ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:ヒト・コミュニケーションズ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ジェイコムホールディングス(2462) 3Q 進捗率59.2% 人材派遣(少子化対策関連)
    ・3Q実績、売上高67.1%増の増収増益。今期予想、売上高74.3%増の増収増益。

    ・保育サービス「サクセスホールディングス」の連結子会社化など(3Q実績)。PSR1.52倍、予想PER12.9倍。

    ・総合人材サービス事業 25.8%増、保育関連サービス事業 新規、介護関連サービス事業 9.7%増、その他 0.5%増。

    東武住販(3297) 3Q 進捗率73.3% 中古住宅販売(国策関連)
    ・3Q実績、売上高24.2%増の増収増益。今期予想、売上高17.3%増の増収増益。

    ・新規出店した佐賀駅店、広島安佐南店、大分店が自社所有の中古住宅の販売に貢献(3Q実績)。PSR0.51倍、予想PER6.46倍。

    ・不動産売買事業 28.2%増、不動産賃貸事業 18.7%減、不動産関連事業 37.8%増、その他事業 39.9%増。

    ・通期、上方修正。自社不動産売買事業の売上高が堅調に推移したことなど。

    ヒト・コミュニケーションズ(3654) 2Q 進捗率59.2% 人材派遣(景気循環関連)
    ・2Q実績、売上高12.1%増の増収増益。今期予想、売上高8.3%増の増収増益。

    ・全国の量販店におけるブロードバンドサービスの販売支援の大幅な売上の増加(2Q実績)。PSR1.52倍、予想PER27.6倍。

    ・アウトソーシング事業 17.9%増、人材派遣事業 0.5%増、その他 1.7%減。

    アクトコール(6064) 1Q 進捗率13.1% 住生活関連総合アウトソーシング(マイナス金利関連)
    ・1Q実績、売上高30.0%増の増収黒字転換。今期予想、売上高7.7%増の増収減益。

    ・マイナス金利の導入による不動産取引の拡大、コールセンターの体制強化など(1Q実績)。PSR0.54倍、予想PER7.41倍。

    ・住生活関連総合アウトソーシング事業 8.7%増、不動産総合ソリューション事業 232.7%増、決済ソリューション事業 23.7%増、

    マルマエ(6264) 2Q 進捗率64.1% 液晶・半導体・太陽電池製造装置向け部品(設備投資関連)
    ・2Q実績、売上高12.5%増の増収増益、純利益では減益。今期予想、売上高1.2%増の増収減益。

    ・旺盛な設備投資意欲を背景としたFPD分野の受注増加への対応(2Q実績)。PSR1.52倍、予想PER9.44倍。

    ・中間、純利益下方、それ以外上方。税効果会計における繰延税金資産の減少を反映したこと。

    ・通期、上方修正。FPD分野の受注が好調に推移したこと。

    伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術 [単行本]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ヒト・コミュニケーションズ(3654) 1Q
    1Q実績 売上高12.0%増 増収増益 進捗率36.2% 
    今期予想 売上高8.3%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ヒト・コミュニケーションズ、12.0%増の増収増益。スマートフォンの新商品の発売等による販売支援への需要の高まり。人材派遣(市況)関連。PSR1.07倍、予想PER19.5倍。

    ・アウトソーシング事業 18.5%増、人材派遣事業 0.7%減、その他 7.9%増。

    SHIFT(3697) 1Q
    1Q実績 売上高73.1%増 増収減益 進捗率13.8% 法人税等少ない
    今期予想 売上高57.7%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・SHIFT、73.1%増の増収減益。人材、ツール、サービス開発への積極的な投資活動等。ネットセキュリティ関連。PSR3.71倍、予想PER67.3倍。

    ・コンサルティングサービス 61.4%増、ソリューションサービス 81.2%増、ヒンシツプラットフォームサービス 36.2%増。

    ・中間、通期ともに、売上上方、利益下方。好調な受注環境、M&A関連費用や海外進出のための準備費用の増加など

    アメイズ(6076) 決算
    当期実績 売上高2.2%増 増収増益 支払利息多い
    今期予想 売上高13.7%増 増収増益
    営業CF−投資CF=マイナス 有形及び無形固定資産の取得による支出

    ・アメイズ、2.2%増の増収増益。「HOTEL AZ」ブランドに統一など。

    ・今期予想、13.7%増の増収増益。新規開設、91室タイプのHOTEL AZ 6店舗、133室タイプのHOTEL AZ 6店舗。インバウンド関連。PSR1.18倍、予想PER14.7倍。

    一度は泊まってみたい! 世界の究極ホテル 決定版 (TJMOOK) [大型本]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    KG情報(2408) 2Q
    2Q実績 売上高4.6%減 減収増益 法人税等少ない 進捗率41.8%
    今期予想 売上高14.7%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・KG情報、4.6%減の減収増益。一部情報誌の休刊・統合の実施など。求人関連。PSR0.97倍、予想PER11.8倍。

    エストラスト(3280) 1Q
    1Q実績 売上高371.9%増 増収黒字転換 支払利息多い 進捗率19.4%
    今期予想 売上高9.7%増 増収減益
    CF計算書 掲載なし

    ・エストラスト、371.9%増の増収黒字転換。分譲マンション開発目的で取得した不動産の売却など。契約進捗率82.7%。住宅関連。PSR0.31倍、予想PER6.34倍。

    ・不動産分譲事業 470.2%増、不動産管理事業 36.0%増、不動産賃貸事業 16.6%増、不動産仲介 49.4%減。

    ・総資産の増加は、仕掛販売用不動産の増加。

    ヒト・コミュニケーションズ(3654) 3Q
    3Q実績 売上高15.5%増 増収増益 進捗率87.6%
    今期予想 売上高14.7%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ヒト・コミュニケーションズ、15.5%増の増収増益。ストアサービス分野や観光分野の営業強化など。求人関連。PSR0.79倍、予想PER15.7倍。

    ・アウトソーシング事業 7.0%増、人材派遣事業 36.1%増、販売教育研修他 365.7%増。

    ・家電 16.1%増、ブロードバンド 1.8%増、モバイル 11.8%減、ストアサービス 40.1%増、観光 232.6%増、コールセンター他 53.4%増。

    ・総資産の増加は、売掛金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    中高年ブラック派遣 人材派遣業界の闇 (講談社現代新書) [新書]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    パソナグループ(2168) 3Q
    3Q実績 売上高9.2%増 増収増益 純利絵では増収減益 法人税等多い 進捗率63.4%
    今期予想 売上高11.2%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・パソナグループ、9.2%増の増収増益。人材需要の拡大に伴うプレース&サーチ(人材紹介)やエキスパートサービスの堅調な推移など。人材サービス関連。PSR0.15倍、予想PER48.4倍。

    ・HRソリューション 8.7%増(エキスパートサービス(人材派遣)、インソーシング(委託・請負)他 10.8%増、(エキスパートサービス(人材派遣) 7.7%増、インソーシング(委託・請負) 13.4%増、HRコンサルティング、教育・研修他 25.1%増、プレース&サーチ(人材紹介) 57.9%増、グローバルソーシング(海外人材サービス)  27.4%増)、アウトプレースメント(再就職支援) 19.6%減、アウトソーシング 5.3%増)、ライフソリューション、パブリックソリューション、シェアード 4.2%増。

    KG情報(2408) 1Q
    1Q実績 売上高6.0%減 減収増益 経常利益では減収減益 進捗率14.0%
    今期予想 売上高18.6%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    KG情報、6.0%減の減収増益。一部情報誌の休刊、統合の実施などの効率の向上。人材サービス(求人情報誌)関連。PSR1.04倍、予想PER12.6倍。

    ヒト・コミュニケーションズ(3654) 2Q
    2Q実績 売上高13.6%増 増収減益 進捗率50.9%
    今期予想 売上高14.7%増 増収増益
    営業CFマイナス 法人税等の支払額

    ・ヒト・コミュニケーションズ、13.6%増の増収減益。セールスプロモーション提案の強化、ストアサービス分野や観光分野の営業強化など。人材サービス関連。PSR0.74倍、予想PER14.8倍。

    ・アウトソーシング事業 4.3%増、人材派遣事業 36.3%増、教育研修事業他 314.6%増。

    ・家電 20.6%増、ブロードバンド 1.1%増、モバイル 20.4%減、ストアサービス 45.1%増、観光 230.3%増、コールセンター他 57.3%増。

    ・景気回復の兆しが見えてきましたし、人材サービス関連も物色の対象にしてもいいんじゃない?

    今日、派遣をクビになった 15人の底辺労働者の実態 [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ