。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、新規上場によるもの。

    ・オリゴ糖の次は、佐藤、いやいや砂糖ですかwww

    ・砂糖には、水分保持効果や老化抑制があり、今回はそれをスキンケア商品に応用したみたい。いやあ、美容・健康は何でもありですねw

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ