ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:ファンデリー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ペッパーフードサービス(3053) 立ち食いステーキ屋(景気敏感関連) 1Q 進捗率42.7%
    ・1Q実績、売上進捗24.5%、営業進捗41.9%。今期予想、売上高28.4%増の増収増益。

    ・ペッパーランチ、いきなり!ステーキの出店拡大など(1Q実績)。PSR1.05倍、予想PER30.9倍。

    ・中間、通期ともに上方修正。53ヵ月連続で既存店昨年対比 100%超えしたこと。

    ファンデリー(3137) 健康食宅配(美容・健康関連) 4Q 達成率110.5%
    ・4Q実績、売上高7.0%増の増収増益。今期予想、売上高12.8%増の増収増益。

    ・「medical+mealtime(メディカル ミールタイム)」を中心とした新商品の開発など(4Q実績)。

    ・食事宅配市場や高齢者の増加などによる良好な市場環境(今期予想)。PSR2.93倍、予想PER21.0倍。

    アークランドサービスホールディングス(3085) とんかつ専門店(景気敏感関連) 1Q 進捗率27.2%
    ・1Q実績、売上高12.0%増の増収増益。今期予想、売上高11.7%増の増収増益。

    ・既存店3店舗の改装実施など。既存店売上高、直営店98.7%、FC店99.1%(1Q実績)。PSR2.38倍、予想PER24.2倍。

    UMNファーマ(4585) 創薬ベンチャー(ノロ・インフル関連) 1Q 達成率-%
    ・1Q実績、売上進捗1.3%、営業進捗-%(赤字決算)。今期予想、売上高192.9%増の増収赤字縮小。

    ・UMN-0501を対象とする希少疾病用医薬品等試験研究助成金の計上など(1Q実績)。PSR57.7倍、予想PER-倍。

    ・株式会社UNIGEN事業譲渡に伴い、これまで株式会社UNIGENにて準備を進めてきた米国向けFlublokR原薬輸出事業についても、断念することとなりました...(短信より)

    ・最後の砦が消えた。なのにストップ高つけるとか意味が分からん┐(´−`)┌

    ・バイオ関連おそロシア。有効なエビデンスがあっても、国に認められなければ、全部ご破算になってしまうんですよね。

    bandicam 2017-05-01 16-52-17-420
    出典:http://www.umnpharma.com/

    ひらく、ひらく「バイオの世界」: 14歳からの生物工学入門 [単行本]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ユナイテッド(2497) 3Q 進捗率-%(レンジ予想) スマホコンテンツ(ゲーム関連)
    ・3Q実績、売上高27.7%増の増収減益。今期予想、売上高25.8〜34.8%増の増収減益。

    ・「クラッシュフィーバー」「SMART GAME(スマートゲーム)」が牽引したこと等(3Q実績)。PSR4.29倍、予想PER77.3倍。

    ・広告事業 35.8%増、コンテンツ事業 106.8%増、インベストメント事業 81.9%減。

    ・通期、上方修正。「スマホコンテンツ事業」が計画以上に収益貢献したこと等。

    【クラッシュフィーバー 】実況プレイ Part1−チュートリアル−


    クラッシュフィーバー ORIGINAL SOUNDTRACK [MP3 ダウンロード]

    綜合警備保障(2331) 3Q 進捗率60.3% 警備会社(防災関連)
    ・3Q実績、売上高8.0%増の増収増益。今期予想、売上高11.3%増の増収増益。

    ・介護サービス「ウイズネット」の連結子会社化など(3Q実績)。PSR1.07倍、予想PER18.4倍。

    ・セキュリティ事業 3.6%増、綜合管理・防災事業 2.2%増、介護事業 226.3%増。

    ・警備も介護もどちらとも、緊急事態が起きると駆けつけるサービスですし、親和性が有りそうですよね。

    クオール(3034) 3Q 進捗率69.8% 調剤薬局(ディフェンシブ関連)
    ・3Q実績、売上高5.2%増の増収減益。今期予想、売上高10.4%増の増収増益。

    ・診療報酬改定の影響など(3Q実績)。PSR0.41倍、予想PER12.8倍。

    ・保険薬局事業 4.2%増、BPO受託事業 17.3%増。

    ファンデリー(3137) 3Q 進捗率76.3% 健康食品通販(美容・健康関連)
    ・3Q実績、売上高8.8%増の増収増益。今期予想、売上高15.0%増の増収増益。

    ・新ブランド「medical+mealtime(メディカル ミールタイム)」の開発など(3Q実績)。PSR2.30倍、予想PER20.4倍。

    ・MFD事業 8.4%増、マーケティング事業 13.5%増。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    クオール(3034) 調剤薬局(ディフェンシブ関連) 2Q 進捗率37.6%
    ・2Q実績、売上高3.0%増の増収減益。今期予想、売上高10.4%増の増収増益。

    ・診療報酬改定の影響など(2Q実績)。PSR0.41倍、予想PER13.4倍。

    ・保険薬局事業 1.7%増、BPO受託事業 19.2%増、

    ファンデリー(3137) 健康食品宅配サービス(美容・健康関連) 2Q 進捗率45.6%
    ・2Q実績、売上高19.0%増の増収増益。今期予想、売上高15.0%増の増収増益。

    ・「栄養士おまかせ定期便」の利用者拡大など(2Q実績)。PSR2.03倍、予想PER17.9倍。

    ・MFD事業 18.8%増、マーケティング事業 21.0%増。

    ソーシャルワイヤー(3929) プレリリース&レンタルオフィス(広告関連) 2Q 進捗率38.2%
    ・2Q実績、売上高24.9%増の増収減益。今期予想、売上高23.1%増の増収増益。

    ・「トランスマート」の子会社か(2Q実績)。PSR1.73倍、予想PER19.1倍。

    ・ニュースワイヤー事業 14.6%増、インキュベーション事業 14.2%増、その他 新規。

    テクノスジャパン(3666) ERPソフト導入支援(IoT・AI関連) 2Q 進捗率45.3%
    ・2Q実績、売上高45.5%増の増収増益。今期予想、売上高26.1%増の増収増益。

    ・子会社におけるIoT・AI関連業務の拡大など(2Q実績)。PSR0.50倍、予想PER50.6倍。

    ・中間、通期ともに上方修正。大型案件が上期に前倒しになったこと等

    弁護士ドットコム(6027) 弁護士マーケティング支援(マーケティング関連) 2Q 進捗率45.0%
    ・2Q実績、売上高54.2%増の増収増益。今期予想、売上高47.3%増の増収増益。

    ・「弁護士ドットコム」における有益なコンテンツの提供やユーザビリティの向上など。有料会員登録弁護士数2,741人(48.2%増)、有料会員サービスの有料会員数88,091人(48.1%増)(2Q実績)。PSR13.4倍、予想PER61.9倍。

    弁護士僕と先輩の事件簿 [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    石垣食品(2901) 麦茶(猛暑関連) 1Q 進捗率-%(赤字決算)
    ・1Q実績、売上高11.7%減の減収赤字拡大。今期予想、売上高25.1%増の増収黒字転換。

    ・大手食品スーパーにおける麦茶の取扱いの終了など(1Q実績)。PSR1.10倍、予想PER516.6倍。

    ・飲料事業 13.7%減、珍味事業 9.0%減、その他 43.8%減。



    ペッパーフードサービス(3053) 立ち食いステーキ屋(一般消費関連) 2Q 進捗率48.0%
    ・2Q実績、売上高49.9%増の増収増益。今期予想、売上高43.2%増の増収増益。

    ・いきなり!ステーキ業態の出店拡大など(2Q実績)。PSR0.62倍、予想PER22.2倍。

    ・ペッパーランチ事業 10.1%増、レストラン事業 5.6%減、いきなり!ステーキ事業 101.5%増、商品販売事業 32.2%増。

    アークランドサービスホールディングス(3085) とんかつ専門店(一般消費関連) 1Q 進捗率48.2%
    ・1Q実績、売上高12.6%増の増収増益。今期予想、売上高13.6%増の増収増益。

    ・積極的な出店、平均月商の引き上げへの施策の実施など。店舗総数355(純増数15)(1Q実績)。PSR2.31倍、予想PER24.5倍。

    ファンデリー(3137) 健康食品ネット通販(Eコマース関連) 1Q 進捗率21.7%
    ・1Q実績、売上高18.0%増の増収増益。今期予想、売上高15.0%増の増収増益。

    ・「栄養士おまかせ定期便」の積極的な販売など(1Q実績)。PSR1.70倍、予想PER15.0倍。

    ・MFD事業 19.4%増、マーケティング事業 0.1%増。

    日本調剤(3341) 調剤薬局(ディフェンシブ関連) 1Q 進捗率14.3%
    ・1Q実績、売上高11.4%増の増収減益。今期予想、売上高9.5%増の増収増益。

    ・調剤報酬・薬価の改定(平成28年4月)の影響など(1Q実績)。PSR0.32倍、予想PER10.7倍。

    ・調剤薬局事業 8.5%増、医薬品製造販売事業 21.9%増、医療従事者派遣・紹介事業 24.0%増。

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ