ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:ヒト・コミュニケーションズ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    大黒天物産(2791) 決算
    当期実績 売上高9.2%増 増収増益
    今期予想 売上高16.7%増 増収増益
    営業CF>投資CF

    ・大黒天物産、9.2%増の増収増益。新たなエリアとして福井県に出店、10店舗の新規出店ほか。

    ・純資産の増加は、純利益の計上。

    ・今期予想、16.7%増の増収増益。10店舗の新規出店。予想PER12.1倍。

    ヒト・コミュニケーションズ(3654) 3Q
    3Q実績 売上高11.4%増 増収減益
    今期予想 売上高8.7%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ヒト・コミュニケーションズ、11.4%増の増収減益。次世代高速無線通信、スマートフォン販売員や太陽光発電機器の販売員などの受注が堅調に推移。本社の移転、優秀なスタッフの確保などの費用増。

    ・アウトソーシング事業 15.6%増、人材派遣事業 1.7%減。

    ・家電 18.1%減、ブロードバンド  8.8%増、モバイル 29.9%増、ストアサービス 33.8%増、コールセンター他 42.0%増。

    ・総資産の増加は、新本社取得による土地の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    パシフィックネット(3021) 1Q
    1Q実績 売上高1.7%減 減収増益
    今期予想 売上高10.6%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・パシフィックネット、1.7%減の減収増益。中古情報機器の再生プロセスの大幅な見直し、前期行なった支店・店舗の統廃合の効果など。予想PER12.3倍。

    ・引取回収・販売事業 3.2%減、レンタル事業 5.4%増。

    ・中間、売上据置、利益上方。仕入れコスト・商品化コストの削減効果によるもの。

    ヒト・コミュニケーションズ(3654) 決算
    当期実績 売上高23.2%増 増収増益 固定資産除却損多い
    今期予想 売上高8.7%増 増収増益
    営業CF>投資CF

    ・ヒト・コミュニケーションズ、23.2%増の増収増益。エコポイント制度、地上デジタル特需、スマートフォン買換需要など。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、新規上場によるもの。

    ・アウトソーシング事業 32.0%増、人材派遣事業 1.3%増。

    ・家電 6.4%増、ブロードバンド 18.5%増、モバイル 62.9%増、ストアサービス 18.8%減、コールセンター他 13.2%増。

    ・今期予想は、8.7%増の増収増益。引き続き、ブロードバンド分野を中心とした販売受託。

    ・派遣先は家電量販店向けが多い。だから、家電量販店の業績とリンクするのかなーと。

    ・冬からエコポイントが復活するみたいだし、しばらくは好調なのが続くのかもしれない。

    ・そういえば、最近ここのCMを良く見る。家電量販店向けが多いのに、オフィスシーンなんだよと思ったけど、これコールセンターのことだったのねw

    ・自分は、新規上場で知っていたから分かったけど、知らない人はあのCM見てどう思うんでしょうかね?

    ・そんなにCMのインパクトってあるのかなー?

    ユニマットそよ風(9707) 1Q
    1Q実績 売上高15.0%増 増収増益 交付金収入多い 法人税等少ない
    今期予想 売上高6.7%減 減収減益
    投資CFプラス 有形固定資産の売却

    ・ユニマットそよ風、15.0%増の増収増益。「そよ風」の2拠点新規開設、ユニマットケアサポートとの合併効果など。

    ・事業所内保育施設「風の子保育園」では、平成23年4月の開園以降、社員及び近隣の方の利用を受け入れ、保育園児と併設介護施設ご利用者との交流等ご好評をいただいております。・・・(短信より)

    ・もしかして、保育事業とか始めっちゃったりするのか?以前、副業を始めて、痛い目に会っているのに、懲りないなーw

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ